• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.A.I.M.Pのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

装着!

装着!前に書いたブログ

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/738578/blog/25320433/


車検から上がってきたんで装着しました!

これはカッコイイね、と我ながら…

メッキからインナーブラックアウト、CCFL、HID化など苦労した甲斐あって仕上がりにも満足しています。

また一歩、理想に近づけました!

色々と青黒ツートーンに向けて模索中でございます。
Posted at 2012/03/24 13:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

雪

写真は石川県小松市。
今年入ってすぐに出張行った時に撮影したものです。
ちなみにその時は前日が雨で、その翌日がこれ。

天気が全く読めんとです!


しかし、西日本は雪ですかぁ、今年は結構な豪雪みたいですね。


住めば都ですが、生活するには不便かもしれませんね。

自分も一年半、石川県に住んでいましたが、冬場はリップスポイラー外さなければいけませんし、それでも除雪車になりかねませんし。


いやぁでも、雪道走りたいですね…。


まぁまだスタッドレスにすら履き替えていませんが。爆


今週末あたりにミラだけでも履き替えますか!路面凍結の可能性もありますし。


インプの車検終わったらスタッドレス履いて、雪国に雪練行こうかな…


ってか行きたいな!!
Posted at 2012/02/01 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

ついにBMW…。

ついにBMW…。乗り換えはしませんぜ。


ただ、年末年始の暇な時間に夜な夜な内職してただけです。

JUNYAN製?の社外メッキヘッドライトが某オクで安くポチれたんで、「どうせなら!」とカラ割り。


で、ちょいメッキ残しでブラックアウト化し、CCFL(冷陰極管)を装着。


マスキングガイチバンツカレタ。


後はLEDウィンカー、ウィンポジくらいでしょうか。

とりあえず、派手になり過ぎないように作ってます。

インプは今、車検中なので帰ってきたら即換装するつもりです!

一時期、audi風ポジションライン付けてたんで今回はBMW風に。

GDB涙目ではあまり見かけませんので多少人と違ったインプになればいいなと思います。

まだ作業途中なので、後日別の写真載せます!
Posted at 2012/01/31 20:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

おもちゃ

おもちゃ年末の話しですが、こんなん付けました。

スノートライアルの前準備⁉

オサレになって気にいってますが、実は近所のお子様に引っ張られるだけのおもちゃと化してます…爆


まぁ使う日がこないことを祈ります。


ちなみにリヤも付いてます。


Posted at 2012/01/28 13:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

リコール。

インプレッサの自主改善について
平成23年10月20日

スバルテクニカインターナショナル株式会社より、後付けパーツとして販売したエアインテークダクトの自主改善を国土交通省へ報告いたしました。

サービスキャンペーン開始日 平成23年10月20日
不具合の内容 後付け用品として販売したエアインテークダクトの構造が不適切なため、当該ダクトの金属コネクタ部と燃料パイプが接触することがある。 そのため、燃料パイプが磨耗し、最悪の場合、当該パイプに穴が開き、燃料が漏れることで火災に至るおそれがある。
改善の内容 当該用品装着車両において、エアインテークダクトの金属コネクタ及びゴムホースを対策品に交換するとともに、ホース固定クランプを追加する。また、当該作業時に燃料パイプを点検し、接触した痕跡が認められた場合は当該パイプを新品に交換する。
自動車使用者等に周知させるための措置 ダイレクトメール、直接訪問又は電話で通知する。また、スバルテクニカインターナショナル(株)のホームページに掲載し告知を行う。

車名 型式 通 称 名 対象車の車台番号の範囲及び製作期間 対象車
の台数
(※) 備 考
スバル GH-GDB インプレッサ GDB-016001 ~ GDB-042654
平成14年10月11日~平成19年4月23日 205 パーツ販売期間
平成15年3月10日~
平成23年7月20日

※上記台数は、パーツ販売したエアインテークダクトの個数と同じです。車両に架装して販売したものは、同日付けでリコール届出(届出番号2835)を行います。
※対象車の車体番号及び製作期間の範囲には、対象にならない車体も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。

改善箇所説明図


リコール情報 > インプレッサのリコールについて


私のS203もリコール対象です。
本日、年休のためさっきディーラーに預けてきました。作業完了は明日の夕方とのことです。
で、代車は無しってどゆことでしょう…。
スバルの車は好きですが、たまにディーラーの対応に?がつきます。粗品的なものを下されば、仕方ないと許してしまうのですが。
Posted at 2011/11/25 11:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外装は仕上がってきたと思う。日常使いにはちょうどいいが、見た目的にもう少し車高落とそうかな…」
何シテル?   03/22 14:28
青いインプレッサと青いジムニーに乗っていますが、どちらかと言えば赤のが色的には好きです。 インプレッサはSTIがチューニングした限定車である『S203』を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フードエアスクープ対策品へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 21:28:10
さよならサンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 11:08:11
失敗しないドアハンドルプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 13:19:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年よりインプレッサS203に乗っています。初めて乗った時の印象は今でも鮮明に思い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー始めました! といっても、タービンブローの廃車を近所の板金屋から格安で拾ってき ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用の足として格安購入したミラです。 今でも人気があり結構高値で取引されているのには ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取得後、初めての愛車です。 納車4日後には、お山で2回転スピンを決めて入院。(当の本 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation