• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

3つも来た象(笑)

3つも来た象(笑)皆さん10日ぶりにこんにちはw このところ何もネタが無かったひろらいだーですw
3日前に久々に放った必殺技『ポチポチ波』。
先ほど到着です(笑)





・・・箱が3つも来たのは意外だった象w
しかし全て維持用品なのでSANZAIではないと思われます^^(合計¥23395)
これらは7/31(火)にコラゾンにて投入します。
効果あるのか疑問ですがねw
物は試しに^^


さて明日は広島から遠路はるばるピーターさんがいらっしゃるので、ワタクシも朝イチでコラゾンへ行きます^^
シャチョにアレの見積もりでもしてもらおっと♪


ではまた。
Posted at 2012/07/27 13:01:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年07月09日 イイね!

スーパーSANZAI人2!!!

スーパーSANZAI人2!!!皆さんこんばんは。今日は取り付けでウハウハでしたが疲れすぎたひろらいだーですw

朝9時40分コラゾン着。我ながら早っ!(笑)
完全に張り切りすぎですw




まずは到着しているブツの確認。




部品は問題なし!・・・え?一部純正部品が必要!?
ということで、福岡スバル新宮の部品センターまで取りに(汗)
コラゾンBRZ(6MT)にて往復1時間あまり乗ってみました^^

街乗り&都市高速を乗ってみましたが、堅い!
車高調はHKSのハイパーマックスⅣ GT、タイヤは35扁平・・・。
これが堅さの原因でしょうか。往復1時間の運転で疲れまちた(笑)


さて、気を取り直していきなりの装着図w


そう、昨日皆さんがカンニングされていたビルシュタインPSS10キット。


そしてエンドレス6GT&4キャリパーキット装着!
まずはフロント。

ローターがデカイ象!!

そしてリア。

これは派手ダ!(笑)


PSS10とエンドレスを一緒に^^

あ、シャチョの下半身がww


ホイール取り付け後


う~んイイね^^
(センターキャップは青を注文しましたw)


そして、今までお世話になった部品達。




菌は嫁ぎ先が決まってますが、クスコZERO-3S(約1万キロ使用)は誰の手に?ww
(バネはスイフト F:6K R:5K)


本日は疲れた上に夜勤なので写真で手抜きw


ではまた。






Posted at 2012/07/09 19:39:42 | コメント(26) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年07月06日 イイね!

スーパーSANZAI日程変更(笑)

スーパーSANZAI日程変更(笑)皆さんこんばんは。博多から無事帰宅ひろらいだーです。
(帰り博多駅の新幹線乗り場で迷ったのはナイショですw)

昨夜は博多の犬の強さに完敗し落ち込んだ上に、二日間に亘る高圧ガス保安係員講習でクタクタです象。


・・・いやそうでも無かった(笑)





本日の講習中、シャチョにTELし大物を発注。(講習聞いてないw)
マジで逝くか散々悩みましたが、勢い以外何もありません(笑)
これにてスーパーSANZAI人2へ覚醒です^^
セルの完全体倒せる象!←何じゃそりゃw


こちらの入荷は7/8(日)。青いヤツの入荷は7/9(月)・・・ん??シャチョ、早くなったの?(笑)
ということで、7/9(月)に2つの超大物を一気に漬けてしまいます!
(7/15に予告してましたがごめんなさい)


いきなりのカウントダウンに戸惑いながらも楽しみが一気に近づきウハウハです^^
たぶん明日は仕事にならん象(笑)


ではまた。
Posted at 2012/07/06 19:08:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年06月22日 イイね!

ポチ②装着

ポチ②装着皆さんこんにちは。本日悪巧み日でしたひろらいだーですw
先日勢いでポチったTOP写真の装着と、財布に入りきれない程の札束を抱えてコラゾンへ(爆)
例のブツの支払いです。こちらの装着日は7/15(日)です^^
あ~楽しみダ!







さて朝10時半前コラゾン着。・・・ん?白のBRが来店中・・・。
おっ!massさんでございました^^
massさんからはMOTUL 300V 10W-40をお安めに譲っていただきました!
ありがとうございます^^


・・・早速シャチョに入替えを依頼w


今回は前回走行から2000キロ程度ですが、意外と汚れてますね。


こちらのインプレとしましては、スバリストと同じ10W40なのにあきらかに軽い!
こりゃ良いんじゃないの^^
あとはこの状態がどれだけ持続するのか楽しみですね♪


それから次にTOP写真ポチ②の装着です。
実はHKSのスーパーSQVⅣとどちらにするか悩んだんですよね~。

純正との比較


こちらの効果はよく分かりませんが、帰りの高速でブーストがかかりすぎるという事は無かったです。
今のところ☆3つですねww


装着中、しゅなさんが悪巧み監査の為ご来店(笑)
色々とブツの情報をご教授いただきましたww
(例の件お願いしときますw)


本日は18時半より、定修打ち上げの為素早く帰宅。
あ~行きたくないな・・・。


ではまた。


Posted at 2012/06/22 17:19:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年06月19日 イイね!

SANZAIラッシュ!

SANZAIラッシュ!皆さんこんにちは。先日スーパーSANZAI人へと覚醒後、あっという間にポチ①ポチ②と歯止めが効かなくなっているひろらいだーですw

というのも本日夏茄子支給日なもので、それを見越してSANZAIラッシュ(笑)
ただ茄子はカイシャの利益が反映されるので、少し減ってたのが残念ですが・・・('A`)

ということで、昨日何シテル?で書き込みましたが、後からポチったポチ②が即日発送されたようなので、早速シャチョにTELして金曜日午前中取り付けをお願いしました^^
・・・効果あるのか微妙ですがね(笑)

ちなみにポチ①は維持なものですが、SANZAI社では好評なのでお買い上げ^^
これに変えると、もう戻れないらしいですがw
交換時期が少し早いのでこちらは来月交換かな。

それからもうひとつ・・。
梅雨明け後には今月頭に車検切れしたCBを車検通さねば。
レガシィを買ってからというもの、車の弄りにはまり過ぎて、CBの年間走行距離1000キロという恐ろしい数字をたたき出しており、一時期手放そうかとも思いましたが次欲しくなったら120諭吉は絶対に出せないので今回は車検通すことに。
こっちもたまに乗って可愛がってあげないと。
ただ暑いんだよなぁ(笑)←完全にヘタレ化してますw


ではまた。
Posted at 2012/06/19 12:04:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation