
有給とって参加してきました~
上司にははっきり「遊びに行くので休みます」と言いましたw
笑いながら快諾してくれました♪
いい上司についてよかったww
レッスン内容は第1回とほとんど一緒ですね~
前回と違い、講師の方々が多いので、各グループに一人ずつついて頂けたので、色々と攻略ポイントを聞くことができました。
で、期待してたフリー走行ですが・・・
第1回の時は595RS-Rだったのに対し、今回はレブスペ・・・
方や一応ハイグリップに対し、セカンドグレードタイヤw
比べるのもアレかと思いますが、じぇんじぇんグリップしません!
てか、やっぱタイヤに助けられてたんだなぁ~と実感・・・
スマフォのアプリ(GPS Laps)によるとベストは、
東コース:1分8秒720
フルコース:2分53秒565
うぅ~ん、微妙です・・・;
ジラソーレ走行会でのベストは1:44.186だったので、某ラップタイム換算サイトによると鈴鹿の換算タイムは2:52.043・・・
目標届かず・・・orz
まだまだ詰めれるタイムですね!
てか、やっぱりesseesse装着車は速いですね~
プント派としては500に負けないように頑張りたかったのですが・・・
ノーマルで500SSと同じぐらいの馬力とはいえ、100kg以上の重量差はイタイですね~
あと、プントEVOのSS、めっちゃ速いです!!
180馬力・・・マイプントちゃんと25馬力差はイタイですw
コーナーで追いついても、直線で置いてかれる・・・
うーん、手っ取り早くタイム刻むならサブコンとかECU書き換えでパワーアップですが・・・
お金ないし・・・orz
それよりも、タイヤですね~
ハイグリップ履けば、50秒切れるかも??
今回の走行で右フロントがブロック飛び3か所発見したので、交換です・・・
また595RS-Rかなぁ~;
いつか国産のハイグリップ履きたい!
あ、一応動画撮りましたんで、またアップします~
Posted at 2012/08/11 21:42:10 | |
トラックバック(0) |
アバルト日記 | 日記