• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYは、下手の横好きレベルの"お豆のおじちゃん号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

【予防整備】RブレーキO/H 189,239km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
みなさんこんにちは
今日明後日とブレーキのメンテを行います。
取付は簡単ですが、汚れ落としにとにかく時間がかかりましたので、2日に分けて(;´Д`A
まずはタイヤを外して
フレキシブルホースを外します。
10mmと17mmのフレアナットレンチで外せます。
先ず、10mmの方を外します。フルードが垂れて来るのでストッパーで止めておきます。
貫通型のマイナスドライバーとトンカチでクリップを外します。
最後に17mmの方を緩めておきます。
2
スライドピンを固定している14mmのボルトを外します。
とも回りする時はスパナで押さえてください。
キャリパーを外します。
そうそう、フルードが垂れるので、受けを準備してください。私は更にダンボールに新聞紙を貼って下に敷いています。
シリンダー内のフルードもピストンを押込んで抜きます。
3
取り敢えず
全部綺麗にします(o^∀^o)
パッドはコンクリートの上で滑らせて砥ぎます。面取りも合わせて行います。
4
コンプレッサーは持っていませんが、中華製のタイヤの空気入れがあるので、アタッチメントをちょうどいいのに替えてオンオフしながら空気圧でピストンを抜きます。
コンプレッサー並みに、スコーーーンと外れるので指挟まない様に注意してください。
5
ブーツを外すと、、、
錆びてますね〜
6
キャリパーホジホジが欲しいです。
フロントやる時は軸の長いホイールブラシを買ってこよう
7
頑張っても、こんな感じまでしか取れませんでした。
パーツクリーナーで洗浄します。
シールを取り外して、パーツクリーナーで更に洗浄します。
綺麗になった状態を確認してから
8
ラバーグリスをシールに全体に塗って嵌め込みます。
9
こんな感じ
10
ピストンも綺麗に磨いて組み付けていきます。
整備手順では、ピストンの側面にラバーグリスを薄く塗ってシリンダー内に押し込み
その後、グリスアップしたブーツを嵌めるとなっていますが、やりにくそうなので
11
ピストンにこんな感じでブーツを嵌めてから、セットします。
12
確実にブーツの裾が溝にはまっている事を確認してからセットリングで固定します。
13
シールに意識しながらピストンを優しく押し込みます。
14
あとはスライドピンが入るところのブーツは春に交換しているので、取り外して清掃。スライドピンが入る中も綺麗にブラシ洗浄。
その後ラバーグリスで給脂します。
先に清掃しグリスアップしたパッドやシムを組み付けて、フレキシブルホースを仮組みしたキャリパーを戻します。
スライドピンボルトは34Nm
10mm側のフレキシブルホースは15Nm
17mm側は23Nm
尚、フレキシブルホースは10・17mmのクローフトレンチを使用しないと通常トルク管理が出来ません。そのレンチを使用した場合は、それぞれ14Nm。21Nmに変わります。
15
あとは、エア抜きして(ブリーダープラグ8.3Nm)タイヤを取付け(103Nm)、マスターバックの簡易点検をして終了です。
写真はリアのもう片方です。
助手席側の方が汚れていました。
片側2時間掛かってますが、清掃で殆どの時間を費やしています。
尚、備忘録ですがALPHARDのロゴが汚れないよう、マスキングテープを貼っておくと汚れずgood🙆‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアビッグローターキット取付

難易度: ★★

スライドドアスイッチ追加

難易度:

シェアスタイルLEDリフレクター

難易度:

【GR仕様】キャリパーカバー取り付け‼️

難易度:

ブレーキ分解清掃とフルード交換

難易度: ★★

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月19日 12:22
流石の職人技✨ですね👏👏👏
コメントへの返答
2022年10月19日 14:48
ありがとうございます。
錆び取り、汚れ取りがもっと上手に時間をかけずに出来たら良いんですが、性格的にも大変でした。
2022年10月19日 12:31
勉強になります!。。꒰ঌ(◜𖥦◝ )໒꒱
コメントへの返答
2022年10月19日 14:51
何言ってんの ちろ丸さん

本職!本職!(o^∀^o)


ちろ丸さんからは
ダメ出ししてくれた方が
もっと成長できるので
なんかあったら言って下さい🤭
2022年10月19日 13:22
お疲れ様です🙇🏻‍♂️

丁寧な説明がまた、イイですね〜🎵

けれど、たまに飲む三ツ矢サイダーは美味しい❗️
コメントへの返答
2022年10月19日 14:59
三ツ矢サイダーはこの前
アオキというドラックストアが開店1周年記念で
1.5L1本100円近い激安で1家庭3本までだったので
買ってきました。確かブログにあげてたような
たまに飲むと美味しいですね〜(^-^)🍻(^-^)
ちょうど良く三ツ矢サイダーの開き箱があったので
これに入れて買ってきたんです
2022年10月19日 14:48
プロの方ですか😄
手際が良すぎて真似出来ません😅
コメントへの返答
2022年10月19日 14:57
海人です。アマでした( ̄▽ ̄)

明日、キイロビンゴールドと併せてフロントもやります。
24日までと期日が迫ってきて慌てております。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
再利用なの?
うわーー
激ムズ」
何シテル?   07/10 22:43
ニッチなお部屋へようこそ! (^-^)/ 10系のhow to ページ 2nd channelもあるから遊びにきてね https://minkara.car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「今までにない洗車体験を!」SOFT99アラウネンシリーズを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:22:04
ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:49:37
イケメン爺ちゃんのトンカツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:25:03

愛車一覧

トヨタ アルファード お豆のおじちゃん号 (トヨタ アルファード)
参考になれば嬉しいっす(^-^)v 私のお部屋を通じて1人でも多くの方が、自分もやって ...
日産 スカイライン ハイブリッド ままちゃん号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
ママに買った車なので、弄らず乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation