• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧パパ★@モンストもやってます。のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

大好き!アーム祭り

大好き!アーム祭り

本日は日曜日なのに5:00起床です(笑)

昨日は20:00には寝てしまったという…( ̄▽ ̄;)

どうも、パパです(・∀・)

昨日は中々ハードな一日を過ごしました。

えぇ。ナニかしてたんです(・∀・)ニヤニヤ

福島の某氏、(またの名を門倉という)からずっとアーム交換したいと言われてて、子供の事だったり、雨だったりで延期延期だったんです(´・ω・`)ショボーン

ようやくできました☆

まくら氏も直前参加でアーム交換にきましたが(笑)

前回のアームのメンテナンスで現在確定しているアーム交換作業残り三件とかきましたが…この日で一気に二件消化するという(´゚艸゚)∴ブッ

朝の八時にTSUTAYA集合して、我が家に凸。という流れでした(・∀・)

まずはTSUTAYAでパシャり♪




これ好きなんよね〜(*´艸`*)


もぅ撮ることはないのかぁ…


さびしいです(T ^ T)


すぐに我が家に移動して、作業開始ですね♪

まくら氏は遅刻です(・∀・)

ほんと、この子のフロントはアゴがスゴイ(((( ;゚д゚))))

私の純正バンパーよりアゴが出てる分、家の出入りなどでやらかす所多そうです。

なので下記のようにして、ジャッキアップしました。

※アーム交換する場合

私の場合→後輪のみ木材に乗れば大丈夫。

門倉さんの場合→ 後輪のみだと上げた時、フロントがきっと酷いことになる為、全輪乗りました。

説明しながらアーム交換をします。

私のモットーはただ、やってあげる。ではなく、本人も理解しつつ自分でもできるようになってもらう。です。

なので、半分は私、半分は門氏です。



もぅ慣れっこですね♪

ちゃっちゃと摘出します。




さすがにボード等いってるから、中々各ボルトは固かったです( ̄へ ̄|||) ウーム


アームの交換が終わる頃、ようやくまくら氏参上です(笑)


なにより凄いのが、普通に我が家に来た。


たくさん来ている証拠だね(笑)


もぅ、立派な栃木の住人です。


ちなみに言うと、まだ私の自宅がわからない職場の同僚もいます(笑)ようは結構複雑な住宅区域に住んでるんです。それ以上になった。ということですd(≧∀≦*)


まぁ…予想はしてましたが、皆揃うと余計な事ばかり話して作業効率悪っ!!(´゚艸゚)∴ブッ


でもね、まくら氏も門氏同様に半分やったんですよ。


本日、二件目のアーム交換( ̄▽ ̄;)

まくら氏のボルトは楽でした♪

お昼は嫁が用意してくれていたカレーを娘と皆で食べましたね(*´▽`*)

その後、作業再開!


実は、まくら氏は早く帰らなければならないという使命が…。

お昼前に参上→三時には帰宅。という鬼畜プレイをしてましたね(笑)



でもね、無事に換装し終わってかえっていったんです。



すんごいキャンバーになってましたが(笑)

本人は今より内に引っ込めたいとは言ってましたが…。

気に入らなかったら後で調整してください。



門氏も無事に完了して、キャンバー調整、試走の、繰り返ししてました。

このアームセットで1点だけ普通のセットと異なる部品があるんですが、気づいた方は相当なマニアですね(*´∀`)

トーもさほど狂ってなかったので補正はしませんでした。

いや、そんな時間はきっとありませんでした( ̄▽ ̄;)



でも無事に?納得いくキャンバー角が出たらしく、帰って行きました。

タイヤの側面はつんつるてんに、なったらしいですが(笑)

楽しかったです♪

門氏がキャンバー調整している間に娘プロデュースで写真を撮りました。

ドンッ。




大切にハードに乗り続けたいと思います。

もともとはこれと一緒に着たんですが(・∀・)ニヤニヤ(嘘)



スッきゃみたん。有効利用ってこういうのでもいいですか?(笑)


ブログのタイトルですが、娘はパパが大好きなようです。

作業中、大好き!と背中に飛び乗ってきました(● ´艸`)

作業中の他の二名の時を止めたという。

ザ.ワールド!ですな( ̄▽ ̄)ニヤリッ

決してアーム交換大好き!ではありません。


以上、☆おしまい☆

Posted at 2013/11/24 06:06:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年11月20日 イイね!

どなたか欲しい方へ。

チャリ通の旨は前回のブログでも挙げてますが途中、なかなかハードな坂道があり、ギアを下げるのが嫌でそのまま登りきる。

を毎日の日課にしてます。

どうも、パパです(・∀・)

帰宅すると太ももパンパンです(((( ;゚д゚))))


さて、早速ですがほぼ不要になったパーツを放出したいと思います。

必要な方がいらっしゃるようでしたらお譲りしたいと思います。

① ワイトレ 10㍉(ナットが隠れないタイプ)です。





元々は某みん友さんから嫁いできたのですが
、今となっては使用頻度はほぼ皆無( ̄へ ̄|||) ウーム
タムさんサーセンΣ(゚д゚lll)


②Kicks ワイトレ 10㍉
こちらも嫁ぎものです。使用頻度の減少に伴って放出を決意しました。スットビさん、サーセンΣ(゚д゚lll)
このサインは絶対につきません。私の宝です。





④ハイマウントストップランプ






元は某みん友さんから嫁いできたのですが、一度も使用することはありませんでした。
ほぼ、箱を開けた程度です。
元も新車外しですので、ほぼ新品です。

③ シルクロード リアキャンバーアーム






つい先日、取り外したアームです。外した後にしっかりと固着も解消。各種、錆もとってます。
購入していただく際にはしっかりグリスアップ等して発送したいと考えてます。


とりあえずはこの四点です。

値段は完全にメッセにてお知らせします。
これくらいなら買いたい!という旨も伝えてもらえると私の希望額とのバランスも踏まえたりで応じます。

よろしくお願いします。

以上、☆おしまい☆


Posted at 2013/11/20 20:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

☆仕事終わりの招集〜アーム交換☆

☆仕事終わりの招集〜アーム交換☆

皆さん、各種イベントを楽しんできたようですね(・∀・)

…行きたかった(´゚艸゚)∴ブッ


どうも、パパです(・∀・)♪


スタンスネーション、行きたかったす(((( ;゚д゚))))

私は病院に行くという使命がありましたので、さすがにおとなしく作業してました(笑)

まず、昨日の事になりますが、私は仕事、出勤日でしたので、勤務時間8時間の内、約5時間を会議で使という鬼畜っぷり( ̄▽ ̄;)

嫌です。

まぁ、そんな事はさておき(´゚艸゚)∴ブッ

すでにレビューではあがってますので気にせず書きまくろうと思います♪

この日は昼間に まくら氏がダイ丸氏とブツの取引をしに大谷?に行っていたようです(・∀・)

暇らしく、仕事。というのは伝えてはいたのですが、TSUTAYAに午後にはスタンバっていたという(笑)

会議乱舞をなんとか切り抜けた私は一度、家に帰り、まくら氏と合流するのでした(・∀・)

だって…チャリだったし( ̄▽ ̄;)

チャリ通してます♪

合流後はとりあえず飯!的な流れで市内の某ファミレスへ。



まぁ…野郎でファミレスを選ぶ時点ですぐにお店を出るつもりはないとな(笑)

炭酸水ばっか飲んでた気がする ( ゚д゚)ポカーン

デトックス効果がどうのこうのって言うもんだから…なんか体によさそうじゃん?(・∀・)ニヤニヤ
ってことで滞在時間でとった水分の9割は炭酸水です(´゚艸゚)∴ブッ

もぅ一人…声をかけていた人物がいたんです( ̄▽ ̄;)

距離感完全麻痺!

400キロは近所でしょ(・∀・)


門倉 です ( ゚д゚)ポカーン



彼もこの日は仕事だったようですが、私同様に仕事終わりにわざわざ栃木に凸していただきました(((( ;゚д゚))))

普通におかしいのであまりそこには触れないようにしましょうね(・∀・)


なにをしたいかよくわかりませんが、これからの車弄りの事、プライベートな事、ゲスい事(男が集まって盛り上がるのは大体これですw)、たくさん話しましたね♪

気がつけば閉店(笑)

最後のお客になってました( ̄▽ ̄;)


まぁ…トラブルもあったようですが…( ̄▽ ̄;)

詳しくは門倉氏のブログで挙がるでしょう。

自爆テロ

恐ろしいですガクガクブルブル((;゚Д゚))


この三台、隣り合わせの県の、三台ではありますが…こうして並べる事は少なくなるのかもしれませんね(´・ω・`)ショボーン



人にはいろんな事情が、あるから仕方ないよね・゜・(ノД`)・゜・


そんな感じで一時頃、解散!

仕事だった事を帰宅してから思い出しました(笑)ソッコー寝落ちしました( ̄▽ ̄;)


翌日の日曜日は、前日のファミレスオフに満足したのか起床8時…

完全にやらかしました。俗にいう寝坊。というやつです。

この日は次女の面会をお昼に控えていたので8時に作業開始しようと思ってました。



アーム交換

やりたかったんですよね〜( ̄へ ̄|||) ウーム

結局、準備できたのが10時頃。とりあえずやっとけ。的なノリで作業しちゃいました(笑)

結果。

簡単だった(● ´艸`)

固着なければ早いすね♪

娘にも手伝ってもらいました(笑)



片側のみ午前でやって帰宅後に反対側やりました(・∀・)

細かい掃除もついでにやりたかったですしね♪

無事に装着完了です。




あれ?


なんで紫じゃねーの?


って声が飛んできそうですが、間違いではありません。

来月に車検を控えている身でありますので、純正に戻し作業です♪

戻しとはいっても、アームだけやっとけば後は楽でね?(・∀・)と思ってます♪

ヘッドライトはスペアにすでに純正バラスト組み込んであるし。

テールもバルブ入ってるし。

毎週、進めて行きたいです。

そんなわけで、なかなかいい仕上がりになりました( ̄▽ ̄)ニヤリッ



もぅ少しリアは起こしたいんですがね。

車検上がりの楽しみということで♪


以上、☆おしまい☆

Posted at 2013/11/17 21:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年11月15日 イイね!

ここ数ヶ月の事

皆さん、こんばんは、パパです(・∀・)

各地で雪が舞うなど、冬突入って感じですね(;゚д゚)

さて、タイトルの件ですが…。

ここ数ヶ月、ブログの間隔が空いたり、オフには夜から突撃。等、何かあったのかな?的な事を思う方も中にはいらっしゃるかな?と思います。

時にはその件でご迷惑をかけている方もいたかなと思います。

今まで、そこに触れられなかった理由もありまして伏せてましたが、そろそろ落ち着いたので、報告したいと思います。

私、二人目の子供を授かった。というのは以前のブログで報告したかと思います。

その子供の件です。

予定は年末に元気に産まれてくるハズでした。

本来ならまだ嫁のお腹の中にいるハズでしたね…。

実は九月に産まれてしまってたんです。

もちろん、予定より約三ヶ月も早く産まれてきてしまって普通の子供より当然小さく、当初は呼吸もちゃんとできるかわからない。という状況の中、自然分娩で出産しました。

えぇ。自然分娩で出産できたんです。

子供の状態でお腹を切る方向に切り替えるかも。との事でしたが、無事にこの世に産まれてきてくれました。

呼吸もしっかりできて、自分で泣くこともできました。

生命力。というのを実感した。と同時になんとなくこの子は強く生きてくれるというわけのわからぬ期待?を子供にはもてました。

よく、早く産まれるには理由がある。

というのを聞きますが、産まれる前には嫁が緊急入院すること二回。

私が病院に通ったり、仕事を無理やり終わらせて、長女の幼稚園に迎えに行ったり。と、なかなかハードな日々を過ごしてました。仕事も家に持ち帰り、長女が寝た後にカタカタとやる毎日。

もぅちょい続いたら…きっと私もダウンしていたかもしれませんね。

きっと、産まれた子が気を利かせてくれてたのかな?なんておもってます(笑)

そんな子供も来月には退院できそうです。


長女がやたらオフ会に一緒に来ていたのもそんな背景があったりもしました。

なにより、よく知るみん友さん、知人なんかは『あの笑顔を絶やしてはいかんです!』と言ってくれて嫌な顔ひとつせず接してくれました。

ホントに感謝ですね。

車で繋がった関係ですが、もはやその枠を越えてますよね。

嬉しい限りです。

私も休みは病院に行ってます。仕事が早く終わる時は向かったりしてますね。

なにせ、面会時間が限られてるもので…。

嫁も出産後、一週間程で退院して、毎日、病院に通ってますが、生活も安定してます。

はじめにも書きましたが、人の生命力。すごいと感じました。

1000ちょいで産まれてきた子供がもうすぐ退院できる状態まで成長したんですからね。

中にはもっと小さい状態で。って子もいるのも病院の中でみております。ますます、生命力を感じます。

もちろん、適正な時期に産まれてくる子供と比較すると様々なハンデをかかえる事になるでしょう。

でも…なにより…無事に産まれてきてくれて、しっかり生きてくれて、ありがとう。ですね。

これから試練はたくさんあると思うけど…きっと大丈夫。


壁は多い方が、大きい方が越えた時の達成感は半端ないから。

家族みんなで頑張っていこうね!


そんな今までの背景と産まれてきた子供へ思いをのせたブログでした。

※今回は写真なしです。

以上、☆おしまい☆



Posted at 2013/11/15 21:03:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

お好み焼き。か〜ら〜の、ハイキング(・∀・)

お好み焼き。か〜ら〜の、ハイキング(・∀・)

せっかくの土日が天気で悪く潰れてしまうと損した気分になりますよね〜(T ^ T)

どうも、パパです(・∀・)♪

完全に雨ではなかったですが、この週末は微妙な天気でした( ̄へ ̄|||) ウーム

金曜日は仕事終わりに職場の同僚といつものお好み焼き屋さんに食べに行ってきました♪



仕事終わりのビールはたまらん(*≧∇≦*)



この日はちょっと、いつものお好み焼きにとあるものをトッピングしました(● ´艸`)

いつもはベビースターとかふざけたトッピングしてますが(でも、うまいんです♪)この日は別の視点で追いかけました☆

にんにくですd(≧∀≦*)

トッピング材として、来たにんにくはうわ〜。と悲鳴が出るほどプンプンしてました(・∀・)

私的には(・∀・)ニヤニヤですが(笑)

それをお好み焼きに入れて焼いてみる♪

結果!

非常にうまし!(*´艸`*)



食が進みます♪

これはレギュラー入りですね
(;゚∀゚)=3ハァハァ



とまぁ、楽しみながら週末の休みに凸しましたd(≧∀≦*)

土曜日は娘の幼稚園のイベントで、ハイキング等、自然満喫祭!(タイトルは私がつけました。)に行ってきました☆

この施設、ホントに自然を楽しむ為の場所にありまして…。我が家から車で30分程の所にあります。

ちなみに幼稚園の所有施設であるようです。

まぁ、我が家からそれくらいでいける場所ですので我が家も同レベルかと( ̄▽ ̄;)

田舎万歳!

さて、話を戻しまして(・∀・)

そこで、強制ではなく、任意なのですがハイキングに参加しました☆



ご覧の通り、二つのコースが用意されておりました。

私は問答無用の冒険コースヾ(*´∀`*)ノ

残念ながら前日の雨の影響でかなり状態が悪く、森林コースのみしか選べませんでした。

早速、森林浴♪(*´艸`*)















あれ?



平坦な道?





道間違えたのか?



それにしても…中々、園児にはハードではないですか?

途中、リアルに木の枝など転がっていて、これで入門コースかぁ… ( ゚д゚)ポカーン

と思ったのは言うまでもありませんww


来年、冒険コースがたのしみだ♪( ´▽`)

会場に戻ってからはご飯を食べて、風船飛ばし。をしてきました♪





一斉に上げると綺麗ですよね(*´∀`*)





そのあとは、釣りしてきました

ます釣り?

しました(・∀・)



結果、上限の3匹全開で釣ってきました♪

釣りはやったことないんですが(;゚д゚)

面白いですね♪

うまく釣れれば(笑)


そんな感じで自然祭りは幕を閉じたのでした。

帰ってから、とあるブツの試走をしました。

娘が(・∀・)


これです。




バキ仔。

またの名を

バキ助。

といいます。



浜松オフの時に借りて、乗ったのが楽しすぎたのか毎日、言うもので…しまいには前に住んでいる同年代の子からほぼ毎日、奪う借りるという暴挙( ̄▽ ̄;)
相手の人はいいとは言ってくれてますが、どうも申し訳ない気持ちでいっぱいです(´・ω・`)ショボーン

さすがに迷惑極まりない行為でしたので、こうてやりました☆

これで毎日、ぶいぶい言わせて乗ってください(・∀・)

それを楽しそうに乗ってるので、まぁよかったかな?というしてやられた気持ちになった瞬間でした(笑)



さすがにハイキング?疲れたのでそのあとは、寝てしまいましたねヾ(;´Д`)ノ

楽しかったです。


日曜日は天気も悪そうとの事でしたので、午前中はぐ〜たらしてました( ̄へ ̄|||) ウーム

お昼過ぎ〜は所用で出かけてました♪

帰宅してから、雨も降ってなかったので、細かい作業してました。

ワックスの効果も確認♪



うん♪(・∀・)イイネ!!

さて、内容ですが。

バネ交換からブツブツつぶやいていた件です。
フロントの微調整ですね♪しました(・∀・)


あとはフロントガラスの内窓の曇り止めをやってました♪

やっぱ何か一つでもやっとくとストレス発散にもなりますねd(≧∀≦*)

そんな感じで結構、楽しんだ?満喫できたのかは不明ですが、内容の濃い週末を過ごしてました☆


以上、☆おしまい☆

Posted at 2013/11/10 21:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記

プロフィール

「@☆おう☆ ご無沙汰しておりますぅ(o^^o) まだまだ現役、貫きますよd( ̄  ̄)」
何シテル?   04/07 19:58
碧パパ★です。結構O型らしい所あります(テキトーです…)よろしくお願いします。 パッと見A型によくみられますが、深く関わってくるとO型全開って必ず言われま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

D-Works ワンオフバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 13:03:10
2012(・∀・)2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:40:07
4/6 栃木 長穴オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 10:05:57

愛車一覧

ホンダ ストリーム 碧と黒のストリーム (ホンダ ストリーム)
ストリームのセカンド仕様。という事で別登録しました(・∀・)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
好奇心をもってやれば、なんでもできます(・∀・)ウン!!諦めない事が肝心です(≧ω≦)b ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁号ですァィ(。・Д・)ゞ 何気にこの色好きです(*'∀'人)ワォ☆ ストがメインですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation