• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

2011最終SANZAI予告

皆さんこんにちは。今月も順調に約30諭吉SANZAIひろらいだーですw

先日のあぶく銭は翌日コラゾンで先払いにて8諭吉を速攻で放出(笑)
ということで夜勤明けの明日午後より、コラゾンにてブツ装着予定。まぁ装着というより、交換といった方がよろしいでしょうかね^^これにて自分の理想に近づくと良いのですが・・・。
これで2011年最終SANZAIとなります。(来年は維持に入るでしょうw)

ってか天気が心配なんやけど。今夜から雪でしょうか?・・・明日の高速が心配ダ!

ではまた。


※追記
あ、そうだ。イグナイトREVかなりいいですよ^^
燃焼効率の向上によるトルクUPは間違いないようです!プラズマダイレクトは今のところ必要ない鴨w
気になる方は試乗どうぞ^^
Posted at 2011/12/23 16:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年12月16日 イイね!

点火系弄り

点火系弄り皆さんこんにちは。結構急ぎめに福岡からトンボ帰りひろらいだーです。(今日は会社の忘年会パート2)

同じ福岡県内でも、我が家から福岡市内まで70kmほどありまして結構遠いんですよ(汗)
はっきり言って、SANZAI社のお膝元の熊本の方が近いですw


そのSANZAI試乗会を明日に控え、本日装着のブツは爆発系・・・じゃなかった点火系。
あれほど弄っておきながら、プラグはノーマルでしたw
で、本日交換するプラグはNGKのレーシング8番。7番にするか結構悩んだんですが、皆さん8番にされて満足されてらっしゃったのでこちらを選択。



取り外された純正イリジウムの6番はコレ。



まぁ見る限り焼け色は悪くないかと^^
しかし、プラグ交換は大変ですね~。これはやりたくない象(笑)

それと同時装着アイテムがもう1つ。



イグナイトREVを装着しました。
これはオカダプロジェクツから出ているプラズマスパークとほぼ同じ効果があるかと思われます。
(プラズマダイレクトは高いので持ち越しw)

まだECUが学習中なので真価を発揮するのは2~3日してからになりそうですが、完全燃焼することにより、低速トルクがUPしたような気がします^^また後日正確なインプレができるでしょう。
これで2011SANZAIは終了です。


明日は朝から泡まみれの予定。思いっきり汚れたままで、くまもんに乗り込みますw

ではまた。
Posted at 2011/12/16 16:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年12月15日 イイね!

これもSANZAIか?w

これもSANZAIか?w皆さんおはようございます。平社員なのに12月に入って多忙な毎日ひろらいだーですw

昨日朝から晩まで一日中仕事で家に不在だったのですが、夜帰ってきたらTOP写真のこの箱が(笑)
先日壊れた掃除機を新調したようですが、まさかのダイソンw
これ高いっしょ?^^どうやら自分だけと思っていたSANZAIの血が母ちゃんにも流れているようです(笑)


さて、明日・明後日の予定を。
明日(16日)は朝からエモやんへ行き、小物(計¥67000)を装着予定^^
楽しみダ!

で、夕方からは会社の忘年会パート2の為、急いでトンボ帰り・・・。コラゾンにも行きたいが時間がない('A`)
めんどいなぁ。よりによって休みの日だもんな~。まぁ一次会終わったらスパッと帰りますが。


明後日(17日)は朝から泡まみれ・・・がメインじゃなかった、忘年SANZAI試乗会パート2。
減衰を少し柔らかめに調整したので、またお山での走りが変わる鴨^^
こちらも楽しみダ!


そして夜からは、行きつけの美容室のオーナー主催のクリスマスパーチィーとやらに誘われたので会社の後輩も誘って行って見ることに(笑)
パーチィーなんぞ数年ぶりなので緊張ダ!www
久しぶりに○ールスミスか○ーバリーブラックレーベルのジャケットでも着ていくか(笑)


ではまた^^


追記:あ、ダイソンの奥の座椅子は甥っ子専用です(笑)
Posted at 2011/12/15 10:40:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年12月09日 イイね!

漬けちゃったw

漬けちゃったw皆さんこんばんは。本日冬茄子支給で早速大物投入ひろらいだーですw

まずは、昨日までのくまモン忘年会の報告を(笑)
今回は2年ぶりの幹事ということで、久しぶりに大変でした・・・。
宿泊場所、1次会の会場探し、コンパニオンの手配、翌日の昼食場所&温泉探し等。
全員がある程度満足するようにするのはやっぱり大変ですね。

で、自分が手配したお姉ちゃん達は全員キレイ&可愛い感じでしたよ^^
4つのコンパニオン派遣会社から選んだ自分の目に狂いは無かったようです(笑)
(○ャンパスという名前だけで選んだのですがねww)

・・・その後の夜のSANZAIについてはナイショということでww



さて、本日投入した最後の大物と言えるブツはTOP写真のレカロです^^
○○○って3文字だけであきらかにバレバレでしたねw
数日前からレカロを検索していると、福岡の○コハン市場がレカロフェアなるものを開催するという情報をキャッチし、見積もり等してもらってました。
レカロフェアは明日12/10~の予定だったのですが、1日早くお得な金額で購入することができました^^

ワタクシが以前から欲しかったのはSR-7 SK100。
色はブラック×ブラックかブラック×シルバーと悩んでましたが、内装のtsパネル等を考えるとシルバーが良いかなぁと思いこちらを選択^^
限定モデルのSR-7 ASM LIMITEDとやらも赤ステッチだったので気になりましたが、全て赤に変えたくなるので却下し、標準モデルに。
ちなみにSR-7レボリューション(オレンジベースのやつ)が非常にお買い得になってましたよ。
明後日までの価格みたいなので、欲しい方は○コハン市場 福岡桜台店にお問い合わせを^^


そのSR-7の簡単なインプレですが、程よいホールド感が自分にはベストマッチですね^^
お山に行ったら楽しそうダ!
(SR-6は自分には若干キツイ感じがしたので却下しました)

さて重くて邪魔な純正シートをどう保管しようか(笑)

ではまた^^

Posted at 2011/12/09 19:03:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年12月05日 イイね!

本日午後から行動開始w

本日午後から行動開始w皆さんこんばんは。午後から有意義な一日になったひろらいだーですw
昨日・今日と連休だったのですが、あまりにも暇すぎる・・・('A`)
ということで、コラゾン野上社長にTEL(笑) 
午後からコラゾンへ行ってまいりました^^


まずは、腹ごしらえを(笑)
お気に入りの大力うどん瀬高店へ寄り道。
ココは超安くてうまいんですよ~^^昼食時と夕食時は行列で入れませんw
ちなみにおススメはカレーうどん・肉うどんです。

お品書きはコレ。


ね、安いでしょ^^で、ワタクシは肉うどんといなりを注文。
僅か1分で出てきましたw


計370円の昼食w うどんだけなら270円ばい(笑)
さて、腹も満たされ八女インターから福岡方面へ。


コラゾンに到着したのは3時半過ぎ。ちょいとのんびりし過ぎたかな^^
本日のSANZAIは、TOP写真のステアリング。レガシィts純正ステアリングです^^
これは以前から欲しかったのですが、優先順位から先延ばしになってました。
(自分は純正のあの太さが丁度良かったので、ダムドは考えておりませんでした)

赤ステッチと革が標準品と違います。滑らなくて扱いやすいですな^^


これでSANZAIは終了なのですが、野上社長にお願いしてプリロード調整をお願いしました^^
クスコZERO-3S装着の際、車高だけは調整して漬けたのですが、プリロードはそのままでした。
しかし、説明書を見てもプリロードがどれくらいかけてあるのか書いてないw
調査の結果、出荷時はフロント約2mm、リアは約4mmかけてありました。
出荷時で4mmもかけてあったんですね^^どうりで減衰をどんなに柔くしても跳ね馬が居るわけだw
取りあえず前後ともにプリロードゼロで調整。するとリアが激変(笑)

乗り心地が大幅に向上し、気になっていた微細な突き上げもほぼ無くなった象♪
ここから減衰弄っていけば・・・^^
脚のセッティングは難しいですが車高調って楽しいもんですね!
今度はみかん山でテストやな。

ではまた。
Posted at 2011/12/05 20:41:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation