• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンベンの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

シンナー選び

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シンナー遊びでは有りません😅
クルマ好きにタッチアップペンは必須アイテムだと思いますが、頻繁に使うものではなく、いざ使おうと思ったら溶剤分が揮発してネットリ…よく有りますよね。

うすめ液と称してホームセンターやカー用品店で売ってますが多くはラッカーシンナー。
これで薄めようとすると見事に分離します。
それは車の塗装の多くはウレタン塗装だから。
なかなか見つからずネットで見つけたコレを藁をも掴む思いでポチッと。
見事に復活しました❢
コレでカミさんのモコ(自宅駐車場でぶつけやがった💢)を補修出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後席まで完了

難易度:

ハイビームプロジェクター化

難易度: ★★

コンビネーションランプもイジりました。

難易度: ★★

シートカバーお直し

難易度:

まだスライドドアからキシキシ!

難易度: ★★★

テールランプ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガンベンです。リーマンリストラも今は昔のアラフィフ世代。♂2児の親父です。コツコツいじってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25⇒C27へ乗り換えです
日産 セレナ 日産 セレナ
コツコツいじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation