• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ビリオンスーパーサーモ到着とロレックス・・・

ビリオンスーパーサーモ到着とロレックス・・・ 皆さんこんばんは。本日仕事でクソ忙しい中、無理やり17時半に仕事を終わらせ5月より配属された新入社員の歓迎会から帰宅ひろらいだーです。
最近の18歳は酒を勧められないんで良いですね・・・。自分の時は飲めなくても吐くまで飲まされたんですがね。今の若者は甘かバイ!仕事はビシビシ逝かねば(笑)

その飲み方に20歳の時に買ったROLEXサブマリーナを装着して行こうと思ってたら、リューズがスカスカ!?秒針回らんし(汗)車に例えて言えばニュートラルに入っている感じ?こりゃオーバーホールかな('A`)
(オーバーホールは4年ごと、1回につき2~4万です)

話しは変わってこちらは嬉しいニュース。ビリオンのスーパーサーモ到着しやした^^
お友達の情報によると純正の開弁温度が78℃らしく、購入したスーパーサーモは71℃。この7℃差が夏場に効いてくるんかな?^^効果はどうなのか気になりますね。

取り付け工賃の件ですが、ビリオン強化ラジエターホース、サーモスタット、クーラント全量入替でDの工賃が何と16800円!?高っ!('A`)せめて13000くらいかと思ってたんやけどな~。全くの予想外でありました。さてどうするか・・・。


ではまた。

ブログ一覧 | SANZAIネタ | 日記
Posted at 2011/05/30 21:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

21世紀美術館
THE TALLさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:58
ビリオンスーパーサーモがビビアンスーと読めたのは、私だけ・・・?汗
コメントへの返答
2011年5月30日 22:17
一瞬間違えて書いてたのかと思いました(笑)…パッと見、確かに読めますね(^.^)b
2011年5月30日 22:03
工賃結構高いですね〜@@;

こうなればDIYで逝っちゃいますか?w
コメントへの返答
2011年5月30日 22:19
高杉ですよね~。
DIY?無理です(笑)自分でやったらお漏らしどころじゃすまないかもしれませんし(。・ω・。)
2011年5月30日 22:13
こんばんは~

工賃高いね~

関西人としては値切らずにはおれまへんな~^^

実際にDで工賃値切ってますけどね~

まあ、工賃の規定料金なんてあってもないようなもんやからね~^^
コメントへの返答
2011年5月30日 22:22
けろーるさんども~(´∀`)

いやぁDの工賃高杉もよかとこですよ(。・ω・。)強化ホース代より高いし(笑)

コラゾンにも工賃聞いてみようかな~と思っております。
2011年5月30日 23:05
おもらしオフ!


(・・;)))ササッ
コメントへの返答
2011年5月31日 6:37
やりますか(笑)…お漏らしはTEAM SANZAI必需品と言うことで('∀'●)
2011年5月30日 23:18
Dらーの工賃は高いですね!
いきつけのショップを開拓するかオフでお友達に手伝ってもらうかですね。。

サブマリーナを20歳の時とは思い切りましたね。
私もロレックスが欲しいですが依然より高いので今は控えています。
コメントへの返答
2011年5月31日 6:40
信頼できるショップがコラゾンぐらいしか思い浮かばんのです(笑)

ロレは20歳で買って12年愛用しています(´∀`)…オーバーホール代も痛いなぁ(笑)
2011年5月30日 23:25
私のいきつけDに来店しますか?^^;
サーモ込みで9500円でしたけど・・・

恐らく余り変わらない価格で逝けるかもしれません。

宜しければ確認しておきますよ?
コメントへの返答
2011年5月31日 6:43
確認お願いしてよろしいですか?(。・ω・。)

問い合わせてあまりにも高杉て、びっくりドンキーでしたよ(笑)
2011年5月31日 8:45
コメ失礼しますm(_ _)m

サーモですが、純正78℃ですか!自分は開けたら84℃の刻印の物が付いていたんですが…。(謎)

交換自体はラジエターロアーホースを外すだけで簡単にいけますよ。
コメントへの返答
2011年5月31日 19:39
米ども~(´∀`)

84℃ですか(笑)こりゃどっちが本当なのか気になりますね(^.^)b
2011年5月31日 11:01
私のエクスプローラⅡは、購入して14年になりますが、一度もオーバーフォールしてません。
各軸受けの摩耗等、かなりやばい状態になっているかもしれないです。
この状態でオーバーフォールすると、8~10諭吉の出家になる予感です。

ROLEX系の腕時計は、衝動買いは出来ますが、恒久的にに使おうと思うと、オーバーフォールしておかないと駄目なので、かなりのランニングコストを覚悟しないと駄目ですね。

コメントへの返答
2011年5月31日 19:43
機械式時計は維持費がかかりますね~。自分はこれで②回目のオーバーホールとなりそうです。エクスプローラーⅡいいですなぁ(´∀`)
2011年5月31日 19:41
はたちでロレデビューですかー。すごかー!私は去年やっとです。その頃から副長の血がおどってたんですね(*´д`*)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:59
SANZAIの血は若かりし頃から騒いでいたの鴨(笑)

ロレは一生物ですからね~。大事にします(´∀`)

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation