• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

くいっく、くいっくぅ~

くいっく、くいっくぅ~ ってことで、クイックシフト導入しましたっ!

もじゃさんには速攻でバレてたようですが・・・;
ちょいと流行に乗ってみましたw

取り付けはまた整備日記に書くとして・・・

感想ですが、思ったよりもショートストロークになりましたw
ノーマルに慣れてると、ちょいとびっくりするぐらいです。
「シフトストロークを約20%減らし・・・」とありますが、20%は結構変わりますね~
シフトも「かっちり」決まります。
ノーマルに比べてかなり節度感は出たと思います。
コレはちょいと予想外w
ショートストローク化よりも、これがすごく気に入りましたwww

欠点としては、やはりシフトが重くなること。
これは仕方がないことなのですが・・・

慣らしでちょいとドライブしましたが、ノーマルの軽さに慣れていると腕が疲れますw
ぼけーっと運転しているときは特に疲れるかもー
まぁ、「慣れ」ですね~

あと、うれしかったのが、ドリンクホルダーに缶やPETボトルを置いても、
シフトノブと干渉しないのがいいですねw
まぁ、ペットボトルは方向によっては干渉しますが・・・
前方向にちょいと倒せばなんとか当たりません。
それでも、ノーマルの時のようにノブがボトルにあからさまにブチあたることはありませんw
これが一番の恩恵かもwww

週末は六甲でテストかなぁ~
ブログ一覧 | アバルト日記 | 日記
Posted at 2010/10/22 00:43:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 1:17
やはりクイックシフトでしたね。
僕も今最も興味津々なアイテムです。

重くなるんですね、やっぱり。
まあそれは想定の範囲内なんで・・・
それより想定外はドリンクホルダーですよ!
これは朗報です。
グラプンに乗り始めて車内では缶の小さい缶コーヒーしか飲まなくなりましたからね(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 1:53
これでやっとペットボトル飲料が飲めますw
予想外に重くなったのは残念ですが、節度感とショートストローク化で重くなったことなんてふっとんじゃいます。
何より、ペットボトルが(ry
2010年10月22日 7:46
クイックシフトでより楽しい車になっちゃいますね‼

重くなるのは知りませんでした^^;
週末楽しんで来て下さい!
コメントへの返答
2010年10月22日 8:18
シフトが楽しくなりますw
重さも慣れれば気にならない程度です。
朝になって会社に行くときに、あれ?そないに重くないかも・・・と思いましたw
独りでビーナスブリッジ徘徊してる香具師がいたら、僕です・・・orz
2010年10月22日 16:49
さっそくレッドポイントに注文入れました。
もちろん自分では付けません(汗)
自己責任で!(爆)
コメントへの返答
2010年10月22日 18:18
レッドポイントさん一度行ってみたいです・・・
んでも、岐阜かぁ~;
ちょいと遠いです・・・orz

自己責任でっ!(爆)
2010年10月22日 22:25
DC2君の悪口コメントしようと思ってたら、ブログアップ(クイックシフト)してるじゃん(汗)
早いなぁ。

シフトも良いですが、ドラポジを極めるのも大事です。
シート、ステアリングとのからみ等、奥が深いです。
僕はテキトーですが・・・(¥がないので(涙))
レースカー中古だし・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 22:37
ドラポジ考察はしばらくお預けかもです・・・
先立つものが無いもので・・・orz

プロフィール

「古賀SAでめしー
デモカー積んだ積車がいました!」
何シテル?   12/02 20:50
にょしだです。 念願叶いついにアバルトオーナーになりました。 これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルですw 新生アバルト第1弾のグラプンです。 左ハンドル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation