• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈱HRS・レーシング・ファクトリーの"地獄のチューナー北見淳が手掛けた、悪魔のムーヴL9。と思い込みの激しい謎の中2病こじらせ患者がセルフプロデュースの仮装USDM仕様。最終形態は、チバラギもしくは、福岡仕様の大阪環状痛車バージョン2" [ダイハツ ムーヴカスタム]

カスタムメモリー(そう、思い出。。。)

投稿日 : 2022年04月16日
1
bBのQNC20系が流用可能だったのを、ハヤトチリでNCP30を購入。しかも、カスタムペイント後、取り付け段階で…付きませ〜ん。付きませ〜ん。ガッピーーーーン。
2
裏まで、こんなに綺麗に塗って貰ったのに〜。 
はいっ!買い直し〜作り直し〜やり直し〜!参ったりあんっ!ヒーーーハーーーっ!
ヤフオク15000円落札 表面ツルっと加工サフ入れ。カッティングデザインし、カッティングを製作依頼 板金屋さんに塗装依頼。
FJクルーザーイエロー塗装後 ヤフオク出品
バイナラ〜ズ。海外発送委託業者が落札されましたが。。。異国のbBに装着されるのかしら…?
3
L700,L900乗ってみてピロアッパーで、どうにもこうにもフルキャンバーが付けられない。
 ハイキャンバーピロアッパー欲しかったが フロントに車高調をLEONの新品を買ったもんだから ピロアッパーが一段のタイプ。
 買い直すのもなんだかなぁ阿藤海です。
自作でスペーサーを作ってピロフルキャン仕様にしましたが、車検で車高調外したついでに機械加工屋さんにワンオフで製作依頼。
 シュピーゲルタイプのハイキャンバーの形で製作依頼したんですがこんな形も出来ますよとL700.900系専用スペーサーと5台分ずつ製作。
ヤフオク出品完売。
4
シュピーゲルタイプのスペーサー。汎用性がありそう?次の型式もフルキャン出来るのかしら…
どうかしら?えぇ〜この野郎っ!
ヤフオク出品。
5
L700ミラジーノに取り付けていました。購入時、キャンバー角は0〜12度、ローダウンは2段階で、たしか2cmと4cmのローダウンだったと思います(間違えていましたらすみません)。
ABSは有無どちらでも取り付けできるとの事でしたが私はABS無しの車両でした。
それからダイハツのこのタイプのアクスルは太いホイールを履く場合に内側のリムがアクスルに干渉しやすいようで、そこの部分は逃げ加工されています。(写真7枚目をご確認ください)しっかりと溶接してありました。
またキャンバーがマイナス側に動いてしまわないように、センター部分?に六角レンチで回せるボルトとナットも付いており、個人的には作りはしっかりしていると思いました。
トー角は15インチでリムが被るか被らないかくらいで合わせてあるとの事でしたが、私は13インチでタイヤが被るくらいで使用していました。キャンバー角にもよると思いますが、個人的にはタイヤの減りは酷くなかったと思います。

その他、ブッシュは左右ともまだ亀裂は入っていないようでしたが多少の劣化はあると思います。
ブレーキホースを取り付ける部分は、付けやすいようにコの字にカットしてありました。

錆は少なく状態は悪く無いと思いますが、所々傷や塗装の剥がれがあります。

同じ足回りのL900系ムーヴやコペンにも取り付けできるかもしれませんがL700用として購入しましたので、それ以外の車種に取り付ける場合は自己責任でお願いいたしますm(_ _)m
6
フルキャン君、サンセット目に落札して頂いた方のメッセ。マンモスうれピー。
製作依頼して良かったわぁ〜。
7
また、製作依頼しようかな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Oyabin★Base
世代です!」
何シテル?   08/02 19:38
㈱HRS・レーシング・ファクトリーです。よろしくお願いします。  ペーパー2級整備士です。実は 車体整備も持ってますが・・・車関係の仕事してませんw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつもの日曜日(豪華2本立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:13:18
GW初日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:35:06
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 12:48:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 地獄のチューナー北見淳が手掛けた、悪魔のムーヴL9。と思い込みの激しい謎の中2病こじらせ患者がセルフプロデュースの仮装USDM仕様。最終形態は、チバラギもしくは、福岡仕様の大阪環状痛車バージョン2 (ダイハツ ムーヴカスタム)
L700を 七年乗りましたが、ついにぶっ潰してしまいました。 軽の箱バンに、しようかと思 ...
ダイハツ ハイゼットバン ジャンピングマシーン (ダイハツ ハイゼットバン)
通勤用 足車 ハイルーフ走りの5速!4速だったかな? 板金屋勤めの時の足。ラジエター不 ...
ダイハツ ミラ 白い弾丸 (ダイハツ ミラ)
六台目 マイカー USオデッセイを手放して、つなぎの足車。 友人の紹介で九万で購入。前 ...
マツダ AZ-ワゴン オネーサンちょっと乗ってかない仕様 (マツダ AZ-ワゴン)
四台目マイカー 新規格が出た時に、新古車を カー牧場で購入~込み139マソだったかな? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation