
あっついですね~;
温度というよりも湿気でヤヴァイです・・・
おかげで、
さぼろうと打ち合わせしようと工場に行ってもロクに煙草も吹かせずに帰る始末・・・
やや、なんとか目的のキリは確保しましたがーw
んで、本日帰宅後、工場から借りたキリ(φ23.0、φ23.5)と溶接した治具で例のエンジンカバーを加工しました。
コレ↓が・・・
こんなカンジ↓になりました~w
ちょいと分かりにくいですが、例のモケモケがきれいに無くなってるのがお分かりになるかとー
加工後、内部を洗浄し、ブローオフを大気解放からリターンへ戻しました。
納車直後以来の純正戻しですが、大気解放の音が無くなったせいか、レスポンスが悪くなったような気がします・・・
音って重要ですね~
たぶん、ほとんど性能的には変わらないでしょうけど、音の演出ってのはやっぱり重要だなぁ~と感じた純正戻しでした。
ブログ一覧 |
アバルト日記 | 日記
Posted at
2012/07/25 23:04:09