• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんじーまんのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

新型

新型新型のスイフトスポーツが出て早2ヶ月となりましたが、この度…

乗り換えとなりました(^^)/
ZC33S 6AT バーニングレッドパールメタリック
セーフテイパッケージ仕様


2ヶ月前の9/19、事前予約の最終日に注文して、先週11/27に納車となりました。
まさか事前予約で2ヶ月待たされるとは思いませんでしたが、MTとATの比率が全然違うので仕方ないかなと思います。注文時に販売店の方に納車見込を確認してもらったところ、正式発売日の9/20の週でバックオーダーが1000台!とのことで、生産台数が600台/月らしく、10月半ばになりそうと言われて気長に待っていましたが、10月に入りATは11月になりそうと訂正連絡が。
前回のZC32Sの時はCVTモデルが1月後半発売で注文を2月頭にしたところ、やはり納期が遅れて2ヶ月半待ちの4月にずれ込んだので、相変わらず人気車種なんだなぁと思わされました。
色は同じ赤系統にしましたが、今回赤は特別色でパールが入っているためZC32Sと較べるとやたらにツヤが際だって見えます。


ぱっと見てデザイン以外に何か違うなぁと思っていたら、車高が低くなったように見えました。


こちらはZC32S


因みにスイスポは、かみさんの車なのでまだあまり乗ってませんが、それでも町乗り程度の32との比較はできるので乗ってみた感想は足が固めな印象を受けました。33のタイヤはコンチネンタルですが、32は最後に履いてたのがS-driveだったのでこの辺りの違いがでていそうですが、好みは32の方で町乗りには向いてるかなぁと言ったところです。
ただ、ワインディングに持ち込むとピタッと安定した挙動となり、下り坂はアクセル踏まずともかなりのハイペースで気分良く走れました。まだ1000km超えてないので自主規制中(笑)でアクセルは控え目にしてますが、トルクが太いので概ね2000rpmで高速までカバー出来てしまい慣らし中でも十分楽しんでます。

前回購入した販売店と同じところで頼んだので、納車時に何が来るのか聞いていませんでしたが、車内にこんなモノが


キーケースでした(^^)


まだしばらくは車体の感覚やスイッチの操作方法の確認をしながらでブーストメーターの出番が全くありませんが…


慣らしが済んだら山道に持ち込んでパワー感を楽しんでみようと思います(^^)
とりあえず明日休みなので3コギ積み込んで出掛けてきます。
外を見ながら遊んでもらえず黄昏れるルイ君

明日はお出掛けだよ~♪
Posted at 2017/12/06 08:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2013年08月11日 イイね!

圏央道 厚木PA(内回り)オープン

圏央道 厚木PA(内回り)オープンこのところ毎週通ってた圏央道の相模原愛川~海老名JCT間ですが、いよいよ待ちに待った厚木PAの内回り側が8/8にオープンしました!

町田から帰る途中、相模原から圏央道に乗ると、中井PAまで止まるところが無いので、早くできないかと待っていました。

この圏央道厚木PAはトイレにこだわりがあるんじゃないかと思うくらい外回り、内回りともにきれいな施設になっています。
驚いたのはトイレの中にテレビがあったこと!
とりあえず詳細はフォトギャラに纏めましたのでごらんください。

フォトギャラその1
フォトギャラその2
フォトギャラその3

反対側の外回り方面PAは深夜にも関わらず多くの車が利用していましたが、こちらはまだ出来たてで、全然車が入っていませんでした。
これからは利用が増えていくんでしょうね~♪
Posted at 2013/08/11 02:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2013年03月31日 イイね!

祝!圏央道部分開通

祝!圏央道部分開通昨日の30日に圏央道の海老名~相模原愛川区間が部分開通したので早速試走してきました~♪

【NEXCO中日本 圏央道開通のお知らせ】

最近町田の秘密基地に行く機会が増え(笑)、早く出来ないかな~と期待を寄せていましたが、ようやく昨日から通行可能となりました(^^)/

明るいうちは東名の本線渋滞が酷かったので夜、渋滞が解消してから小田原厚木道路経由でいざ出陣!(笑)
んで、使ってみた感想は・・・(・∀・)イイ!

今まで町田方面に向かうには大井松田から東名乗って厚木で降りてからR129沿いを通っていたのですが、この下道、特に厚木インターを降りてから相模川沿いに行くまで20~30分掛っていたのですが、この新ルートを使うと、厚木インターからその先の下当麻まで約10分!
正直驚きました。え、もうここまで着いちゃったの?と言う位あっという間でした(^^)b
当然道のコンディションも良く、道幅も広く走りやすい道路でした。

途中厚木PAとういのが出来ていたのでちょっと立ち寄り~

詳細はフォトギャラで~
フォトギャラ【圏央道】

トイレは純和風(笑)でした。結構おしゃれ?
まだ軽食や売店は建設中ということでありませんでした。コンビニでも入るんでしょうかね~

帰りは折り返しで相模原愛川から乗り、厚木で東名本線に合流しましたが、法定速度+αで走って大井松田ICまで約30分で着いてしまいました!

今回は海老名~相模原愛川間の約10キロが開通しましたが、相模原から先の高尾山までは今年度(平成26年3月頃)には開通予定だそうで、ここが繋がると車の流れがガラッと変わりそうですね。
いままでアクセスし辛かった中央道が一気に近づきます。
またその先、関越、東北道へのアクセスも首都圏を通らずに抜けられるので、開通後は行動範囲が広がりそうです♪
Posted at 2013/03/31 12:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年12月29日 イイね!

冬装備

冬装備箱根ではぼちぼちチェーン規制が始まる頃になりましたが、先月注文しておいたスイスポ用のスタッドレスがやっと届きました(^^)/



GOOD YEAR ICE NAVI ZEA
185/55R16のインチダウン仕様です。
1か月待ったのは楽天最安値の物を選んでポチったら納期が1か月後だったのですが、急ぐ訳ではないのでそのまま発注してしまいました。
アルミとセットで頼んだのですが、それほど悪くないかなぁと。



実際に着けたらこんな感じでした。



今回初めてスイスポのタイヤに手をつけたんですが、車高が低くて手持ちのフロアジャッキが掛からないのでホームセンター行ってきます(汗)
Posted at 2012/12/29 13:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年07月16日 イイね!

スイスポ夏祭り

スイスポ夏祭り今度の週末の21日22日にSAB厚木でスイスポ夏祭りがあるそうなので行ってきます!
仕事の関係で21日しか行けませんがZC32のパーツってまだあまり出てないのでどんなものがあるのか興味深々♪
ECU書き換え位ならば通勤快速仕様でも影響はなさそうなので(通勤でリミッターカットしてどうする?)ちょっと話を聞きたいな~と考えてます(^^)
機会があればFSWの走行会なんてのも行ってみたいんですが中々チャンスがないんですよね・・・
まだスイスポの能力の半分も見ていないのでそのうち全力で走ってみたいものです(^^)b
Posted at 2012/07/16 06:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「今年も献花に。もう6年。まだ6年。」
何シテル?   12/02 12:02
コーギー3匹 ノエル(♀)、メイ(♀バイアイ)、ルイ(♂シッポ付き)に囲まれた生活を送っています。 ※2015年3月20日、キュートが虹の橋を渡りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return. 速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:01:09
ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 08:56:21
 
KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji. 参加状況(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 21:28:37

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ストリームからの乗り換えです。 大人4人と犬4頭が積める車で探して辿り着きました。 情報 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリームが6年を待たずに140,000kmに達してしまったので、延命措置として通勤専用 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツ かみさんの通勤車です。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
CR-Xからの乗り換えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation