
本日も慣らしでぶらぶらしました。
案外鳴かないなぁ~と思ってましたが・・・
ごめんなさい;
鳴くようになりました!
んでも、DS2500のような高音のきぃーって音じゃなくて、もうちょっと低めでおとなしい感じ?
そうそう、慣らしついでにぶらっとしてたら86が展示されてたので試乗しましたw
グレードはGTのATでした。
試乗前に飛ばさないようにお願いしますと何度も念を押されての試乗・・・
道もあまりすいてないので、法定速度内の運転はふつうってとこでしょうか。
ATはMTベースでもないのでパドルの操作からのシフトアップが遅いのなんのって;
思った時に動いてくれないってのはストレスたまると思います。
シフトダウンはそこまでラグは感じなかったんですが、自動的にブリッピングしてくれるのは便利ですねw
内装は個人的には好きかな?
エアコン周りが好きです。
スイッチ類がかっこいいのでw
メーターはセンターに回転計があるのがうれしいところですね。
シートはアバルトのシートよりもゆったりしているような気がします。
ぐらぐら・・・
クッションは柔らかくて座り心地はよかったです。
ただ、僕のようなタッパの短い人間が乗ると、サイドブレーキの位置が気になります・・・
MTの展示車にも座りましたが、シフト操作からのサイド引いてドリフトとか結構ツライ位置かも??
まー、僕の場合はシートは一番前か一段引きぐらいなので、一般的には結構まれかとも思うのですが・・・
あと、ブレーキ関係は全然でしたね;
いつもの調子で踏むと全然止まらなくてびっくりしました。
ブレンボが優秀なのか、86がしょぼいのか・・・
エンジンについては回してないので何とも言えません。
ただ、アイドリングの振動はやっぱり少なかったです。
あと、吹かすとそれなりにいい音してますw
総合するとMTで乗るなら全然アリじゃないかと思いました。
んでも、アバルトと86が並べてあれば迷わずアバルトですね。
値段もそうですが、何より・・・
ハッチバックは使い勝手がいい!
これに尽きますねw
Posted at 2012/04/22 22:07:27 | |
トラックバック(0) |
アバルト日記 | 日記