• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜂の針のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ホイール装着

2010/04/24。
いつもの最寄りのカーショップにて、
社外ホイール(BADX S-HOLD LAGUNA)を装着して貰いに行きました。

・・見た目は悪くないんだけど、もっとブロンズ色傾向が強ければ好みだったなぁ。

装着後、アライメント調整をして貰いました。
ダウンサス入れてから初めての調整です。

フロントのトゥがだいぶズレていたようなので調整。
ほかはぼちぼち基準値内のようです。

近いうちにしっかり走って、どんな感じになったか見聞したいと思います。
Posted at 2010/04/25 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

ホイール発注

いつも最寄のカーショップで、ホイールを発注。

・ホイール:S-HOLD LAGUNA
・タイヤ:YOKOHAMA DNA EARTH-1
 F:15x5J+45 155/60R15
 R:15x6J+42 195/50R15

狙いはブロンズ色ホイール。

初めは「RAYS UNITED ARROWS WR」でダメ出し(リア6.5Jはオフセット+38でフェンダー干渉の恐れ、+45でスペーサ調整とか・・)、
「HUT STAFF CROSS SPEED X6」もダメ出し(サイズ在庫なし)、
店員とカタログ漁ること1時間、このホイールと相成りました。

「HUT STAFF CROSS SPEED PREMIUM-6」の15x4.5Jの選択もありだったのでしょうが。。

「S-HOLD LAGUNA」は、あまり耳にしないホイールメーカーのようだけど大丈夫だろうか・・
期待と不安の中、ホイールの到着を待つ。。
Posted at 2010/04/18 02:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

ホイールマッチング

本日最寄のカーショップにて、ホイールマッチングを聞いて、以下を勧められた。

・フロントが15x5Jの場合、オフセット+42~45。
・リアは15x6Jの場合、オフセット+40~45。

アイはフロントのインナークリアランスが厳しいと聞いていたが、実質標準アルミから考えて1インチぐらいはあるようだ。
Posted at 2010/04/17 15:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

ブレーキパッドとダウンサス

最寄のカーショップに注文していたパーツが揃ったということで、チューニングに出す。

・ENDLESS NS97
・tein s.tech k-special

良いフィーリングになることを期待して。。
Posted at 2010/04/17 15:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

アイが来た日

2010/03/27。晴天。

午前中、三菱の営業の方がアイを納車しに来た。

午後からさっそくワインディングロードをクルージング。約4時間ほど走って見た。

その中で感じたことを思いつくまま上げて見ると、

・ブレーキの初期制動性はいまいちに感じた。
・がっつりブレーキングはしなかったが、フロントの荷重抜けの早さが不安だった。
・ステアが軽いのでコーナーリングが不安だった。
・コーナリング後、ステアが直進方向にピタっと戻らない。
・コーナーリングでは初めにグッと下がるが、そこから粘るような感じがあった。バネレートが弱いからかな・・でもバランスは悪くなさげ。
・加速はぼちぼち。峠でドライブだとパワー不足を感じたので、3速走行した。

いろいろ不安なところがあったものの、運転してて楽しい車だと思った。

さて、これからどんなチューニングしていこうかな・・
Posted at 2010/04/17 14:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

蜂の針です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2010年03月納車。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation