
いよいよお盆休みも見えてきて、テンションも日に日に上がってきますよね♪
私はドヨーンとした先週一週間を過ごしておりました。
どうも、パパです(・∀・)
先週の水曜日あたりからの出来事です。
この週は雨も多く、事の発見が遅れました( ̄へ ̄|||) ウーム
えぇ。タイトルの通り、オイル漏れおこしてました=( ̄□ ̄;)⇒
漏れてた量はホントに点滴程度でした☆ただ、ほっとけばそのまま漏れ続けるので・・・
やたら水分を弾くポイントがあるなと( ̄へ ̄|||) ウーム
嫁が発見してくれますたヾ(;´Д`)ノ
ある意味遠征前で助かりました(・∀・)
始めの頃はストリームも七年乗ってるのでただ単に経年劣化的なものでシール部とかからの漏れだと思ってました( ̄▽ ̄;)
いつもオイル交換してもらってる工場に預けてみてもらう事にしました。
数時間後に携帯に連絡が入りました。
『オイルパンからの漏れだね。』
(((( ;゚д゚))))
まさかの事態にいろんな事を考えました(笑)
仕事が終わり、工場に向かいます。

…
漏れてるねぇ( ̄▽ ̄;)
縦?走っている線は傷ではなくオイルです(´ヘ`;)ウーム…
でも、かわいいもんです☆
しかしながら、これくらいなので諦めきれませんヾ(;´Д`)ノ
私の選択肢に『止血』。これしかありませんでしたd(≧∀≦*)
やるだけやってダメなら交換すればいいや(・∀・)というダメもとで依頼しました。
『パテで埋めてくらさい(・∀・)』
と言う事でストリームの短期入院が決まりました☆
さすがに日も暮れてきていたので
翌日にオイルを抜いて、パテ埋め。
さらにその翌日(硬化待ちの為)にオイル入れて状態の確認という計画☆
ドキドキしながら連絡を待ってましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
連絡が入りました☆
『作業おわりました。一応、オイルをいれて暫く様子をみましたが、漏れはないですね☆』
やったヾ(*´∀`*)ノ
そんなこんなで無事に退院できました☆
傷自体は結構古い傷だったようです。
そこに別の衝撃等あり、傷口が開いた。という感じです(´∀`;)

簡易的なレポートをいただきましたので掲載☆
傷口?よくわからない・・・そんな所からの漏れですのでいかに脆いかというのがうかがえますよね(;´∀`)

今でこそこんな車高ですが去年は今よりも低かったです( ̄▽ ̄;)
そこですかね・・・
何事も積み重ねって事ですね(笑)
これからより慎重にしていきたいと思います。
戻ってきてから自分でも確認してみました(・∀・)

うん♪
・・・

某氏には及びませんが、私もエンジンマウントが多少フラットになってました(笑)
とりあえず、もう漏れはないようですので一安心です( ´Д`)=3 フゥ
おそらく漏れの原因は普段行っているスタンド以外にタイヤの空気入れに入った時、確かに軽く当たった音がしたんですよね~。それかと(´ε`;)ウーン…
安全な入口から入るようにしよ・・・。
以上、☆おしまい☆

ここしばらくブログを挙げてませんので、結構ため込んでおります(;´∀`)
どうもパパです(・∀・)
7/28の事になります~。
この日は特に予定はなかったのですが、私の実家に妹家族が来ているとの事でいってきました♪
せっかくなので実家のスペースを借りて嫁号の洗車をしようと思ってました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
洗車道具一式はもちろんありますので、私は必要な物だけ持っていけばよいとな♪
家を出る前に実家でプールに入るから~との連絡が★なので水着持参で(娘の)出発です(・∀・)
この日はいい天気でした(((( ;゚д゚))))
何度もいいますが、気温とともに作業欲?弄り欲が上昇してきます(● ´艸`)
まずは軽く洗車してから子供たちの相手をしてました(笑)

さすがに涼しそうだ~(*´∀`)


そこからは嫁号のルーフをひたすら磨く磨くの磨きまくりです(;´Д`)
やればやっただけの効果はありますね♪


これわかります?半分くらい磨いたんですが、半分から上が未施工の状態(笑)なんか境界線みたいのができてる(・∀・)

そこからのワックス掛けd(≧∀≦*)

ワックス掛けたらみたいですよね(● ´艸`)


(;゚∀゚)=3ハァハァ たまらん♪
それから日も暮れましたので皆でご飯を食べに行きました♪
紫外線のハードにあたる所の処理ができて満足す(● ´艸`)
以上、☆おしまい☆

昨日も中々暑かったですね〜♪
そろそろ夏本番!って感じでしょうか☆
どうも、パパです(・∀・)
もうすぐ八月というのに夏を感じられなくなってきたのは歳のせいでしょうか( ̄▽ ̄;)
来たる夏に向けて、この日は朝からストリーム磨いてました。
ボンネットだけ( ̄へ ̄|||) ウーム
ボンネットだけで結構な時間かけたんですが…。
効果のほどですが
イマイチわからん(笑)
そんな感じの仕上がりです(;゚д゚)
ただ、古い角質?は磨けたのかな?という感じです。
クロスにうっすら付いてました☆
七年乗ってますので、どうにもできないえぐれた塗装面等どうしてもあります(´・ω・`)ショボーン
飛び石くらいすぎた…
だからといってそのままにはできませんのでやったりましたd(≧∀≦*)
磨いた後はワックス掛けです(・∀・)
実はちょい前にネンドクリーナーはやってたりしますた(笑)
夏の紫外線を保護する為にワックスでコートですね♪専門的な所の用語をみると『犠牲被膜』をつけたっていうんでしょうか☆
でも、ワックス掛けの醍醐味は…これですよね(● ´艸`)
流れ落ちる雫(;゚∀゚)=3ハァハァ


たまらなかったのでフロントガラスもやってみました(笑)
油膜とり〜のガラコ(● ´艸`)
水滴の地球落下作戦(´゚艸゚)∴ブッ
こうなったら勢いは止まりません。
ルーフもワックス掛けました( ̄▽ ̄;)
ルーフは磨きなしなので、後ほど磨いても一回ワックス掛けたいと思います。

ルーフはボンネットほどひどくはなかったですが、ウォータースポット結構ひどかった(黒だから目立つのかもしれませんね)。
なんとかしたいですね( ̄へ ̄|||) ウーム
黒はウォータースポットとは付き合って行かなければならないっていわれるくらい日常的なモノなんすね( ̄▽ ̄;)
嫁号も洗車しました☆

我が家には濃い色の車しかない( ̄▽ ̄;)好みの問題でしょうか…(笑)
洗車後の輝きは大好きなんですけどね(● ´艸`)
そんな感じで洗車DAYな日曜日ですた☆
そうそう、先週購入したピクミン3ですが無事にクリアしました☆結構、やり込み要素高いのでいろいろとまだ楽しめます(● ´艸`)

以上、☆おしまい☆

こんにちは♪
パパ(・∀・)です。
上越オフの詳細が決まってきたのでまとめていきたいと思います。
1.日時:8/15(木)
2.時間:10:00~
3.集合場所:スポーツデポ 上越店
4.参加者:下記の通り
まくら@(グンマー)
ぽん@802(東京)
hiro.23(埼玉)
エンスト( ̄∇ ̄*)(山形)
(´・д・)だっちょ(石川)
タムタム@NSD(新潟)
℡+スットビ(滋賀)
田舎の車好き(長野)
phantom@(栃木)
phantom@さんの友人(埼玉)
ドク茸@ハブリング製作所(岐阜)
☆悠希☆(岐阜)
★KEN(愛知)
ちー君@まつボン(愛知)
ストリームえっくす(富山) (不参加となりました)
ゆうちゃん・・・1(長野)
黒いストリーム(長野)
BS@RN6(長野)
DOKI-DOKI★DOKIN(愛知)
もりけん@C×U RN6(石川)
門倉(福島)
ダイ丸(宮城)
隊長☆すぺしゃる(宮城)(無念の不参加)
リョウ@+Moon Stars(静岡)
Dachs(千葉)
平和(宮城)
碧パパ★(栃木)
※下線は未確定
5.スケジュール:
10:00~スポーツデポ集合
お昼は各自(近場にイオン等ありますので選択肢は多々あります。)
16:00 夕飯会場へ移動
会場名:お食事処 魚勢 鱚や 上越店
住所:新潟県上越市大字大場 625-10
TEL:025-544-3600
18:00頃より移動~海岸沿いを走りながらナイトオフ会場へと移動します。とは言っても基本自由ですw
会場名:道の駅うみてらす名立
住所:新潟県上越市名立区名立大町4280-1
TEL:025-531-6300
ガチガチに組むつもりはありませんが、夕飯の所だけ神経質に行きます(笑)
お店が17:00~で席数はかなり余裕はあるのですが、盆という事もあり、予約は受け付けてくれませんでした。
17:00頃入れば間違いないとの事でしたので早めの夕飯という形をとりました。
もちろんですが、夕飯も海鮮系が苦手という方は別途、食事をとっていただいても結構です。
こんな感じで考えてます♪
楽しみましょう(*´∀`*)
以上、☆おしまい☆

体調も回復しましたd(≧∀≦*)
夏風邪のヒドイバージョンだったようです( ̄へ ̄|||) ウーム
どうも、パパです(・∀・)
体調崩してたらあっちゅ〜間に上越オフまで一月切っちゃった(((( ;゚д゚))))
現時点で決まっている事を報告します。
参加台数 20台オーバーします( ̄▽ ̄;)
場所に関しては前回と同様の場所に集まろうと思ってます。
スポーツデポ 上越店
↑
名前、あっていると思います(;´∀`)
スペースもかなりありますし、ここの店長さんが気前のいい方でした♪それに真夏なので避難場所が確保されている。というのが大きいです(*´∀`*)
ですので参加者の方には大人なオフ会にしたく思ってますので最低限のマナー守っていただきたいです。
参加者は年上・年下にかかわらず何か見つけましたら注意しあいましょう☆
他にも候補地がありますが、まずはここに集合でお願いします。
お昼、夜のご飯に関しては、皆さんで席を囲んで…という訳にはさすがにいかないので苦渋の選択となりましたが、各自済ませる。という事にしました。
夜は海沿いランデブーからのナイト(・∀・)ニヤニヤ
今年も野郎やろう♪( ´▽`)
また、今年も各地からいらっしゃるという事で各地のお土産持ち寄って試食会しますか?(● ´艸`)
嬉しい事に宿泊組の取りまとめは℡氏が行ってくれてます♪さすがですd(≧∀≦*)
※15の夜、宿泊される方限定です。前泊の方は対象外となります。ご注意ください♪
いちお、今週いっぱい?までは℡氏が取りまとめますのでご連絡は℡氏まで〜
ありがとう(ノ´∀`*)
7000/一泊 朝食付き
だそうです☆
改めて、参加表明お願いします(・∀・)
|
D-Works ワンオフバンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/21 13:03:10 |
![]() |
|
2012(・∀・)2013 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/29 00:40:07 |
![]() |
|
4/6 栃木 長穴オフ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/19 10:05:57 |
![]() |
![]() |
碧と黒のストリーム (ホンダ ストリーム) ストリームのセカンド仕様。という事で別登録しました(・∀・) |
![]() |
ホンダ ストリーム 好奇心をもってやれば、なんでもできます(・∀・)ウン!!諦めない事が肝心です(≧ω≦)b ... |
![]() |
スバル ステラ 嫁号ですァィ(。・Д・)ゞ 何気にこの色好きです(*'∀'人)ワォ☆ ストがメインですが ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |