• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

Europe Ford Meeting 2015に行ってきました!

Europe Ford Meeting 2015に行ってきました! 以前から興味のあったEFM2015ですが会社の休みは取ったものの、流石に奈良は遠いなぁ・・・と参加に二の足を踏んでましたが、ヨコモンさんからお誘いのメッセージをもらい、更にコギ仲間のともぞうさんトコの友蔵くんのことも気になっていたので、思い切って前日の土曜に友蔵くんに会えないか誘ってみたところ会ってもらえることになったので、一気に参加の方向で調整をしました。
これが先週の月曜日・・・はっきり言って出遅れもいいところ(笑)
ペット可の宿を探しても会場近くは全滅。ただでさえ件数が少ない近畿地方で泊まるところを探してみたものの、なかなか見つからないので思い切って京都寄りの宿を予約してしましました。
ここに決めた理由は夕食の鍋が近江牛のしゃぶしゃぶ!ということで、琵琶湖畔のきよみ荘さんに1泊することになりました。
その代わり翌朝は朝食抜きで早朝チェックアウトにして会場に向かうことにしました。
その距離約100km!
前泊する意味があるのかと言われそうですが、友蔵くんと会うことを考えるとこの場所くらいでちょうど良かったかな?とも思えました。

スケジュールは土曜の昼に京都のドッグカフェで待ち合わせということにして、ゆっくり移動するために出発は午前3時で京都に9時到着して軽く京都観光して行こうと考えましたが早速寝坊して4時の出発に。
それでも時間には余裕を持っていたので慌てずスタートです。
道中はオートクルーズで100km/h巡航で行きましたが、最近オートクルーズにはまってます(笑)
燃費も大体11km/L位で安定するし、何より速度を維持するための気遣いが減ることが一番のメリットですね。おかげで気を使う部分が減りました。

土曜の様子はこちらのフォトギャラにまとめました。
EFM2015に行くので併せて友蔵くんに会ってきました!

友蔵君もキュートと同じ血管肉腫で闘病中なので、元気な姿が見られてすごくうれしかったです♪
お互いガンバロー!

京都を後にして宿に向かい、お待ちかねの近江牛を堪能し、宿のおかみさんと犬談義で盛り上がり、あっという間に当日を迎えました。

こちらもフォトギャラにまとめました。
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その1)

いつも街中ではめったに見かけない欧州フォード車がここではたくさん集まっていました。

古い車種から最新のものまで、なかなかお目にかかれない車ばかりで目の保養にもなりました♪
こちらもフォトギャラにまとめました。
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その2)
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その3)
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その4)

今回は初のEFM参加でしたが幹事のヨーストさんを始め、お誘い頂いたヨコモンさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
また機会があれば次回も参加したいと思います。
また、今回参加されたみなさんもお疲れさまでした!
ブログ一覧 | クーガ | クルマ
Posted at 2015/03/09 19:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[EFM2015] 欧州フォード全国オ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年3月14日 21:02
欧州フォードファン有志による「フォード・サーキット・エクスペリエンス3」=「ヨーロッパフォードミーティング2015,EFM2015)が名阪スポーツランド(奈良県山添村)で開催されました。 <a ...
ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 22:14
改めまして、今回は遠路遥々本当に有難うございました。
クーガmk2が一台だけ(mk1が当日見学に来られたのには驚きました)で、寂しいな…という気もしましたが、とても存在感を発揮していたと思います。

それと、この場でというのもアレなんですが、写真を一部お譲り頂いてもよろしいでしょうか?
自分が執筆するオートックワンのイベントレポート等に使わせて頂きたいのですが…
コメントへの返答
2015年3月10日 1:26
お疲れ様でした。
今回はクーガが1台でしたが、次回は多くの方に参加してもらえると思いますよ。
最初は行くかどうか考えましたが、会場の雰囲気に触れてやっぱり参加してよかったと思いました。
写真はご自由に使って下さい。
縮小編集してますので必要であれば元データを送りますよ。フォトギャラの1から4の何枚目と指定してもらえればメールします。
どんどん使って下さい(^^)/

プロフィール

「今年も献花に。もう6年。まだ6年。」
何シテル?   12/02 12:02
コーギー3匹 ノエル(♀)、メイ(♀バイアイ)、ルイ(♂シッポ付き)に囲まれた生活を送っています。 ※2015年3月20日、キュートが虹の橋を渡りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return. 速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:01:09
ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 08:56:21
 
KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji. 参加状況(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 21:28:37

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ストリームからの乗り換えです。 大人4人と犬4頭が積める車で探して辿り着きました。 情報 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリームが6年を待たずに140,000kmに達してしまったので、延命措置として通勤専用 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツ かみさんの通勤車です。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
CR-Xからの乗り換えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation