• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんじーまんのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ENGINE & car MAGAZINE

ENGINE & car MAGAZINEいよいよEFM2015の記事の掲載が始まりましたね~
ENGINEはクーガMk2の発表の時に記事が出てバックナンバー取り寄せた事がありましたが…うん、世界が違う(笑)
こちらの記事には集合写真と1カット写り込みに成功(^^)v
今更ながら見学じゃなく走行会も参加にしておけばクーガの宣伝になったかな?などと思ってしまいます。
ん?あれ、記事の内容が…


そしてもう一方のcarMAGAZINE
こちらは残念ながら集合写真のみでした。


やっぱり参加したイベントの記事が出るとつい買ってしまいますね(笑)
Posted at 2015/03/28 08:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2015年03月26日 イイね!

Auto Prove【フォード 欧州フォード車が集結 Europe Ford Meeting 2015 レポート「目利きの純愛」】

EFM2015から2週間以上経ち、そろそろ記事が出てないかと探しまわってたら、先週こんなwebサイトが更新されてたんですね。
【フォード 欧州フォード車が集結 Europe Ford Meeting 2015 レポート「目利きの純愛:文/瀧昌史」】
雑誌掲載は来月からでしょうか。
しかしクーガの記事が少ない…
やっぱり見学じゃなく相互試乗に参加して乗ってもらえばよかったですね。
しかし3コギ体制で参加したのと気温が上がらなかったので、調子の悪いかみさんを車から降ろせなかった事が一番の理由でしたね。
RacechipのON-OFFの違いだけでも体感してもらえればよかったかなぁ…とも思いました。
今度機会があれば見学じゃなく走行会もでてみたいですね♪
Posted at 2015/03/26 18:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2015年03月20日 イイね!

ご報告

ご報告今日の1時過ぎにキュートが虹の橋を渡りました。
去年の10月に脾臓の血管肉腫の摘出手術をして、その後はオゾン治療とサプリメントで免疫を高める治療をしてきました。今朝も普通に散歩して、食欲もあってごはんの時も小躍りしながらせがんでいたんですが、昼過ぎに具合が悪そうになり、その後反応が無くなったのでかみさんが病院に連れて行きましたがもうダメでした。

治療を始める時に「必ず再発するので、それまでにいい思い出を作ってあげて」と言われてて、去年の暮れからあちこち出掛けるようにしましたが、もう少し一緒に出掛けたかったですね…
それでも最後の雪オフの菅平では喜んでましたし

一番最後になったのがEFM2015と友蔵くんに会いに行った京都訪問になってしまいました。

京都のドッグカフェで友蔵くんと一緒に

治療中にはいろんな方に心配してもらいましたが、ありがとうございました。
Posted at 2015/03/20 23:11:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2015年03月19日 イイね!

便利グッズ

便利グッズ今日は暑いくらいの陽気でしたね~
彼岸の入りだったので墓参りに行って、併せてルー家へ届け物に出かけましたが・・・



クーガが7か月で8888km到達しました~(^^)/
通勤に使わずレジャーオンリーなのにハイペース(笑)
代わりにスイスポの距離が伸びなくなりましたねぇ

で、ルー家へ到着するとこんなものを取りつけられました(笑)



ナンバープレートのネジに共締めで取りつけます。



なにやら茶色い物体が3つ・・・



ルー家が頼む時に一緒にウチの3コギのも作ってもらいました♪
左から
キュート(全体的に白い)
ノエル(マユゲ付き)
メイ(バイアイ)
と、それぞれの特徴をうまく取り入れてくれてます(^^)



使用方法(笑)
ウ○チバッグをぶら下げるホルダーです(^^)
車止めていたらコギ飼いさんの目に留まってましたね~
これでリヤワイパー動かしても落とすことが無くなります(爆)

帰ってきて、夕方散歩していたらいつもの散歩コースにつくしが出てました。



もう春ですね~
さて、今度の日曜は横浜ドッグランキャラバンに行ってきます。
ご一緒する方宜しくね~(^^)/


Posted at 2015/03/19 03:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2015年03月09日 イイね!

Europe Ford Meeting 2015に行ってきました!

Europe Ford Meeting 2015に行ってきました!以前から興味のあったEFM2015ですが会社の休みは取ったものの、流石に奈良は遠いなぁ・・・と参加に二の足を踏んでましたが、ヨコモンさんからお誘いのメッセージをもらい、更にコギ仲間のともぞうさんトコの友蔵くんのことも気になっていたので、思い切って前日の土曜に友蔵くんに会えないか誘ってみたところ会ってもらえることになったので、一気に参加の方向で調整をしました。
これが先週の月曜日・・・はっきり言って出遅れもいいところ(笑)
ペット可の宿を探しても会場近くは全滅。ただでさえ件数が少ない近畿地方で泊まるところを探してみたものの、なかなか見つからないので思い切って京都寄りの宿を予約してしましました。
ここに決めた理由は夕食の鍋が近江牛のしゃぶしゃぶ!ということで、琵琶湖畔のきよみ荘さんに1泊することになりました。
その代わり翌朝は朝食抜きで早朝チェックアウトにして会場に向かうことにしました。
その距離約100km!
前泊する意味があるのかと言われそうですが、友蔵くんと会うことを考えるとこの場所くらいでちょうど良かったかな?とも思えました。

スケジュールは土曜の昼に京都のドッグカフェで待ち合わせということにして、ゆっくり移動するために出発は午前3時で京都に9時到着して軽く京都観光して行こうと考えましたが早速寝坊して4時の出発に。
それでも時間には余裕を持っていたので慌てずスタートです。
道中はオートクルーズで100km/h巡航で行きましたが、最近オートクルーズにはまってます(笑)
燃費も大体11km/L位で安定するし、何より速度を維持するための気遣いが減ることが一番のメリットですね。おかげで気を使う部分が減りました。

土曜の様子はこちらのフォトギャラにまとめました。
EFM2015に行くので併せて友蔵くんに会ってきました!

友蔵君もキュートと同じ血管肉腫で闘病中なので、元気な姿が見られてすごくうれしかったです♪
お互いガンバロー!

京都を後にして宿に向かい、お待ちかねの近江牛を堪能し、宿のおかみさんと犬談義で盛り上がり、あっという間に当日を迎えました。

こちらもフォトギャラにまとめました。
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その1)

いつも街中ではめったに見かけない欧州フォード車がここではたくさん集まっていました。

古い車種から最新のものまで、なかなかお目にかかれない車ばかりで目の保養にもなりました♪
こちらもフォトギャラにまとめました。
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その2)
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その3)
Europe Ford Meeting 2015に行ってきました(その4)

今回は初のEFM参加でしたが幹事のヨーストさんを始め、お誘い頂いたヨコモンさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
また機会があれば次回も参加したいと思います。
また、今回参加されたみなさんもお疲れさまでした!
Posted at 2015/03/09 19:32:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | クーガ | クルマ

プロフィール

「今年も献花に。もう6年。まだ6年。」
何シテル?   12/02 12:02
コーギー3匹 ノエル(♀)、メイ(♀バイアイ)、ルイ(♂シッポ付き)に囲まれた生活を送っています。 ※2015年3月20日、キュートが虹の橋を渡りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8 91011121314
15161718 19 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

イベント:KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return. 速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:01:09
ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 08:56:21
 
KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji. 参加状況(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 21:28:37

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ストリームからの乗り換えです。 大人4人と犬4頭が積める車で探して辿り着きました。 情報 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリームが6年を待たずに140,000kmに達してしまったので、延命措置として通勤専用 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツ かみさんの通勤車です。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
CR-Xからの乗り換えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation