• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

Team SANZAI監査(笑)

Team SANZAI監査(笑)皆さんこんにちは。本日7/1付けでTeam SANZAI代表戸締り役社長就任ひろらいだーですw
・・・戸締り役のくせに財布の紐は緩みっぱなしですがね^^
さてさて本日はSANZAI代理店さんの監査を行なってまいりました。

ということで後を付けます(笑)↓


コラゾン着後、代理店さんのフレキシブルサポートリアを激写。↓


以前、関西支店長さんが漬けれなかったとの事で、調査開始。
ん?もしかしてサイドブレーキのとこが干渉するのかな?ブレーキホースは全く当たらないようでしたが・・・。

あ、ワタクシのブツも届いてました↓・・・ん?宝箱?(笑)今までの時はこんなん入って来なかったのですが^^


で、装着の図↓


正面からはTOP写真で^^

またもやる気にさせるレッドなので、無駄に変速させて帰ってきましたw
これにてカーボン王国とは休戦協定を締結しました^^(カーボンはしばらく無いでしょう)


明日は熊本の某所でSANZAI社員さんの監査に行かれる方もいるようですw

さてさて本日飲み方なんでこのへんで。

ではまた^^
Posted at 2011/07/01 17:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年06月28日 イイね!

どこまで続く?散財の夏(汗)

どこまで続く?散財の夏(汗)皆さんこんにちは。クラレガ57号(足回り編)より56号のホイール特集を今更見てしまっているSANZAIネタが尽きないひろらいだーです(汗)

先日のブレンボ海峡横断達成したものの、同時にホイールがブレンボキャリパーに干渉という大きな痛手を蒙ってしまいました(泣)
野球に例えると、9回裏2アウトランナー無しからランナーをためられ、逆転サヨナラ満塁HR打たれた感じでしょうか・・・。ブレンボ装着して嬉しいはずなのに、今回はマジへこみました。

しかし落ち込んでもしょうがないので、昨日からホイールメーカーのHPを検索しては大手通販会社に納期を問い合わせを繰り返していましたが、やはり在庫は無し。しかもバックオーダーが結構入っているようで納期が9月末で最短。マジかよ('A`)・・・まぁ逆に言うと、待つおかげで資金調達が容易になるんでバイクを1台売るということは無くなりました(笑)

通販より少し高いのですが、注文はコラゾンにて。野上社長のお力で少し納期が早くなりそうというのもありますが、それまでの凌ぎ対策としてスタッドボルトを5mm延長して打ちかえていただくことにしました。

ワイドトレッドスペーサーも考えましたが、おススメできないと。しかも製品化されているのは10mmオーバーばかり・・。ワタシは8mmで良いのでそれ以上は完全にフェンダーからはみ出してしまいます。
よってスタッドボルトを打ち換え、ホイール交換時はまた元に戻すという手筈になりました。
(戻し工賃はサービス?^^)

それと9月末にホイールという大物を逝く予定になってしまったので、来月末のフェアで予約していたブツの1つはキャンセルいたしました。(めだたんくなるやつの方をキャンセル)
こちらはいつでも逝けるブツなんでヨシとします。

しかし予定外の産物が大物だとテンションがた落ちですね。
皆さんも副産物発生にはご注意を・・・。

ではまた。


Posted at 2011/06/28 16:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年06月27日 イイね!

さらなる出費!?

さらなる出費!?皆さんおはようございます。昨日のブレンボ装着にて、嬉しさとガッカリ半々ひろらいだーです・・・。
(ガッカリの方が大きい鴨)

そのガッカリはと言うと、フロントホイールがブレンボキャリパーに干渉したのです・・・。まさかの出来事に唖然('A`)ほんと最後のホイール取り付けの段階で気付くという結果に。
スペーサー5mmを入れてもダメ、さらに2枚重ねで3mmを入れてやっと2mm程度の隙間が。フロントに2枚もスペーサーを入れたおかげで、スタッドボルトのねじ山が減りナットがあまりかからないという惨状に・・・。おかげでフロントはツラツラです(汗)

とりあえずしばらくはスタッドボルトを5mm延長にて凌ごうと思っていますが、スペーサー2枚入れがどうも気に入らない。元々スペーサー自体が嫌なんで・・・('A`)

さてこうなったらホイール交換ですかな。GTC01気に入っているんですが、こればっかりは仕方ないですね。今、とあるホイールを見積もり依頼しています。さてさてどうなることやら・・・。

ちなみに今装着しているGTC01 19インチ 7.5J +48のホイールですが、気になる方がおられたらメッセージ下さいまし。まだどうするか決断はしていませんが、もし手放すとしたら2~3ヵ月後になるかと思います。

装着期間は2010年11月~現在(19インチ 7.5J +48 新品価格1本あたり66150円)
1本のみある箇所にガリキズがありますが、まぁ普段使いなら気にならないレベルかと。
ちなみに自分の希望額に届かない場合はヤフオクにて処分するのであしからず・・・。

・・・売却はタイヤ・ホイールセットでもかまわないですが、それなりに高いタイヤ(アドバンスポーツ225/40/19)なので金額が上がります。(現在6~7分山程度)

ではまた。
Posted at 2011/06/27 09:07:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年06月26日 イイね!

ブレンボ海峡横断!

ブレンボ海峡横断!皆さんこんばんは。本日朝一からコラゾンにてブレンボ装着ひろらいだーです^^
資金的にブレンボ海峡を横断するのは当初無理かと思っていたのは3~4ヶ月前・・・。しかし、ついに制覇いたしました^^これでドラクエ的にはレベル30といったところか(笑)←バラモス撃破くらい?w

ブレンボネタの前に、ないちゃーパパさんよりリザルト600をいただきました^^ありがとうございます!次回オイル交換後に投入してみます^^



さてさて本題をブレンボに戻し、今回装着を行なったメニューは、

1.GRB/GVB純正ブレンボキャリパー(ヤフオクで極上品を落札)
2.ディクセルローター(前後スリット入り)
3.エンドレスブレーキホース
4.ビリオンDOT4ブレーキフルード

大きな部品で以上です。取り付けボルトなど小物は割愛します。
これでムフフの値段・・・エンドレスなどの社外品と比べて非常にお安く装着しました^^
ちなみに他のメーカーがブレンボセットを販売しておりますが、それより○諭吉以上安く済みました。
(他の販売店はブレーキホースまでは含まれていない)

いきなり装着途中の図(フロント)↓


次に(リア)↓
リアはバックプレートの加工が必要です。


ホイール装着後(フロント)↓

ホイール装着後(リア)↓

全体図はTOP写真にて。 (ある方々の姿が映っておりますが気になさらずにw)


本日装着にお手伝い頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
あ、ちなみにアイサイトでも問題なく装着可能です。

しかーし、装着中にある問題が発生しました・・・。 またもワタクシにSANZAIしろと神は言うのか・・・。神は乗り越えられる試練しか与えない・・・どっかで聞いたフレーズですがw

この件については明日のブログにて・・・(今すぐ聞きたい方はメッセージのほうにどうぞ)

インプレはまだ慣らしの為よく分かりません(笑)
ちなみに慣らしは1000km必要です。



ではまた。
Posted at 2011/06/26 21:44:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年06月20日 イイね!

菌キラ菌

菌キラ菌皆さんこんにちは。超テンション上がってます、ひろらいだーです♪
ついに我が家にやってきましたyo!!菌が^^
厳重に梱包された箱を開封すると・・・!ぎょえ~!菌餃子様、初お目見え失礼します・・・と、手を合わせて拝ませていただきました^^

一応、中古との事でしたが公道走行無し、未登録車のGRBかGVB?から取り外した極上品との商品説明どうりの一品でありました!・・・手に取ってひと通り確認しましたが、極上品どころかキズ一つ無い、菌キラ菌状態のパッド付き新品です(笑)

今でこの状態ですから、これ付けたら完全に昇天しそうですね^^
(イーグルアイ点灯式以来の感動がありそうダ!)←ホークスの今年のテーマは´ダ´なので(笑)

あ、このブレンボキャリパーはまた同じ方がヤフオクで出品中であります。
皆さんも良かったらどうぞ(笑)

ちなみに社外ホイールか、tsの18インチ8J オフセット+53なら装着可能かと思います。純正OPのSTI製ENKEIホイールはおそらくリムに干渉します。18インチ7.5J オフセット+55なので・・・。
(ワタクシのはENKEI GTC01 19インチ 7.5J オフセット+48なので何の問題なし^^)

ではまた^^
Posted at 2011/06/20 12:47:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation