
土曜日は仕事だったのですが、イベント盛りだくさんだったのでそれほど苦ではありませんでした( ´∀`)bグッ!
どうも、パパです(・∀・)
いや〜(● ´艸`)
凄く楽しかった(*´▽`*)
この日は、まくら氏、ゆ〜う〜き氏とその奥さん、私と娘の五人でいつものお好み焼き屋に夜ご飯を食べに行きました。
私、二週連続ですww
きっかけはまくら氏がお好み焼き屋に行きたい!
という所から始まり、お互いの予定等の絡みでこの日になったというわけです♪
ゆ〜う〜き氏も地元という事で気軽に誘ってみた(笑)という(・∀・)
まずはTSUTAYAにまくら氏と集合していたんですが…( ̄▽ ̄;)
国家権力の方々がやたら集まってきて、リアルに危険を感じたものでした(;゚д゚)
※不思議な事にお好み焼き屋さん集合のハズだったのに、ここでゆ〜う〜き氏と遭遇するという奇跡(´゚艸゚)∴ブッ
国家権力な方々の多さの背景ですが、TSUTAYAで事件が起こったようです。
何かはわかりませんが。
そんな国家権力な方々の横を走り抜けてパパ宅着なりd(≧∀≦*)
早速、着替えをして、嫁に会場まで送ってもらってカンパ〜イ♪です(● ´艸`)
お酒をのみながらまったり話をするって中々ないですよね〜♪( ´▽`)
いい機会でした♪

娘もいたので、ある程度の時間制限がありましたけどね〜ヾ(;´Д`)ノ
しかし、呑み足りない野郎共はパパ宅でも呑む気マンマンです(笑)
急遽、ゆ〜う〜き氏も参戦しての宅飲み パパ宅!
ゆ〜う〜き嫁の理解度の高さにまくら氏からは羨ましすぎるぞ!とクレームがでたくらいですd(≧∀≦*)
ここでも話題は上越♪
ゆ〜う〜き氏もひょっとすると参戦か!?の流れという( ̄▽ ̄)ニヤリッ
車高下げる?(´゚艸゚)∴ブッ
手伝うよ(・∀・)ニヤニヤ
その時には一声かけてくださいd(≧∀≦*)
パパにとっての失態はあまりにたのしすぎて写真がない(((( ;゚д゚))))という事です(´・ω・`)ショボーン
ゆ〜う〜きくん、これから大変だけど頑張ってね♪
ゆ〜う〜き氏はお迎え来たので程よい時間で解散です。
えっ?お酒を呑んだまくら氏ですか?(・∀・)
ご覧の通りお泊まりして、翌日は娘の下僕と化してました(笑)

まずはハンドボールの相手〜

見方によっては襲っているようにも見えます(´゚艸゚)∴ブッ

そこからの〜マリオ(笑)

このまったり具合(笑)
プレイに関して、あまりにも慣れない操作でマリオの残数が減っていくまくら氏に娘からの一言
『場所(ステージ)かえよっか?』
圧倒的な見下し感( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
まさかの4歳の子に弄られるという奇跡の展開にまくら氏の圧倒的な才能を見せつけられた瞬間でした。
私はこの写真と動画の撮影をした後、深い眠りについたとさ☆
※その間、まくら氏はひたすらマリオをしていたという(笑)
はじめは少し恥ずかしがって挨拶していた娘も最後には『グンマーグンマー』と呪文のように唱えるようになりました(・∀・)
いや〜いいですよね♪
きっとストリームに乗って、弄ってなかったら出会う事のない人達、ましてや年の離れたメンツと呑むって中々ないですよ♪
出会いのきっかけのストリームには感謝ですね♪
そして、これだけに終わらないでいろんな人とこうしていけたらいいなって思いました(● ´艸`)
車のネタは少なかったですが、車がきっかけで開催された
『お好み焼きからのパパ宅呑みオフ』

以上☆おしまい☆

随分と遅くなってしまいました(;´Д`)
私の職場では出張をした旅費はそのレポートを書かないと旅費が戻ってこない。そんな仕組みになっております(´ヘ`;)ウーム…
そんな訳でそのスタイルが浸透しておりますのでどんなに遅くなってもレポートは挙げたい!そう思って今更ながらの安達太良オフのレポートです♪
こんばんは♪パパです(・∀・)
この日は突如決まった安達太良ナイトオフです♪
前日は恒例の・・・・お好み焼き(笑)

この日はいつも一緒にいっているヤツの誕生月でもありましたのでお祝いです♪
とは言っても自分は飲みたいだけなんですがね(笑)
そして飲みの為、職場に車をおきっぱにしていたので翌日は引き上げに向かいます。
・・・

娘と(;´∀`)

あまり電車は乗らないのでこんな機会には乗せていろいろと経験させてやりたいですね♪

帰ってきてからは夜のオフに向けて洗車~と思ってましたが(;´∀`)
お昼食べたら眠くて~(´ε`;)ウーン…
昼寝(笑)
昼寝から目覚めたらまぁ危険な時間(((( ;゚д゚))))
急いで洗車してさぁ出発です♪
途中、豪雨・・・

この瞬間、洗車をなぜにしたのかわからなくなりました( ゚д゚)ポカーン
途中、那須高原SAで休憩して♪

あなたの為にコーヒーを作りたい
とどうしてもいうので・・・ドリップしていただきました(● ´艸`)
機械に( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

そんな感じにまったりしながら安達太良着です♪

雨も上がってきたのでやはり自分・・・もっているのではないか?とさらに思うようになりました(・∀・)
続々と参加車両がきます♪お久しぶりおX8Xさん(・∀・) お初のヘミーさん・隊長さん(● ´艸`)相変わらずのダイ丸さん♪
タムさんがお仕事の為、欠席となってしまい、非常に残念でした(´・ω・`)ショボーン
さて!
まずは空腹を満たします(*´∀`)

安達太良名物?カツカレー♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
と、そこに一通のメールが・・・・

意味がよくわかりません。
ちょうど食事も終わっていたので車に戻ると各々のワイパーにとあるブツが・・・。

という事で
539'sステッカー
ようやく自分もゴミクズ入りができたようです。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
コノヤロ~ヽ(`Д´)ノプンプン
という気持ちと残念な気持ちが入り乱れて精神崩壊をおこしかけてました(´゚艸゚)∴ブッ
いろいろと上越に向けての話をしたり♪
くだらない話をして解散という流れになりました☆
そこから一台のとある車両が気になりすぎてナンパさせていただきました(*´∀`*)

なんかキレイでした(;゚∀゚)=3ハァハァ

オーディオをシンプルに且つこだわりをもって弄ってました(ノ´∀`*)

さすがですね( ´∀`)bグッ!
久しぶりに毒を盛られた感覚を味わいました(● ´艸`)
これが(・∀・)イイ!!んですよね~。
そうしてようやく解散となりました♪
ナイトオフってあんまりこちらではやらないのですが、結構いいですね(*´∀`)
夏なので時間があるときはやろうかな♪って思います。
安達太良オフ フォト①
安達太良オフ フォト②
以上☆おしまい☆


今日は暑かったですね〜( ̄▽ ̄;)
毎年言ってますが、なぜか気温の上昇と共に外での作業欲?が出てきます(笑)
おかげ様で日焼けしちゃいました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
どうも、パパです(・∀・)
昨日は早い段階での就寝(いつもの事ですが。)だったので、今日は三時には起きてました(´゚艸゚)∴ブッ
いや…サッカー(・∀・)
ちゃんと観たので♪
日本の選手達は疲労感全開でしたね( ̄へ ̄|||) ウーム
結果は残念でした(´・ω・`)ショボーン
さて、私はとうとう真剣にやる気になりまして( ̄▽ ̄;)
えっ?
テールですよ(笑)
自分でも存在自体を忘れかねないので…いや、嫁になんとかしろと言われましたので( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ガッツリやったりましたd(≧∀≦*)
前まではホントに付けるだけ。そんな感じに仕上げてましたが、さすがのLEDなのでメンテナンスの機会も増えるかな。と思いまして( ̄へ ̄|||) ウーム
脱着が簡単にできるようにずっと配線と睨めっこの日々を過ごしてまいりましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
結果!
元々凄かったブツがさらにおかしい事に。・゚・(ノ∀`)・゚・。

笑うしかない件(爆笑)

でも、準備が揃ってましたので今日の作業は
•常時電源.ACC電源のリアまでの引き回し
•テールの交換
•流星ユニットの取り付け(主に配線処理です)
です♪
結果、いろいろやるのでバンパー外します。

ってすでにテールは外れてます・・・。後々撮ったので・・・。
電源の引き回しは元々ありましたので
常時電源→ニ回線分(流星ユニット二台分w)
ACC→ 二回線分(左右分)

で完了です。
カプラーに組み付いている様子♪わかりにくいですが組んであるんですぅ~。
テールの交換が中々厄介でした( ̄▽ ̄;)
元々つけていたテールがウイポジやらフラッシュユニットやら配線自体が太かったのでまぁ…キツキツでしたヾ(;´Д`)ノ

( ´Д`)=3 フゥ
一号機です☆我ながらいい出来です(● ´艸`)
約二年間球切れも起こさず、優秀なテールでした♪
お疲れ様でしたd(≧∀≦*)
いや、まだ出番あるかもしれませんが(笑)きっとある♪
さて…嫌なんですが( ̄▽ ̄;)
いや、みんな嫌だと思います( ̄へ ̄|||) ウーム

配線地獄…。

それでも、カプラー化の為に準備していたのでワンタッチでカチッカチッとな♪
あとは、配線の車内への引き込みです。その為にバンパー外してたんです♪
自分はここから引き込みました(・∀・)
田舎さんに引き込みポイント等の情報をいただいていたのですが、私はここが都合がよさげなので( ̄▽ ̄)ニヤリッ

事前準備重要!
そんな事で9時過ぎから始めた作業がお昼食べて少し作業する程度で終わりました(・∀・)ニヤニヤ
ジャン♪

必要な配線は出しますが、その他は下に強制的に隠します
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そ
し
て
・
・
・
装着♪
・
・
・
ドンっ♪

純正感アップ♪( ´▽`)
少しだけね・・・
昼間は純正感でみせて〜の
エンジンON♪エンジンONでなくてもいいんですが・・。

青ラインで魅せますd(≧∀≦*)
見えにくいとかのクレームは受け付けませんので(笑)
そして(・∀・)ニヤニヤ
スモールON!

赤と青で魅せます(● ´艸`)
爆光の赤(笑)
縦ラインの青を加えます♪
青はブレーキ連動で光量アップします♪
もちろん赤も光量アップ(● ´艸`)
って写真ないですがね(;´Д`)

バックも前回のテールでは課題であった視認性(´・ω・`)ショボーン
それを補う為に球数、光量、角度。拘ったつもりですw
うん♪ツブツブ感が見えないくらい爆光って事でd(≧∀≦*)
そしてなにより 流星! 流れます♪ウインカーとブレーキ部☆
まぁ、普通の時はウインカーしか流しませんが…( ̄▽ ̄;) 危ないしね。
動画のウインカー。1パターンでしか流れてませんね(´ヘ`;)ウーム…も少しパターンありますよ♪
付けると、もっと早くやっとけばよかったじゃん!って思います(´゚艸゚)∴ブッ
やっぱO型ですね(笑)
不安要素といえば・・・
水濡れ…心配(; ̄^ ̄)
対策はしたつもりですがね…。
どうなるやら(´∀`;)
あっ☆パーツレビューにはフラッシュユニット入りででてますが、嫁にダメだしをされたので外しました。
『なんかめんどくさい!よくわかんない。』
ですって( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
・
・
・
(´ε`;)ウーン…
よくわかんないテールになってます( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
作成期間、約半年(内サボってた期間・・・たぶん4か月ww)
個人的には満足(ノ´∀`*)
自己満万歳!!
以上、☆おしまい☆

皆さんこんにちは♪
パパです(・∀・)
今回はさくっとやりたいと思います。
☆告知です☆
日程:8/15
場所:新潟県上越市(正式な場所未定)
時間:10:00頃~頑張れるまで
お盆の連休の中でのオフです。前半には浜松でオールジャンルの大規模オフがありますね。
ちょっとかぶってしまって申し訳ない感たっぷりなのですが・・・。
どうしてもこの時期にやりたい!
というのもありまして参加濃厚な方にはこっそり日程の確認をしてました。
詳しい詳細はまた後程挙げますが、ひと夏の思い出に去年参加できなかった方!去年のオフをみて、自分も参加したい!と思った方。是非、参加していただければ。と思います。
ダイ丸さんのブログに下見の様子が挙げられてます。
その他、新潟方面の方、ここいいよ!というのがありましたら情報いただけたら。と思います。
以上、☆おしまい☆
|
D-Works ワンオフバンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/21 13:03:10 |
![]() |
|
2012(・∀・)2013 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/29 00:40:07 |
![]() |
|
4/6 栃木 長穴オフ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/19 10:05:57 |
![]() |
![]() |
碧と黒のストリーム (ホンダ ストリーム) ストリームのセカンド仕様。という事で別登録しました(・∀・) |
![]() |
ホンダ ストリーム 好奇心をもってやれば、なんでもできます(・∀・)ウン!!諦めない事が肝心です(≧ω≦)b ... |
![]() |
スバル ステラ 嫁号ですァィ(。・Д・)ゞ 何気にこの色好きです(*'∀'人)ワォ☆ ストがメインですが ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |