• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんじーまんのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

今年もスノードッグラン

今年もスノードッグラン今週末に雪オフがありますが仕事の都合で参加できないので、家族で菅平のカーロフォレスタさんへスノードッグランに行ってきました。



今年は去年と違い例年並みの積雪量だそうでしっかり遊ぶことができました。
今回はウチの家族4人で行ったので、のんびりゆっくり移動したので宿についたのが4時近くになってしまい初日はあまり長い時間遊べませんでした。
ちょうどボーダーコリーさんがいてルイと2頭で遊んでくれたのでルイはかなり楽しめたようです。





日が落ちてだいぶ冷え込んできたな~とは思いましたが、温度計を見ると8時頃でマイナス8度!


後でアメダスを見たら12時頃にはマイナス12度まで下がったようです。
さすがは菅平(笑)

今回の夕食の献立は




今年のスープも体が温まるおいしいスープでした。
毎年ここのスープが楽しみになってます。

夜が明けて朝の散歩は雪中行軍!


踏まれていない新雪に3コギで突撃!
朝から大騒ぎです(笑)

ボリューム満点の朝食!


そして前からやってみたかったドッグランでの空撮にチャレンジしてみました。
宿の方に許可をもらい他のワンコがいないことを確認し撮影開始!

ドッグランから宿の方を上昇し


菅平高原を360度俯瞰


ドッグラン上空を移動しながら


やはり動きのある対象を追いかけるのはかなりむずかしいですね。
ノエルの動きをつかみきれずにフレームに収めるのに苦労しました。
この後動き過ぎと冷えで足腰立たずヘロヘロになってました(笑)

宿に来る途中に湖があり全面凍結していてきれいなところがあったのでここでも空撮してみたいと思ったのですが家族連れではそこまで自由が利かず、写真のみで我慢してきました。

菅平湖

氷の上に雪が積もっていて空撮にはもってこいのロケーションだったので、いつかはチャレンジしてみたいですね。

今回のクーガはルーフボックス仕様


帰りは中央道方面から帰るつもりだったのでお昼を取る場所を探し、安曇野に店内ペット可のカフェがあるというのでそこまで移動しランチを頂きました。
写真が無いのですが「Dog Cafe WITH」さんです。


ドッグカフェですが食事も定食あり、パスタメありでメニューが豊富です。
ワンコメニューもあり3コギはヨーグルトケーキを頂きました。


いつもは2月後半に出かけていましたが、今年は早めに出かけても雪がいっぱいあって十分楽しめました。
また来月も行けたらいいなぁ・・・
Posted at 2017/01/30 04:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コギ | ペット
2017年01月24日 イイね!

丹沢湖で空撮練習

丹沢湖で空撮練習今日は2週間ぶりに丹沢湖で空撮してきました(^^)/

いろいろと立て込んでいたのでいつもの河原で練習しようと思ったのですが、あまりにいい天気なんでつい、ふらふらと丹沢湖まで足を延ばしてしまいました(笑)

こんなにいい天気♪
奥に富士山がみえます!


今日は世附川方面へ向かい湖畔に降りれるところで早速撮影開始!
最初は西側から湖中央方面へ向かいました。


今回はYoutubeのフリー音源を差し込んでみました(^^)b
高度は120m、距離は離陸地点から200mまでと前回と同じ設定です。

んで逆方向。
湖中央から西側へ向かいます。


今日は途中から風が強くなってしまいました。
湖面近くはあまり風を感じませんでしたが、高度を上げるとかなり横風を受け機体が安定しないので早々に引き上げました。

一応前回下見をした世附川にも向かいましたが、やはり風が強く10分程飛ばして撤収しました。
こちらは思ったほどきれいに水中が映らなかったので動画はナシです(^^;


湖面近くを高度を下げて飛ばしてみましたが、こちらもあまりいい画になっていなかったので、次回の課題にしようと思います(^^)/
Posted at 2017/01/24 17:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味
2017年01月15日 イイね!

丹沢湖畔でのデータ切り出し

丹沢湖畔でのデータ切り出し先日丹沢湖へ行き、強風のため短時間であきらめた日の動画を切り取ってみました。
機体を安定させるのに気を取られ、アングルなど一切考えずに撮ったので見られるような部分がわずかなのでかなり短めです。



この他にも丹沢湖は景色のいい場所が多く、いろいろと撮ってみたいところがあるのですが、何しろ立ち入れる場所が少なくなかなかいいロケーションが見つからず、湖の端から端まで見て回りました。
そんな中で気になる場所が。







水の色が澄んでいてきれいなところなので、次回はこのあたりで川を撮って見ようかと思いますが、今度の休みに行けるといいなぁ・・・
Posted at 2017/01/15 13:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2017年01月14日 イイね!

久々の朝練

久々の朝練今朝は久々に川原で練習してきました(^^)/
強烈な寒波のおかげでかなり冷え込んで、風も少しあったので手がかじかんでしまいました。

近くにサッカーグラウンドがあるので週末は練習に人が来ると思い朝練にしましたが、さすがに8時台では車もいなくて清々と練習できます♪
準備を整え、さて練習開始!と思ったら機体のファームウェアが更新されていて現場でアップデートする羽目になり現場対応となりました。

今日は風が少し出てたので基本操作の練習を中心に飛ばしましたが後半は距離制限を100mから200mに広げてみました。川の上流側に200m移動すると最初に練習していた場所に近いところまで飛べるので目視飛行の遠距離操作の練習にちょうど良い感じになりました。


最近なかなか天気に恵まれず練習時間が取りにくかったんですがやっと練習できました(^^)b
次回はまた丹沢湖行って湖畔を移動しながら撮ってみようかと思います(^^)/
Posted at 2017/01/14 16:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2017年01月02日 イイね!

新年飛行初め?

新年飛行初め?新年明けましておめでとうございます。
昨年は車ではKUGA Morning Cruise 1st&2ndやEuropeFordMeeting2016など、コーギーイベントも全国オフで新しい方々とお会いできて充実した1年でした。
Ford Japanの撤退という大きな出来事がありこの先どうしたものかと考えましたが、同じKUGA乗りのみん友さんからの情報はディーラーよりも充実していたりもして、当初の不安は小さくなりました。
後は如何にコストを抑えるか(笑)が課題ですが、それ以外は何とかなるだろうと今では楽観しております。
今年もいろいろチャレンジして行こうと思いますので、絡んでくださる皆さま、どうぞ宜しくおねがいします。<(_ _)>

さて年末は28日に休みがあって、それ以降は大晦日に元日は普通に仕事でした(サービス業に正月休みは無し!)
昨日は月末締めと会社の神棚に上げているお札をもらいに行ったりと、それなりの忙しさでした。
そして今日はお休みだったんで今年初飛行となる朝練に行ってきました!
年末の大雨で増水し河原へ渡れなかったときに他に飛ばせる場所がないか探してみたんですが、いつも飛ばしてる場所から下流側に300m程下った場所にちょっと広めの場所があったので、今日はそちらで飛ばしてみました。

こんな場所。






いつも飛ばしている場所が見えてます。
そんなに遠く離れてはいませんが、近くまで車で入ってこられるので便利な場所です。
普段は休憩に来ている営業車などが止まっているため、休みの時くらいか朝早い時間限定で使える場所です。

次は川面を飛ばしてみましたが、いつもの場所より川幅が広いので違った見え方になりますね。
こちらは高度約30m程


次は高度3m位から




最後に高度100mからの旋回です。





真下にカメラを向けると高さがわかりますね~


おまけですが、せっかく河原の近くまで車で来られたのでワークスを旋回撮影してみました。





動画も撮ったんですが、ナンバーが映り込んでしまってるので静止画のみとなりますが、うまく加工できれば動画も出したいですね。
しかし、自分の腕前では被写体を画面の中央に固定して旋回するのはまだ難しいですね。
上の機種になるとスマホの画面にタップするとロックオンして常に画面中央に移るようにもできるのですが、Phantom3 Standardではなかった(ような気がしますが・・・)のでマニュアル操縦で追っかけてます。
今日はバッテリーが4本あったんで、正味の飛行時間が1時間を超えました!
目標の10時間まであと8時間・・・まだ先は長いです!
Posted at 2017/01/02 14:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 趣味

プロフィール

「今年も献花に。もう6年。まだ6年。」
何シテル?   12/02 12:02
コーギー3匹 ノエル(♀)、メイ(♀バイアイ)、ルイ(♂シッポ付き)に囲まれた生活を送っています。 ※2015年3月20日、キュートが虹の橋を渡りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

イベント:KUGA MorningCruise 5th at Mt Fuji Return. 速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:01:09
ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 08:56:21
 
KUGA MorningCruise 2nd at Mt Fuji. 参加状況(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 21:28:37

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ストリームからの乗り換えです。 大人4人と犬4頭が積める車で探して辿り着きました。 情報 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリームが6年を待たずに140,000kmに達してしまったので、延命措置として通勤専用 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツ かみさんの通勤車です。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
CR-Xからの乗り換えです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation