• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

キュート緊急手術になりました…

キュート緊急手術になりました… 普段はほとんど動かないのにご飯と散歩だけは俄然元気に動きまわるキュートですが、昨日から具合が悪く食欲が無く散歩にも出たがらなくてどうしたのかと思っていました。
昨日の朝の散歩から戻って足を拭いていた時に、お腹がポッコリ膨らんでいたのでガスが溜まったか便秘かな?位に考えてましたが、今朝は全く動こうとしないのでちょうど仕事が休みだったので病院に連れて行きました。
病院に行くにはハッキリとどこが悪いというところがなく、ちょっと大袈裟かな~と思いながら診察してもらいました。
先生には直ぐにレントゲンと血液検査をしてもらい検査結果を教えて貰ったところ、脾臓がかなり腫れてて通常2センチ程度の厚さが4センチ位になって、血液の値が貧血を示してるので脾臓の被膜内で出血してるとの診断になり、緊急手術する事になりました。腫瘍が良性か悪性かは取ってからの判断になるのでまだしばらく掛かりますが、とりあえず今出来ることをやりましょうと言うことになりました。
さっき連絡があり手術は無事終わったそうで一安心です。
シニア犬なのでいつ何があっても不思議ではないのですが、今回は早く見つかってほっとしてます。
退院まではまだしばらく掛かりますが戻ってきたら美味しいものでもあげようとおもいます。
ブログ一覧 | コギ | ペット
Posted at 2014/10/08 15:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 16:04
今回は ホント早く発見出来て良かったです!

キューちゃんもシニアですからね~ くれぐれもノンビリ養生してくださいネ!

無理は禁物!! 食事は重要ですよ~

コメントへの返答
2014年10月9日 6:38
ご心配をお掛けしました<(_ _)>
みんなの闘病経験が今回の結果に繋がったと思ってます。
病院でも「小さな何かを見つけてあげるのが大切」と言われました。
今後は病理検査の結果次第ですが、やっぱりいろいろ出てきますね~
食事は昨夜出されてると思いますので、食べられたらもうすぐ退院です(笑)
2014年10月8日 18:40
早期発見で治療できてやかったです( ̄^ ̄)ゞ

シニアですといろんな事が出てきますね_| ̄|○

無理せずゆっくり静養してくださいね

頑張れ!キュート!
コメントへの返答
2014年10月9日 6:45
ありがとうございます<(_ _)>
ほんとに・・・10歳過ぎてからはいつ病気が出るのか・・・というのを常に案じてましたので、今回もヘンな予感が当たった感じでした。
とは言えやはり周りに多くの闘病中の子がいるというのが大きかったですね。
たぶん元気な姿を見ていると気付きにくいのかも知れません。
「まさかうちに子が・・・」
という気持ちがどうしても出てくると思います。
実際待合室では少し大げさだったかな?と考えていましたが、結果は早く見てもらって正解でした。
とりあえず今回は危機を脱したようですので、残りの余生をのんびり過ごしてほしいと思います(^^)
2014年10月8日 20:05
キュ~ちゃん、無事手術済んでよかったっす!
ほんと、シニア様達色々出てきましたね~(´-ω-`;)ゞポリポリ
我が家の友蔵くんもぢつは・・・(またいいまする)
でして・・・あ、元気なんだけどね(´-ω-`;)ゞ

美味しいもんもらって元気になるんだよぉ~♪

by嫁ちゃん。
コメントへの返答
2014年10月9日 6:48
ありがとうございます<(_ _)>
シニア生活の難しさが出てきました。
とは言え今回は早めの発見で何とか事なきを得たようですが、今後の進展ではまた違った対応をしなければいけないので気が抜けません(>_<)
友蔵くんもいろいろあるんですね・・・
互い頑張りましょう~(^^)/
2014年10月8日 21:23
キューちゃん、お疲れさま ( ̄(エ) ̄)ノ
とりあえず、、一安心!

キューちゃん、悪運強いよね~ (汗
タイミング良く?パパが休みだし、、
昨日なら病院休みだし、、、


シエ君、、晩ゴハンのシリンジ×3
やっとのことで食べさせた途端に・・・
全部リバース (Т◇Т;)

沢山食べさせても痩せちゃう一方だし、、、
1回の限界量を見定めるのが難しい (涙

9kg割るのも時間の問題、、、
全国オフで、皆に会ってもらいたかったけど、
それまで持つかどうか??? orz


コメントへの返答
2014年10月9日 6:52
お騒がせしました~<(_ _)>
ほんとにタイミングがよかったよ~(汗)
あと2、3日遅れてたら突然死の可能性もあったし、そう考えると毎日の観察は大事だね・・・

シエ君昼間がんばりすぎたのかな?
なんとか全国オフまでには体重増えるといいねぇ
シエ君もがんばれ~(^^)/
2014年10月9日 11:24
キューちゃん、オペが無事終わって良かったですね!

うちのヒナも高齢犬ですが、頑張ってます。

キューちゃん、早く良くなってね!
コメントへの返答
2014年10月9日 13:43
ありがとうございます<(_ _)>
本人は邪魔なものが無くなってすっかり元気になってるそうです(汗)
夕べ面会に行ったらもう起き上がってて「さっきまで手術台に乗ってたとは思えない」と先生に驚かれていました(笑)
さっき連絡もらって今日退院できるそうなので、仕事帰りに迎えに行ってきます。
ヒナ子ちゃんを見習ってこれから頑張っていきます!!

プロフィール

「今年も献花に。もう6年。まだ6年。」
何シテル?   12/02 12:02
コーギー3匹 ノエル(♀)、メイ(♀バイアイ)、ルイ(♂シッポ付き)に囲まれた生活を送っています。 ※2015年3月20日、キュートが虹の橋を渡りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return. 速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:01:09
ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 08:56:21
 
KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji. 参加状況(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 21:28:37

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ストリームからの乗り換えです。 大人4人と犬4頭が積める車で探して辿り着きました。 情報 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリームが6年を待たずに140,000kmに達してしまったので、延命措置として通勤専用 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツ かみさんの通勤車です。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
CR-Xからの乗り換えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation