• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんじーまんのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

車の自己紹介シート

車の自己紹介シートこの記事は、KUGA MorningCruise 3rd at Yamanaka-Lake 締め切りました!!について書いています。

いよいよ来週に迫りましたが、くまモンさんからKUGA MorningCruiseのエントリー締め切りの案内がありました。
あわせて掲示板で名札の他に誰の車か分るものがあればいいとのご意見がありましたので、車の自己紹介シートを作成しました。グループ掲示板にもリンクを張ってありますが、下記リンクからも行かれると思います。

「車の自己紹介シート」ダウンロードサイト

フォームはエクセルシートになっていますので予め作っておきたい人はダウンロードしてご利用下さい。作るの面倒!と言う人は、当日現地で基本データのみ入力したものを配布します。
ただ、受付しながらプリントするのも難しいので先にご準備しておいて下さい。
ではでは(^^)/
Posted at 2017/05/14 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2017年04月29日 イイね!

CAR MAGAZINE WEEKEND MEETING 2017 SPRING IN OISO

CAR MAGAZINE WEEKEND MEETING 2017 SPRING IN OISO先日開催されたCAR MAGAZINE WEEKEND MEETING 2017 SPRING IN OISOの記事が掲載された最新号が発売されたので買ってきました(^^)/



今回は大磯ロングビーチの駐車場ということで400台ほど集まったそうです。
確かにえらい混雑してましたからねぇ・・・
会場の様子はこのページで分かりますかね?



と、あれ?左のページに見慣れた姿が(笑)



カングー写ってないのに本人はしっかり載ってると(笑)

して、参加車両の紹介ページを見ると最初のページにMy KUGAが載ってる~
よく見たらghiaさんは一番上の列で、中段にはyotaroさんのKUGAも載っててFORD車が最初に集まってました!



当日の会場ではghiaさんと話に熱が入りあまり車を見ていなかったので、記事を見て改めて賑やかなイベントだったんだな~と思いました。
Posted at 2017/04/29 02:23:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年10月24日 イイね!

KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji.

KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji.日付が変わってしまいましたが(汗)昨日は「KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji」に行ってきました(^^)/
今回もくまモン№7に企画してもらい、そのお手伝い的な感じでの参加となりました。

詳細はフォトアルバムに写真を載せましたのでご覧ください。

KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji

まずは集合場所の「樹空の森」へ向けて出発!
御殿場までなので下道のR246で向かいましたが、途中山北の県境付近でレーダーに反応が!ステルスを受信したとか出たので慎重に(元からスピードは出てなかったので)走ってるとネズミ捕りやってました(汗)
この場所で取り締まりやってるの20数年ぶりに見ましたね~

道は空いていて、富士山もくっきりと見えて良いオフ会日和だな~などとのんきに走って8時丁度に目的地へ到着しました。
先行してついていたくまモン№7さん情報で駐車場が閉まっているとのことでしたが、8時に開場したみたいでした。

到着時はこんな感じでしたが


9時で開始時間になり皆さん続々と到着し勢ぞろい!


皆さんそれぞれに他の方のKUGAが気になるようで色々情報交換していました。
11時頃になり、次の目的地の御殿場口五合目に移動することになり事前説明~


ここでちょっとしたイベント発生(笑)
地図上ではちょうどいいショートカットコースがあったのですが、そこは・・・
※ノイズが大きいので音量を下げて見てください<(_ _)>

期せずしてオフロード走行となりました。
移動は最後尾を走っていたので、前方でKUGAのトレインが形成される景色がみられて大満足でした!
画像はナビ付属のカメラ画像ですが、いつの間にか画質が低くなっていて期待していた程のものではありませんが、雰囲気だけでも感じてもらえれば幸いです。

自衛隊の滝ケ原駐屯地の横を通り過ぎ・・・


御殿場口登山道へ向かう途中もKUGAの整列♪






そして御殿場口五合目に到着しましたが、朝のいい天気からすっかり曇り空になり富士山は見えなくなってしまいました。
残念ですが広い駐車場へ移動し撮影会となりました♪




詳細はフォトアルバムをご覧ください。

御殿場口から富士宮口へ移動しましたが途中がすごい霧(雲中?)で視界が悪く、みささんリヤフォグを点けて走ってましたね~
残念ながらこちらも悪天候で富士山は見えず。
そのまま最終地点の水ケ塚公園駐車場森の駅へ移動しました。
ここで昼食となりましたが、今回は生姜焼き丼を頼んでみました。



前回の季節の炊き込みご飯膳に比べるとちょっと物足りない感じでした。

ここで自由解散となり今回のイベントは終了となりました!

参加された皆さん、並びに企画していただいたくまモン№7さん、ありがとうございました!
また次回も宜しくです~(^^)/
Posted at 2016/10/24 04:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年08月04日 イイね!

ku-gaさん

ku-gaさんこの記事は、小田原にクーガと言うお店あり!について書いています。

くまモンさんのブログで紹介されてたイタリアンのお店「ku-ga」さんですが予想通りの場所にありました!
小田原城のお堀端から駅前通りに出る一方通行の出口横になります。
ディナーは18:00~24:00まで営業らしく、まだやってましたので、思わず中に入ってお店の名前の由来を聞いてこようかと思いましたが止めておきました(笑)

値段はびっくりするような金額ではなかったので、近々行ってみます(^_^)b
Posted at 2016/08/05 00:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | グルメ/料理
2016年08月04日 イイね!

多摩ニュータウン店

多摩ニュータウン店帰ってきたらかみさんが「フォードから手紙来てたよ~」と、やっと案内がきました。

多摩ニュータウン店はそのまま残って事業を引き継ぐ事になりました!

先日24ヶ月目の点検に行ったときに営業さんから「まだ未定ですが何とか残れそうです。確定ではありませんが…」と聞いていましたが、やっと正式案内をもらえました。どこぞの販売店に点検整備をお願いするより、今まで見てもらっていたスタッフに見てもらった方が安心できますからね。
フォードの看板は下ろすことになりますが、他社の車の販売をしていくことになるようです。
営業さんもやっと落ち着けそうで、他人事ながら心配でした。
まだしばらくは南大沢のアウトレットにも足を運べそうです(^_^)
Posted at 2016/08/05 00:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ

プロフィール

「今年も献花に。もう6年。まだ6年。」
何シテル?   12/02 12:02
コーギー3匹 ノエル(♀)、メイ(♀バイアイ)、ルイ(♂シッポ付き)に囲まれた生活を送っています。 ※2015年3月20日、キュートが虹の橋を渡りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return. 速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:01:09
ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 08:56:21
 
KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji. 参加状況(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 21:28:37

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ストリームからの乗り換えです。 大人4人と犬4頭が積める車で探して辿り着きました。 情報 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリームが6年を待たずに140,000kmに達してしまったので、延命措置として通勤専用 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツ かみさんの通勤車です。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
CR-Xからの乗り換えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation