• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

カーボン王国入国へw

カーボン王国入国へw皆さんこんにちは。クルコン改善をやや諦めつつあるひろらいだーです。
本日ショップに行き、この前の検証結果を報告してまいりました。
もう少し調査をしていただき、完全にECUとアイサイトが別ユニットと確証が得られたら諦めようと思います。

さてさて、一昨日の夜勤中にリベラルにインテリアカーボンの納期について問い合わせておりました。
するとオーダー品でなくても、在庫が無いものに関しては40日ほどの時間がかかるとの返答でした。
ちなみに自分が欲しいブツは『インジケーターパネル』、『コンソールスイッチケース』でともにブラックカーボンです。で、その在庫を聞くとインジケーターパネルは在庫1つあるが、コンソールスイッチケースは在庫なしとの事。・・う~ん、どうするべ。先日ブログアップしたインジケーターパネルのオーダー品はなんと¥35800!!('A`)orz
これ1つで自分が狙っている上の2つが余裕で買えます・・・。
え~い!逝ってしまえ!^^ということで、コラゾンから発注していただきました^^
インジケーターパネルはすぐに送ってもらい、コンソールスイッチケースの方は40日後となります。

・・・ん?この前ブログアップし、注文したブツはこれの事ではないですョ^^

ではまた^^
Posted at 2011/02/21 13:14:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年02月15日 イイね!

とりあえず一段落?

皆さんこんばんは。光の国攻略にて、とりあえず一段落ひろらいだーですw
この度はボーナス時期でもないのに大物逝ったので、少々バテ気味です(笑)

さてさて、2011年度の弄り目標だった大物達を1~2月中にほぼ制圧したので、次の攻略先を検討中であります。

①リベラル インテリアカーボン王国

②リベラル エアロ城(リアバンパースポイラーのみ)&バックランプ2灯化地帯

③ECU砂漠突破


①のカーボン王国ですが、これは難攻不落と聞いておりますw。攻略には莫大な軍資金とかなりの時間を要する模様・・・。果たして今年中に逝けるかどうか・・。

②のエアロ城、こちらはリアのみと言う事で、一気に本丸まで登り詰めれる模様。しかしこちらはまとまった軍資金が必要・・・。それとリアフォグがバンパー中央に設置されるので、同時にバックランプ2灯化しないと見た目がおかしな感じになります。バックランプ2灯化から先に攻めて逝くという手もありますが、皆さんの整備手帳のみでDIYできるか不安もあり。

③のECU砂漠ですが、先が砂嵐で全く見えません。出力は122%で落ち着きつつありますが、アイサイトのクルコン上限速度開放がうまくいかない・・・。A型、B型の標準車とアイサイトでは違うみたい。(アクセル踏むと130キロクルーズ可能)

かなりお安くやってもらいましたがモニターというのも大変であります。

③を進みながらカーボン王国とエアロ城どちらから攻めるべきか・・・。
さて皆さんならどちらから?^^(たぶん②が多いと思うけどw)
Posted at 2011/02/15 19:07:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年02月13日 イイね!

光の国クリア!!

光の国クリア!!皆さんこんばんは^^ついに光の国のラストボス撃破ひろらいだーですw
先日はラストボス攻略目前にして全滅という無残な結果に終わったのでリベンジでした(笑)

その前に・・・
本日朝11時、またもECU書換えに。・・・しかしこちらはまたも撃沈('A`)クルコン駄目ですたorz

その後家に帰り、昼飯食ってのんびりしていると、コラゾン野上社長よりTEL。

おっなんだろ~と思いながら電話を取ると、リベラルにクレーム出していたリレーが届いたとの事!
早すぎでしょ~(笑)まさか関東から福岡まで1日で来るとは^^(航空便で配達された模様)

それを聞いた自分は速攻で準備をし、14時にコラゾンへ向け出陣。今度こそ頼むばい!
15時コラゾン着。←到着時間は我ながら最速だったかもしれんw


30分ほどスイッチなど加工後、配線作業を完了し、リレーをつなぎスイッチON!!

・・・おお~キター!!!!^^^^^しかも明るい!この前とは明るさがかなり違います^^
やっと光の国のラストボス『イーグルアイ』を攻略しました^^
いやあこの前からたくさんの方に支援していただき感謝しております・・。
まさか皆さんもこんなに苦労するとは思って無かったハズ(笑)

本当にありがとうございました^^

その後、しばらく暗くなってもLoビームを付けずにイーグルアイとスモールのみで帰宅したのは言うまでも無い(笑)

ではまた!^^(パーツレビュー・フォトも見てください)
Posted at 2011/02/13 20:53:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年02月06日 イイね!

2/11(金)点灯式

皆さんこんにちは。本日夜勤明け休日ですがダルダルで動く気力が湧かないひろらいだーですw

コラゾンにて先日発注したブツの装着及び点灯式が2/11(金)の夕方17時以降となりました^^
今日入れてあと5日ですか・・・待つと長いようなw

リベラルさんの出来栄えにかなり期待しております!

・・・今回のブツでしばらく打ち止めの予定でしたが、リベラルのカタログに完全に汚染されどうやら無理のようです('A`)

皆さんもご注意あれ!





・・・先日○フオクでポチッたレクサスホーンまだ届かずorz←先ほど佐川急便にて到着!^^
Posted at 2011/02/06 16:22:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年01月29日 イイね!

発送

皆さんこんばんは。コラゾンにて発送完了ひろらいだーです('∀'●)

発送したブツはヘッドライト!…まさかの前倒しイーグルアイ発注です(爆)
誰かさんは3月とか言ってなかったっけw
我ながらウケます。

しかもダブルリング(ホワイト)+インナーのブラッククローム加工であります。九州では初かも!?こりゃ目立つばいΨ(`∀´#)

到着は2週間後。装着を楽しみに仕事頑張ります。
Posted at 2011/01/29 20:45:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation