• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

お疲れ気味のSANZAI戸締り役w

お疲れ気味のSANZAI戸締り役w皆さんこんにちは。福岡滞在2泊3日でお疲れモードひろらいだーですw
熾烈な優勝争いを繰り広げているパリーグ。(セリーグは某球団が圧倒的なのでおもしろくないww)

どこが優勝してもおかしくない現状に我慢できず、久しぶりにヤフードームへ行ってまいりました^^




まずは9/17(祝)

朝から台風が気になりまくりw
台風の進路次第では、ドームといえども中止の恐れがありましたが、ソフトバンクホークスのHPにて確認したところ、問題なく開催されるとの事でしたので、昼前に出発^^

ナイターなので時間はたっぷりあったので昼飯に大好物のラーメンを(笑)←またかw
今回はとんこつラーメン発祥の地である久留米の有名店『大砲ラーメン昇和亭』へ。
大砲ラーメンは店舗が多数ありますが、ココが一番好きかなぁ^^
呼び戻し製法と言われる独特な製法で作られるとんこつスープは博多のとんこつとは一味違います象♪

ラーメン550円。
う~ん^^相変わらずまいう~でした^^

さて、久留米から福岡まで約40キロ。
のんびりも程ほどに先を急ぎます。

ホテルにチェックイン後、歩いてヤフードームへ。

中に入ると今シーズンで引退を表明している小久保キャプテンの軌跡が・・・。


小久保の代名詞『一瞬に生きる』

キャプテンの一振りに何度助けられた事でしょうか・・・。
数々のケガを乗り越えてホークスの4番としてチームを支えてきたキャプテンの引退は悲しいものがあります象(T T)

最終戦も行きたいなぁ・・・。


試合の方は2対1で西武を下しました^^
エース攝津は16勝目!!最多勝は間違いないでしょう!

あ、それから久留米出身の藤井フミヤも登場!
そういや、鷹の祭典でも出てきたので遭遇率高いような^^



続いて9/18(火)

この日は朝からC社へ^^
半月ぶりで久しぶりのような(ぇ?

まずは最後の勇姿をw


SANZAIしたのはコレです。


ちょいとフロントグリルが飛び石で塗装が剥げてきていたのでお買い上げ^^
これでチョイ悪・・・じゃなかったスポーティーな感じになったでしょうか。
皆さんも多数つけられている製品なので、オフ会で自分の車を探してしまいそうだ象w


光るエンブレム付きの塗装した純正グリルはC社に置いてきました。
欲しがっている方もおられるようなのでww


それからコイツもこっそり黒を装着^^


SBR(スタビライザーブラケット・・・ま、いいやw)

なかなか作りもしっかりしていて良さそうなブツです象^^
さすが元シムスの方が作られた製品ですね♪
(在庫数が少ないようなので、早めに注文しないと品切れの予感w)


詳しいインプレはみかん山走行後にでも書こうかと思ってます。


夕方からはホテルにチェックインし、またもドームへ。
C社に16時半まで居たせいか、ドームに着いたのは18時の試合開始ギリギリだった象^^

試合は内川の活躍で5対1で勝利!!
西武と1ゲーム差まで接近です^^


ただ、試合が22時まであったのでかなりのお疲れモード。
泊まる予定にしてて良かった・・・。


・・・・あ、関係ないですがドームを行き来する際、HKT48の劇場前を何度も通過ですw

そういや17日は祝日だったせいか、イベントあったのかな?
多数のファンが並んでた象(笑)

・・・自分は並んでないのでよろしくです^^




で、今日ようやく帰宅したわけですが、コレが届いてました。



新品で帰ってきました。
30mm以上ローダウンされている方にはおススメのブツです。
自分のPSS10はそれほど車高落としてないので必要なくなりました。

ちなみにBP・BL用ですが、BR・BMにも装着できます。
(ただしかなり大事な箇所のパーツなので、取り付けは専門の業者に依頼ください)

欲しい人います?
(欲しい方がいらっしゃらないならば、オクにでも出すか、今度C社に置いておきますw)


定価34650円の物ですが、お安めにお譲りします象w
(R.C.Aについて詳しくはURLを貼っておきますのでご確認を)

ではまた。
Posted at 2012/09/19 15:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年09月14日 イイね!

USC無料メンテナンス完了と久しぶりのみかん山

USC無料メンテナンス完了と久しぶりのみかん山皆さんこんにちは。西武との天王山三連戦のうちの二試合(17~18日)を見に行く予定ですが、台風の進路が心配ひろらいだーです(汗)
猛烈な強さとなって北上している台風。
17日朝9時には長崎県沖付近らしいですね。
こりゃ17日はドームでも中止の予感が…(´。`)・・




話は変わって、今日は朝から一ヶ月ぶりに泡姉さんのお店へ。
USC(ウルトラストロングコート)の無料メンテナンスを。
泡姉さん曰く、コーティング状態は良好らしいです(^^;)))
これでUSC完成!真のヌルテカだ象(^o^)

…明日から雨ですが(爆)


帰りは久しぶりにみかん山経由で。




雲仙見えませんww



みかんが緑だ象(^^;)))

なぜみかん山経由で帰ってきたかというと、今現在の挙動を確認しておきたかったのであります。
テスト走行には最適なみかん山で、今度装着してみるSBR装着前の感覚がどうなのか確かめたかったから(^^)


その先日会長が付けられたSBRを一昨日発注したわけですが、ブラックのみしかないそうで、ちょいとガッカリです(^^;)))

仕方ないので、目立たないブラックをこそ~っと漬けてみます(笑)

ということで、18日はSBRと五レ会の中でも多くの皆さんが付けられてるアレの装着とアライメントの再調整で中SANZAIとなります(^^;)))


しかし17日が中止だと予定が狂うなぁ(^^;)))
宿予約してるんですがどうしましょ?w

ではまた。
Posted at 2012/09/14 16:08:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年08月13日 イイね!

肌のお手入れw

肌のお手入れw皆さんこんにちは。本日7時に起きて渋滞回避を狙っていたものの、40分ほど寝坊し見事渋滞に巻き込まれたひろらいだーです(笑)
結局8時ごろ起きて、バタバタして朝食を取りチェックアウトしたのが8時半w
急いで太宰府から高速乗ったものの、筑紫野~広川あたりまで渋滞ですた・・・orz
普段全く使わなくなっていたアイサイトが大活躍だったけどね^^


そんなわけで途中のSAにも寄らず、一路熊本の泡姉さんのお店へ。
予約していた10時過ぎには無事到着^^
1泊2日の入庫です。

TOP写真の軽は泡姉さんのマイカーw
代車としてお借りしました象。高速で110キロ以上出すと、ハンドルがガタガタして恐かったですがww

今現在、全面軽研磨中の模様^^


さらば2年と持たなかったウルトラガラスコーティングNEO(笑)
軽研磨後、この上からUSJコーティングを行うわけですな^^
明日はどんな黒光りして戻ってくるか楽しみです♪

でわまた。
Posted at 2012/08/13 17:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年08月12日 イイね!

二回目の塗装(笑)

二回目の塗装(笑)皆さんこんばんは。夕方の渋滞情報見て福岡に宿泊ひろらいだーです(笑)

明日は朝から熊本の泡姉さんへレガシィをお預けせねばなりませんので、朝早くチェックアウトせねばなりませんがw





さて今日は昨日の同窓会で完全に二日酔いになったので、出遅れたものの無事にコラゾンへ。

目的のブツはTOP写真のエンジンカバー塗装。
まさかの色替え二回目です(笑)
WRブルー良い象(^^;)))

完全に自己満ですがねw


晩飯にはキャナルシティ博多のラーメンスタジアムにて。
鹿児島の【豚とろ】です。


数年前に鹿児島の本店で食べたんで久しぶりでした象(^^;)))
意外とあっさりでした(^o^)

…今日は眠いので手抜きでご勘弁を(^^;)))

ではまた。
Posted at 2012/08/12 23:34:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年07月31日 イイね!

油温・油圧計装着

油温・油圧計装着皆さんこんばんは。今日は何故か6時に目が覚めたひろらいだーですw
昨日までの早起きが癖になるんですよね~。・・・ブツ装着が楽しみなのも原因かもしれませんが^^





さて昨日予告したように本日は朝からコラゾンへ。
筑紫野~大宰府の間で事故渋滞が起きてたので筑紫野インターで降り、やや到着が遅れました。

まずはコイツを投入。


15分のアイドリング後、抜き出したオイルはこちら。


やはり1800キロ走行ではあまり汚れていませんね^^


オイル抜き中、アタッチメントへの油温センサー取り付け。
ねじ山部分にはシールテープを巻きます。
(反時計周りに巻かないとシールテープが剥がれます)

油温センサー装着後


先端部分はギリギリでかわしてます。


続けて油圧センサー装着。
こちらもシールテープを巻きます。


センサーを取り付けたオイルブロックを装着。


フィルターはsti製を^^


ここでカプラーをつなぎます。


配線はなぜか片方のみビニール被覆が巻いてあったので、もう片方は蛇腹のホースみたいなので処理しました。


ここを這わせます。

こちらから室内へ。
(以前イーグルアイ装着時に貫通させていたところから線を室内へ通しました)


運転席はこんなことにww


あとはジャンクションBOXとやらにつないで配線処理は完了。

オイル(A.S.H E-SPEC 5W-40)を投入し、エンジン始動させ油温・油圧を表示。


良い感じだ象^^


ここでシャチョ、忠吾さんと共に昼飯休憩に^^
ワタクシには定番となっている黒田藩の『野菜天ぶっかけ冷やしうどん』をチョイス♪


天ぷらがうまいんですよね~^^また来よう。


さて午後からはクーラント抜き。


最初は不気味な色のクーラントが出てきましたが、意外とオレンジ色でしたw
前回の残り分でフラッシングし、ミドリがほぼ無くなった時点で絞りたてオレンジジュースを投入しましたww

ついでにウォーターウェッターもとりあえず1本のみ投入。
効果はどうなんでしょねw


それから維持活動中に忠吾さんに追加SANZAIをゴリ押しww
見事な逝きっぷりにアッパレをあげましょう(爆)


アライメントも無事完了。
トーアウトでズレズレでした象w


ではまた。





・・・あ、アッシュ最高でつ^^
こりゃやめられん象w
Posted at 2012/07/31 22:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation