• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快調@真珠のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

やっぱり隊員。

さっちゃん@SILVIAくんの「何シテル?」を見て、けいおんフェアの存在を思い出した快調ですw
さっちゃんくん、ありがとう!(笑)

昨日はローソンで「けいおん!」フェアが開催されており、
御多分に漏れず僕もクリアファイルをゲットしてきました!

最初は律・全員を一枚ずつ買うだけにしようと思っていたのですが、
久々の散財にテンションが上がり、違う店で全部買い揃えましたw
隊員である僕は、勿論律っちゃんファイルを観賞用と使用用で2枚購入。
でもどうせまた余ってたんだろうなw

そして残る大量のオマケお菓子…。こんなに要らないよ。

これでも既に4つくらいは食べてます←結局お菓子大好きw
同じのばっかなのは、恥ずかしいやら恥ずかしいやらでテンパッてたからですww
タイアップ商品買っとけば懸賞に応募できたのに←アホ

でも、なんか久々にけいおんに金使った気がします。楽しい!
その日のドライブのBGMはもちHTT2(お約束お約束

こうなると映画がとっても楽しみです。
12/2・3で、アニメ未放送の「計画!」回が配信されるとか。ぜひチェックを!


で、その日の夕方、コレバたんと秋葉原に遊びに行ってきました。
今回の被弾。

今更感は否めませんが「えむえむっ!」。アニメ見て以来、買おう買おうと思ってた本。
まあ、僕Mなのでw 美緒様まじ天使。もっと踏んづけて下さい。
あとはジャケ買いの「彼女は(ry」
早いとこ手を付けたいのですが、何せ積みラノベが多くて多くて…。
ロウきゅーぶ・シュタゲReverse・変態王子・おにあい・はがない・アリア・電波・バカテス・とらドラ…。
ちょっと多すぎてアレですが、のんびり色々読んでいきますw

あと、水樹奈々様のベスト盤が出たという事で、秋葉原は奈々様一色でした!
あまりに推してくるので、買っちゃいました。…Amazonでw
メイトとかなら特典が付くのですが、値段には勝てませんww 発送待ちなうです。
ゲマズの上の方では、奈々様がPV撮影で着ていた衣裳が展示されていました。
衣装の小ささにビックリ!…あんな小さな体で、よく頑張っておられます。
なんか親近感を覚えるとともに、ますます応援したくなりました。
近い内ちゅるぱや入ってるNANA CLIPS買いますw


最近バイト漬けでストレス溜まってたので、とても良いガス抜きができました。
僕はオタクじゃないですけれど、
これからもアニメにガンガン金使っていこうと思った22日でしたとさ。
Posted at 2011/11/24 00:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

きいろ会`11・秋。

なんか思いの外画像編集が早く終わっちゃいましたw

なのでサクッとまとめてみます。


朝。
女神湖には10時集合なので、家を6時に出発。…が。

めっちゃ渋滞してるorz
箱崎・八王子・相模湖…渋滞のオンパレード。ばっちり全てハマりました。
まじで遅刻を覚悟しましたww

なんとか女神湖に到着!
…と思いきや白樺湖に到着していたというアホなアクシデントを経て、
集合時間2分前にスベり込みで女神湖に到着。



メンバーが揃ったところで、美ヶ原に向け出発。
道中でお約束のショットをパチリ。


↑運転しながらの撮影は、僕には習得不可能なスキルのようですw

信号やダンプに引っ掛かることなく、14台揃ってカルガモ走行できました。
後ろの方で走っていたので、素晴らしい眺めが堪能できました。

で、美ヶ原に到着。


お昼に値段の割にやたらボリュームのあるうどん御膳を頂きました。
そしてやっぱ食後にはデザートでしょ。
ということでソフトクリームをねこねこねさんと買いに行きます。

マタムネさんも先に買われており、一緒にガタガタ震えながらなんとか完食w

去年ご好評いただいたパトランプを今年も持参したのですが、
電源線が+も-も断線しており、点かなくなってました。…ショック。


このあと黄ドラさんのサクラム砲&社外マニのZさんの隣に乗せてもらい、音楽観賞会へ。
サクラム砲、素晴らしいですwどんどん伝染していくのもわかりますね。

しばらくおしゃべりした後、ゴールの白樺湖へ。


ここへ向かう途中はずっと下りだったのですが、
ブレーキがフカフカしてかなりおっかない思いをしました…。
というのも、
先月友人と峠に行った際ブレーキを酷使したせいでブレーキ液にエアが噛んでいたようなのです。
近いうちにエア抜きしないと。…面倒くさいなあ。

そしてなんと、きいろい車がもう2台、僕らを待っててくれました(笑)


あと、湖ではスワンボートもオフ会やってましたw


この後はまたおしゃべりタイムに。
そして幹事のTouch.さんの音頭により解散となりました。

帰りは行きよりもヒドい渋滞に加え雨…。
缶コーヒーをガブ飲みして、気合で帰宅しました。

そして!個人的に嬉しい出来事。
帰り道で黄苺が60000kmに到達しました!

今年の3月末に5万kmになったので、7ヶ月ちょいで1万km。
個人的には結構なハイペースだと思ってます。
ともあれ、これで前オーナー様より長い距離を乗ったことになりました。
これからも大切にするぜ!


眠い目をこすりながらブログを書いたのでまとめ方が雑ですが、
こんな感じでまっ黄っ黄な一日を過ごしました。


一年ぶりのきいろツーリング、とても楽しかったです。
また参加させていただく際もよろしくお願いします!
…でも幹事はまだちょっと…w
Posted at 2011/11/06 00:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

きいろ会速報。

きいろ会速報。今日は「きいろ組ツーリング」で、
長野・美ヶ原高原まで行ってきました。

参加された方々、お疲れさまでした!
とても楽しい時間が過ごせました。

疲れたので今日は報告だけで…。
Posted at 2011/11/05 21:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

大口叩いた手前。

先日、新型アベンシスが出たのをブログに上げました。
でもって好き勝手言いました。
そして、後々になって思ったのです。

好き放題言っておいて放置はないやろ!

…反省しました。自分の発言には責任を持とうと。


なので、

見に行ってきました。アベンシス。


訪ねたのは東京トヨペット・台東店。
誠実そうな営業さんと、研修中の綺麗なお姉さんが対応して下さいました。
…ええ、それは綺麗なお姉さんでしたとも←





スタイリングですが、悪くないというか、結構好みです。

フロントフェンダーの盛り上がりが大きく、ボンネットの位置も高いので、
太くて厚みのある顔、という印象を受けました。
この顔、例えるなら「」ですw
ヘッドライトは、ステアの向きに応じて首を振る機能付きです。

リヤもありきたりといえばそうかもしれませんが、
レクサスLSちっくなデザインのテールレンズはスッキリしていて好印象。
オーバーハングは長いですが全高があるので、
画像で見た程スーパーロングな印象は受けませんでした。

乗ってみてですが、
シートはサイドサポートが割としっかりしていて、適度にホールドしてくれます。
ハイト調整レバーもついているので、長時間運転もラクそうです。
さすが1800mmを超える全幅を誇るだけあって、室内幅も広々としています。

2000ccエンジン&CVTって大丈夫かよ…なんて思っていましたが、
街乗りでは全く問題なかったですw
店から大通りにヒョイと出た時も、周りの流れに追いつくのにストレスはありません。
ちょっとアクセルの踏み始めが敏感な気はしましたが…。
まあ、それは名物「トヨタスロットル」って事で納得しました。
4発+2000ccでも、エンジン音はとても静か。振動も伝わってきません。

また、トヨタのブレーキは効きがだいぶ奥、というイメージ(と実感)がありましたが、
この車は初期からシャキッと効きます。
けっこうな速度が出ていても、少ない踏力で止まります。

ゴツゴツ感もなく、とてもフラットな乗り心地です。
ロールするような曲がり方はできませんでしたが、
欧州で味付けされたこの車なら嫌な揺れ方もしないでしょう。


うーん、僕自身が客としてディーラーに行ったのは初めてなので、
もっと深く掘り下げたいですが、感じたことはこれくらいです…。
何か気になる点があれば、わかる範囲でお答えします。

とまあ、好き勝手言った罪滅ぼしはできたかな。
というかめっちゃ好印象だったしw
旅行行きたくなりますね、アベンシス。いい車でした。


…僕はもうちょい黄苺を楽しみたいので、祖父にでも勧めてみることにしますw
関連情報URL : http://toyota.jp/avensis/
Posted at 2011/11/02 14:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄ドラさん>伊香保温泉なうです。赤城のお山で僕と握手!(笑)」
何シテル?   03/29 11:57
快調@黄苺といいます。 運転免許取得から1ヶ月、憧れのシルビアを購入してからもうすぐ丸5年。 「純正をベースにそこそこ速く、そこそこおしゃれ仕様」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
文句なしの、最高の相棒。 初めての新車。 壊れて直してまた壊れて、それが輸入車の醍醐味 ...
ホンダ NS-1 えぬわん (ホンダ NS-1)
人生初の二輪。 クラスメートから15000円で買いました。 納車3日目でE/g焼きつ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
黄苺がウチに来るまでの家のメインカー。 父の愛車でした。 黄苺が納車される1ヶ月程前に嫁 ...
その他 GT チャーリー (その他 GT)
片道13km半の学校への通学に使用しているGTのクロスバイク。 前後油圧ディスクブレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation