• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

スーパーGT決勝日の天気が心配な件(^^;

スーパーGT決勝日の天気が心配な件(^^; 皆さんこんにちは。本日ようやくクラブレガシィ購入ひろらいだーです(^^;)))
中身をパラパラと読みましたが、興味ある記事も無く、SANZAI菌も無く、あっさり読破(笑)
DITをtSに近づける?
…かなり頑張ってSANZAIしてください(笑)
(拘るならロアアームも鉄からアルミに変えないとw)

tSに乗り換えたワタクシには関係無い記事でした(^^;)))




さて、話しはがらりと変わりましてスーパーGT 第7戦 in オートポリスなんですが、先日スバルファンシートチケットをお買い上げ♪
ついでに前売り一日駐車券もお買い上げ(^^)
(…手数料考えたら当日券と100円しか変わらない件w)

準備万端なんですが、当日はやはりかなり早めに行ったがよろしいんですかね?
初観戦なワタクシは分からず…(^^;)))
ちなみに7時にオートポリス着となると、5時発なんですが(笑)

スーパーGT観戦の諸先輩方、駐車場事情をご教授ください(^^;)))

で、もう一つ心配な件が天気です。
台風はまだ来なさそうですが、天気には影響ありそうでこりゃ困りもんですな。
レースにも影響しそうだし、当日雨降らなきゃ良いんやけど。


でわまた。
ブログ一覧 | スーパーGT | 日記
Posted at 2013/10/02 12:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 13:37
クラレガの定期購読がとっくに切れているけど、そのままな件w

スーパーGTそんなに早く行ってもやることないし( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

さらに台風来てたら・・・汗

雨ならコンデジにしようかなww
写真撮らない気もするケド(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 13:41
ちなみに朝九時まで前売り駐車券の恩恵があるような…(^^;

隠れさんは土曜日の予選も行かれるようなので、こそっと偵察していただきましょう(^^;)))
2013年10月2日 13:52
台風23号の動き読めないですね^^;(マダ マエウリカエナイ

多少並ぶでしょうが早くて9時着良いんじゃない!?
そう言えば皆さんピットウォークするの?

クラブレガシィ一段と内容が薄かったですね^^w
コメントへの返答
2013年10月2日 14:05
出発時間をかなり迷ってましたが、ちょいと早めの8時半着を目指しましょうかね(^^;
…となると、道の駅大津に7時過ぎくらいかな。

ピットウォークやっぱり良いんですかね?
こちらはチケット取ってません(^^;

クラブレガシィに関してはノーコメントで(笑)
2013年10月2日 14:31
ピットウォークは尾根遺産を撮るつもりが無ければ要らないです

福岡からAPに行く場合 植木IC-53号-387号-AP が近道ですが熊本組に合わせて道の駅大津!?
387号は台風の後よく通行止めになってます(大汗
コメントへの返答
2013年10月2日 14:39
なるほど…それは一眼じゃないとイマイチになりますね(^^;

ワタクシも近道ならば、菊地スカイライン経由が最も最短ですが、SANZAI社支社の道の駅にまず出社ということにしました(笑)
2013年10月2日 14:48
いよいよですね~♪

スケジュールみると、9時すぎから朝のフリー走行ですんで、それまでにクルマ置いてコースサイドにたどり着くように行けばイイかなと。
この時に、観戦ポイントを探すのもアリかと。
メインスタンドは、通り過ぎるだけなのでツマラナイです象!

フリー走行からレースまでは、サポートレース見たり、昼メシとイベント・ショップブースで頑張って時間潰しですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 19:19
やはりメインストレート見るだけではつまらないですか(笑)

雨降ったら決勝までの時間潰しに苦労しそうな予感…(^^;
2013年10月2日 19:22
ピットウオークが楽しみの半分位でいつも行ってますが(笑)

マシン、ドライバー、お姉さんに興味がなければスルーでいいかも。
わたし私はサイン集めが趣味なので外せません。

時間は8時に門くぐる位でいいかなと思います。
コメントへの返答
2013年10月2日 19:28
なるほど!
サインとかも貰えるチャンスがあるんですな♪

ちょっとピットウォークに興味出てきた鴨(  ̄▽ ̄)
2013年10月2日 21:14
こんばんは(^-^)/
去年、初めてGT観戦でオートポリスに行きました。
現地到着時間は予選が13時、決勝が7時だったのですが、そこそこの場所に停めれました。
フェスティバルガーデン以外の駐車場は土の駐車場のようですが、駐車場はたくさんありますし、遠いところでもメインスタンドまでは徒歩10分くらい。そこまで、気にしなくても大丈夫と思いますよ。
とりあえず予選と決勝の両方観に行くつもりですが、公式練習が始まる9時頃には現地にいこうと思います。
コメントへの返答
2013年10月2日 22:24
こんばんは(^^)

これはこれは具体的なアドバイスありがとうございます♪

駐車場争奪戦かと思ってましたので…(笑)
心配なのは天気だけですかね(^^;

当日はご一緒しましょう!(^^)
2013年10月3日 2:29
おいちゃんは夜中の2~3時にはおると思うよw
其処で仮眠。(去年もw)

※若いころはレース観戦と言うと予選見て夕飯食ってそのまま並んでたけどw

ちなみに今回のゲートオープンは前日の22時予定。
多分好きものは既にならんでいる状態のはず。
天気の良い時は夜明けだとゲート前で結構並んでいるかも。

サーキットの駐車場で目覚めるのは格別w
暫くするとパドックからエンジンウォームアップの音が聞こえてきて。
「ああ。。。レースだ」
と実感。
今回はパドック入場もできるのであちこち長男と散歩予定w
ピットウォークするなら別料金だと思うので早めに追金>現地で可能なはず。
早めに並ぶのを推奨。
ピットには入れるけど早く並ばないと制限時間の関係で少ししか見れなかったりw

レースは2時間あるのでファンシートに拘りないならコース内を移動するのも有り。
1ヘアピンのイン側とかドライバーの視線を感じれるほど近かったりw

駐車場は一杯あるので予め何処に止めるか狙いを定めると迷子にならんよw
誘導にしたがってばかりだとあれあれ?ってなることもあるしw
まあ、結構駐車場じゃないところに止めたりできるけどw
※去年は2へアピンの芝生に止めたなあw

天気は雨降りそうだからポンチョや河童が有るといいかも。
傘でもいいけど結構邪魔巣。
スタンドで射すと後ろにも迷惑だしね(*^^)v
バイク用有るんじゃ?

あああ。。。ながながごめんす。

まあ、雨降ったら現地調達もありかも>各ショップで売っていると桃割れ

駐車場争奪戦は自分の希望するところに止めるためには必須w
「壱コーナのそばが良い!」「いや俺は最終コーナが良い!」
と、こだわりが有るなら頑張ってください。
コメントへの返答
2013年10月3日 9:49
写真は閣下にお任せします(笑)

なるほど!カッパですね(^^)
バイク用持っていこう♪

第1コーナーかなり深いですもんね(^^;
どのくらいのスピードでコーナーに入るのか楽しみです象!

色々とアドバイスありがとうございます(^^)
2013年10月3日 7:21
皆勤賞の広島オフは、次号に載りますね(^O^)
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年10月3日 9:50
次号のクラブレガシィは少し楽しみかな(^^;

しかし昨年の大五レ会みたいにデカデカとは載らないでしょう(笑)
2013年10月3日 10:59
先日のオプションキャラバンのようにならなければいいのですが.....
台風は非常に気になりますね〜
予選は行く予定なので偵察してまいりま〜す。
コメントへの返答
2013年10月3日 12:28
台風が少し左にそれましたかな(^^;

偵察頼みます象♪

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation