• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快調@真珠のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

どっちだ。

最近どうも純正のパワーに慣れてしまいまして、強化アクチュエータで軽くブーストアップしてみようと思って、HKS製のを楽天で調べていました。

本当に欲しいのはコレ。

表面がアルマイト加工されていて、ブースト圧調整も簡単なんだそうです。
価格は24000円ほど。…高いorz

なので別に旧モデルでもいいかな、とも。

これなら安ければ13000円ほどで手に入ります。


実は今学校でシャシダイナモの実習をしていまして、どうせならパワーチェックでビフォーアフターしてやろうか、なんて目論んでいる訳ですw



…と、そんな時。
価格:(どう考えても)旧モデル
写真・説明:新モデル(GT)
のアクチュエータ
がっ!!

なんかウソ臭いですけど、コレ「買い」ですかね?
それとも後で泣きを見るパターンでしょうか…。

冷静なご意見をお聞かせ下さいw
Posted at 2011/09/16 01:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

童心に返って。

童心に返って。最近車をいじる時間と気力がないので、ミニ四駆にハマり始めてます。
車体は幼い頃使ってたのと同モデルのサイクロンマグナム。

いやー、大人になるって素晴らしいね。
1000円?安いじゃんwww
みたいな感じで楽にブルジョアチューンできますw



さて、
友人もミニ四駆をいっせいに始め、たまに競走したりしてるのですが…

正直僕は当時そんなに深くハマってた訳ではないので、今の状態からどうチューンしていったらいいか解らんwww

ということで、もし詳しい方おられましたらご助言をw

とりあえず今のスペック。
車体:サイクロンマグナム(スーパーTZシャーシ)
モーター:ハイパーダッシュ2モーター
ギヤ:軽量超速ギヤーセット
駆動:中空プロペラシャフト・アルミモーターサポート
電池:EVOLTA←めっちゃ速くなるw
ベアリング:ボールベアリング
ボディ:ショートスタビローラー・FRP強化マウント(フロント)・牽引フック(笑)
ていう感じです。


…ヒマだから愛車紹介にでも上げてみようかな(笑)
Posted at 2011/09/10 22:00:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

初登校。

夏休み最後のバイト3連休を使ってコレバ・みっちょんと滋賀の豊郷小学校に行ってきました!

前日の夜に出たので朝の9時半くらいに現着。
快晴で撮影日和でした。

まずはピンで。


コレバ・みっちょんも一緒に。


ずっと行ってみたいと思っていた所なので、門をくぐった時点で感無量w

豊郷小旧校舎はもう廃校なのですが、豊郷町の施設として利用されており、向かって左手の建物の中では町民の方がちらほらとおられました。

校内を見て回ると、アニメ見始めた頃の記憶が次々と思い出されてきます。

いやー、いい所だ。何度でも来たいですね。
高速1000円復活に期待w

豊郷小を後にするとその足で京都は宇治市の京アニショップへ。

お店自体は小さかったですが、商品は全てアニメショップでは売っていないオリジナルのものなので見ていてとても楽しかったです(^ω^)

5000円くらい貢献して店を後に。

その後は下調べ不足もあり次の目的が無くなり(笑)、京都のスーパー銭湯でまったりしてから帰ってきました。

道中は家の軽からパクってきたポータブルナビでアニメ見ながら運転してました。
長距離も手伝って、超電磁砲20話くらいまで見れましたw 佐天さんまじ天使w

フォトギャラ上げてみたので、そちらも見て頂ければ。
  


そんなこんなで僕のハタチの夏休みは終わりましたとさ。

8月の総走行距離は2655km。内今回で1052km。
夏休み前にmixiで「3000km走る!」と宣言していましたが、達成ならずw

コレバ・みっちょん・黄苺、ありがと。また色んなトコ行きましょ。
Posted at 2011/08/31 21:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

矯正完了。

矯正完了。声優 加藤英美里さんの歯科矯正が終了。2ちゃんねるでは様々な思いを胸に喜びと涙で彼女を祝福へ<ニュー速VIPブログ>

えみりんの歯科矯正が終わりましたね♪
本人のブログも上げときます。

僕は最近になってからアニメ見始めたので、事の経緯をリアルタイムで追っていた訳ではないですが、えみりんのブログやニュー速、やらおん等見てだいぶウルウルきました。

長い間、大変な苦労をしながら頑張ってたんですね。
矯正完了、ほんとうにおめでとうございます。

かがみん、はちくじ、秀吉、リュウシ…
彼女の声が僕をよりアニメにハマらせてくれました。
間違いなくw

これからも色々な作品で頑張ってくれると、えみりん病の僕としては大変嬉しいです。

ああもう、えみりんの笑顔が天使すぎてバイトちょー頑張れるwww
Posted at 2011/08/26 01:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

2度目の車検。

2度目の車検。足立の車検場まで黄苺を車検に出しに行ってきました。
雨ザーザー降りの中…。
購入4ヶ月目での1回目の車検同様ユーザー車検です。

車検が8月なんて、前オーナー様にお礼申し上げたい(笑)
学生なので夏休み中に出せるので嬉しい限りです。

本題のユーザー車検ですが、前回は以前車屋で働いていた友人を連れて八王子まで受けに行った(笑)ので、僕は彼の指示を受けて黙って書類記入・支払をするだけでよかったのですが、今回は一人で行ったので大変でした。

しかも前回の記憶を頼りに、ろくに下調べもせず臨んだため右往左往w
書類記入・支払を済ませるのに1時間弱かかりました…
ラインでも車体が白線の外側にハミ出たためバックする事になる始末orz
他の受験者様方すみませんでしたw

今回受けるにあたって車検戻しした点は、
ポジ:緑LED→電球
ホイール:フロント純正戻し(若干ハミタイしてた)
封印:お茶のキャップ取外し
ナンバー:フロントのステー取外し
くらいだったので午前中にサクッと作業できました。

次受ける時には就職している(はず)なのでまたユーザーでできるかはわかりませんが、今度からは念入りに下調べしてから臨むよう心がけます。




あ、「車検戻し戻し」が残ってた。…めんどくさw
Posted at 2011/08/19 21:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄ドラさん>伊香保温泉なうです。赤城のお山で僕と握手!(笑)」
何シテル?   03/29 11:57
快調@黄苺といいます。 運転免許取得から1ヶ月、憧れのシルビアを購入してからもうすぐ丸5年。 「純正をベースにそこそこ速く、そこそこおしゃれ仕様」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
文句なしの、最高の相棒。 初めての新車。 壊れて直してまた壊れて、それが輸入車の醍醐味 ...
ホンダ NS-1 えぬわん (ホンダ NS-1)
人生初の二輪。 クラスメートから15000円で買いました。 納車3日目でE/g焼きつ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
黄苺がウチに来るまでの家のメインカー。 父の愛車でした。 黄苺が納車される1ヶ月程前に嫁 ...
その他 GT チャーリー (その他 GT)
片道13km半の学校への通学に使用しているGTのクロスバイク。 前後油圧ディスクブレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation