• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

五レガで外したの第1号鴨w

五レガで外したの第1号鴨w 皆さんこんにちは。めずらしく昨日に続きブログ連投ひろらいだーですw
というのも小ネタが^^

そう、TOP写真のコイツを外してみました。(ちなみにリア用です)
いつもいつもワタクシの漬けたり外したりのお願いを嫌な顔一つせず聞いてくださるシャチョ、本当にありがとうございます。


外した理由は色々あるんですが、なんとなくショックとの相性がイマイチなような気がして・・・。
これを漬けることにより、脚は確実によく動くようになります。
(リジカラ装着で脚がよく動くということは、逆にダンパーのヘタリも早くなる??)


純正やtsのような、比較的柔らかめの脚ならばマッチングも良いと思うんですが、自分が漬けているクスコのような堅めの脚にはどうもあまりむいてないような気がします。
まだ山道を走ってないので外した効果はなんとも言えませんが・・・。

※これはあくまでも自分の感覚ですのであしからず・・・。


そのまま足回りの話しを続けると現状のクスコの点数は70点。合格ラインギリギリといったところでしょうか(笑)
自分の中で満足いく足回りじゃないんでスッキリしないんですよね~。
やはり満足な脚を目指すにはオーリンズしかないんでしょうかww
ただオーバーホールの周期が短すぎるのがネック(汗)

で、以下の2つの脚が気になるわけですよw





ビルシュタインの写真ちっちゃww

耐久性を考えたらHKSのハイパーマックスⅣ、ビルシュタインのPSS10あたりだと思うんですが・・・。
どうせ買い換えるなら昨日のHKSフェアで予約しておくべきだったかな~(汗)
今からじゃダメ?


・・・あ、ショック変えたら誰か1万キロしかつかってないクスコの脚、HAIENAしてくれます?(笑)
使っていないアイバッハのバネと今回外したリジカラもお付けしますよw


ではまたw
ブログ一覧 | パーツネタ | 日記
Posted at 2012/06/04 17:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 17:40
長い目で見るならオーリンズかなと思うけどな~(^-^)オーバーホールの事を考えたら、乗り方次第で周期は変わるし、ん~難しいとこやね^^;
コメントへの返答
2012年6月4日 17:45
やはりオーリンズ+スイフトですかね(^^;)))

ただピロアッパーは必要ないんですよね~。
それとSANZAI社の方々の真似になってしまうのがww
2012年6月4日 17:41
悩みが尽きないのね^^;

自分はやっと今週末BSSキット付けれそうです^^;;
コメントへの返答
2012年6月4日 17:47
悪くはないんですが、サーキットを走らないワタクシには良いところもあまり見つからないんですよ(笑)

困りましたw
2012年6月4日 17:48
連※~

先日、けろ号試乗したけど、ヤバイよ(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 17:52
セッティングが少し標準品と違うんですよね?(^^;)))

あのマイルドなしなやかな乗り心地がマイレガにも欲しいところです( ´△`)
2012年6月4日 17:52
おっ!クルマネタ(笑)

リジカラ外しましたか~w
まぁ確かにリニアに動くようになるので気になるっちゃ~気になる鴨。

車高調はコラゾンに置いといてもらえれば、すぐにHAIENA達の餌食になるでしょう(^^)v
もちろんオイラも参戦www
コメントへの返答
2012年6月4日 17:56
あれ?昨日写真撮られてたネタはアップされないのでしょうか(爆)

コラゾンにHAIENAが群がって来ますかね(^^;)))

もし変えるならばお安めにお譲りしようかとは思ってるんですがw
2012年6月4日 17:53
理想が高いですね~☆

平社員というよりはもはや研究員!?

車高調もリアのリジカラもまだなんで、色々参考にさせて頂きます~(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 17:59
新たな称号が(爆)
なんとなく平社員より良いようなw

まぁどうするか要検討やね(^^;
本当に今の脚がHAIENAされるのか気になりますw
2012年6月4日 18:09
あぁぁぁぁぁぁ…

悪魔の囁きやぁぁぁぁ…(T△T)
コメントへの返答
2012年6月4日 18:46
そういえば総長の脚はそろそろ買い替え時期でしたねw

HAIENAしていただけますか?(爆)
2012年6月4日 18:11
らいちゃん、まいど~!

リジカラ外しは1号やで(笑)

脚はやらんとわからんからなぁ…

ほんま難しいわ~

俺と隠れさんの脚はちょいと違うで

たぶん、らいちゃんは隠れさんの方か好みかなぁ

ないちゃーさんは俺の方か好きやと思うわ(笑)

しなやかさは隠れさんのが上やな(笑)

で、HKSにしとこか~(^。^)y-~



コメントへの返答
2012年6月4日 18:49
ども~^^

プローバ製のクロスメンバーカラー(リア用)の発売と同時に漬け、外すのも1番乗りという(笑)

自分は隠れさんの方が好きそうですか^^
参考になります♪

・・・で、HKSですかww
まだBR9用は発売前ですからね^^
2012年6月5日 0:01
HAIENA出来るならしたいとこだけど使えんもんなぁ~(笑)

我がでなんとかせにゃ(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 0:08
シャノさんは自分で削って作るという手が(笑)
2012年6月5日 1:26
HAIENAMASHIO参上( ´θ`)ノ
マイヘソクリ只今5諭吉也!
これでは足りませぬでしょうか?w
コメントへの返答
2012年6月5日 4:00
あれ?名前変わってます?(爆)

ヘソクリだけではちょいと足りないみたいですね(^^;)))
ヨメシオさんに援護をおねだりしてみて下さいw
2012年6月5日 7:03
あはは…そりゃそうですよね~(〃▽〃)ゞ


これをこーしてあれをあーして…ブツブツブツ
8…φ(^_^;) でどうでしょか~?
コメントへの返答
2012年6月5日 8:58
う~ん、もう少し考えさせてください(^^;
変えるのはいいけど、どれにするか相当悩みそうなんで(笑)

はぁ、先日のHKSデモかーにマックスⅣが漬いてたら良かったのに…。
2012年6月5日 7:59
エナペタルでフルオーダー(笑)
http://www.ennepetal.co.jp/index.html
コメントへの返答
2012年6月5日 9:01
また無茶なお話を(笑)

候補はオーリンズDFV、ビルPSS10、ハイパーMaxⅣですね。

どれも気になって決められず、変えないという手もあるんですがw
2012年6月5日 11:59
リジカラ外されましたか…(^^)
まぁ、バランス重視で考えれば外すものも出てきますね。

うちはOHが5万キロ程度OKと言う事でエンドレスにしました。
OH時にOH代金、脚着脱工賃2回、アライメントと結構コストが掛りますからね。

その辺り、OHの限度が検討要素ですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 13:12
リジカラ外してみてどうなるか・・・というのを確認したかったというのもありますw

試乗していないPSS10とマックスⅣに変えて、さほど変わらなかったら痛すぎますし悩んでます(笑)

オーリンズは隠れさんのレガに試乗経験がありますので明らかに変化を感じると思いますが・・・^^
2012年6月7日 18:50
リジカラはシャシーの剛性アップですけんねえ。
タワーバーとかブレースあたりの部分部分の剛性アップとはまた意味が違うのでトータルで考えた方が良いかもしれませんな。
リジカラは良くも悪くもすべての動きがリニアになる傾向がるので。。。

C車の五レガにリアが付いているので乗ったことありましたがおいちゃんはイランと思った口ですw
無い方がリアが粘り腰になるかなって感じw

柔を持って剛を制することもありだと思いますぜw
コメントへの返答
2012年6月7日 20:20
リジカラ前後とも漬けてから脚を変えましたからね~。
漬ける順番を間違ったかなぁと思いつつ、なかなか外す機会がなかったもので…(^^;)))

しかし外してみると、あれ?って感じでした(^.^)

今は満足です象(* ̄ー ̄)

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation