• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょしだのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

まだまだ変わってましたよw

まだまだ変わってましたよw実はブローオフも大気開放に変わってました。

1ヶ月以上前から・・・


BMCをケチって、バイク用のエアクリを付けました。
作業はいたって簡単。
エアクリーナーをブローオフのリターン側のホースをとって取り付けます。
タケガワのΦ32用をチョイスしました。

インテーク側の空いた穴はホームセンターで売っているゴム足のキャップみたいなのを取り付けてホースバンドで固定しました。


ちなみに、タケガワのエアクリはビミョーに周辺と干渉するので後ほどキタコのΦ27用に換えました。
干渉は無くなりましたが、本体が小さくなったためか、音に迫力が無くなりました。

タケガワ:「ぷしーっ!!」
キタコ:「ぷしゅぅぅぅ~!」

てなかんじ・・・
キレが無くなりました。

うぅ~ん・・・
どっちを付けるかなぁ・・・;
Posted at 2010/07/26 01:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

ちなみにこんなとこも換えました。

ちなみにこんなとこも換えました。Bindoさんにそそのかされて?装着しましたw
純正のパンダフットレストです。

取り付けは整備手帳に書いてるので参考にしてください。

足元の統一性が取れてなかなかいい感じですb
ちなみに、金曜日に注文して土曜日に届きましたw

・・・あれ、木曜だっけか・・・;

注文時、関西圏の正規デラで最後の1枚だったそうです。
間に合ってよかった~;
Bindoさん、情報ありがとです^^v
Posted at 2010/07/25 23:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

実は換わってます

実は換わってます。
何がって・・・

ナニがw





というのも、実はスッシーニさんにesseesse足回り(ショック+バネ)を譲っていただいておりましたw
6月の初めごろです~

んで、先週交換が完了しましたのでレポをば・・・

率直に言って、「すばらしい」の一言に尽きますw
ブレーキングで前につんのめるカンジがなくなりましたね~
高速コーナーでもロール量が減り安心感が増えました。
車体が必要以上に動かなくなり、加減速でガクガク前後に揺さぶられることも無くなりました~

特に、高速走行時よりブレーキングすると前につんのめるカンジがしましたが、換えてからというもの、全然前につんのめる感はなくなりました。
ブレーキングで車体全体で減速するようなカンジです。
フロントのみで踏ん張る感が無くなり、安心できます。

んでも、やっぱり乗り心地は悪くなりましたねぇ~
もうね、ぴょこぴょこ跳ねまくりでw
といっても、硬くなったおかげ?か、路面状況がすごく分かりやすくなりました。


カエルを轢いても分かるぐらい・・・orz




個人的な意見ですが、esseesse足回りの方がノーマルグラプンにはあっているのではないかと思います。
これ以上パワーがあったら、この足回りでは役不足になるのでないかと・・・

あと、車高がちょいと低くなってかっこよくなりましたw
特に後ろから見るとかな~りカッコよくなりましたww

落ち具合はフロントが15~20mm↓、リア10~15mm↓ぐらいでしょうか・・・

ちなみに、esseesse純正の足回りですが、車検はギリギリらしいです・・・
最低地上高は9.5mmほどだそうです。
実はこのことがデラ内でも問題になっているらしく、esseesseは初めからこの状態なので、経年でショックやバネがヘタると車高が落ちて、車検が通らない可能性がでてくるらしいです。

車検時は注意ですね~





取り付けですが、自分でやっちゃいました~w

ボルトやナットの頭が18や16なのには困りました・・・
フツーの工具セットには入ってないので新たに買いに行きました。
あと、リアショックのアームとつながっている下側のボルトの頭がトルクス形状なのにも困りました・・・;
工具屋まで探しに行きましたよ・・・
ちなみに、サイズはE18なのでご参考までに・・・

あと、譲っていただいたショックはアッパーなしだったので、スプリングコンプレッサも買い揃えました。

それよりも、アッパーを取り外すのに18のソケットを加工しまくったのがキツかったです;
ちゃんと工具はそろえたほうがいいですね・・・

交換自体は工具と時間さえあれば簡単です。
そこまで複雑なものでもないので、私のような貧乏リーマンでヒマな方はいいかも?w

作業状況はまた整備手帳にでもアップしますね~
Posted at 2010/07/25 22:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト日記 | 日記

プロフィール

「古賀SAでめしー
デモカー積んだ積車がいました!」
何シテル?   12/02 20:50
にょしだです。 念願叶いついにアバルトオーナーになりました。 これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルですw 新生アバルト第1弾のグラプンです。 左ハンドル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation