• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

攻殻機動隊バンザイ(笑)

攻殻機動隊バンザイ(笑)皆さんこんにちは。昨日はまさかの爆発に驚きごきげんひろらいだーです(笑)
今日はパチネタなので、興味ない方はスルーでお願いします。


昨日は夜勤明けの休みだったので、昼まで寝てなんしようかと悩んでいたところ、時間潰しにスロットでも打ちに行こうかと某ワンダーランドへ…。

7/16に全国のパチンコ屋に入ったスロットAKB48は、パチンコほど面白くなかったのでパスし、いつものバジリスク2を…。

…15000円くらい投資するも、イマイチ(^^;

そこで、前から少し気になっていた攻殻機動隊を試しに打ち始めると…


投資5000円でATに入るとあれよあれよと電脳ラッシュ!!

おや?パトライトが回りはじめた象(^^;



まだまだ続く…

お、終わらねぇし、打ちすぎて腕痛いし(笑)

何と2300ゲームまで続きました(^^;
(AT当選は50ゲーム)


獲得メダルは何と7500枚オーバー!
(1枚20円です)

笑いが止まりませぬww


ちなみに弟も偶然来てて、何とこちらは北斗の拳で9500枚オーバー!!

兄弟でスゴい額もって帰りましたとさ♪
(ちなみに攻殻機動隊は何も考えずに適当打ち出来るのでおすすめです(^^))


さてと、これで実用的SANZAIでもしましょうかね(笑)

でわまた。
Posted at 2013/08/01 14:16:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記
2013年02月28日 イイね!

やってきた(^^)

やってきた(^^)皆さんおはようございます。寝起きから鼻タレ小僧ひろらいだーです(; ̄ー ̄Aアセ

隊長は悪くないのに鼻タレ…これは花粉症というものでしょうか…。昨年くらいからこの症状が(´д`|||)







ということで、TOP写真のプラズマクラスターを購入です(^^)←確実にSANZAIでは無いw

価格.comで価格を調べて買ったのですが、偶然にも京都のお店でした(笑)

発注して翌日に届くとは仕事が早いですな(^o^)


それとコレも到着。


WBC一次ラウンド in ヤフオクドームのチケットです(^^)
対戦相手はキューバ!
イマイチ調子の出ない侍ジャパンに喝を入れてきますw
(セカンドは本職で足を使える本多を使うべし!)

ではまた。




あ、セキュリティはリモコンで履歴を見たところ何件か威嚇しているようです(笑)
Posted at 2013/02/28 09:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記
2012年12月19日 イイね!

笑いが止まらないw

皆さんこんばんは。レガシィ純正の快適な乗り心地に浸っているひろらいだーです(笑)
ほんと凄く良いんですよw・・・タイヤは変なの漬けていますが(爆)


本日は朝7時起きで筑後試験場へ。そう、5年ぶりの免許更新です。
と言っても、更新後はブルー。
以前更新直後にバイクで捕まりましたからね・・・(汗)

1時間の一般講習を終え帰宅・・・せずワンダーへ(笑)
今年最後の運試しですw



ん!?おぉ~!AKB連チャン止まらん!!(爆)
まさかの18連で超ノリノリ!
座って2時間で計25回かけました象w
どうもワタクシはマリコ様とは相性が悪いようなので、今回は大島優子ちゃんですたw


AKBありがとー^^


それから次期愛車のtS用の小物を着々と集めつつあります。
先日のK2フロアマットに続いて第2弾の今回はウインカー。


フィリップスのシルバービジョン。
あれ?電球?って方もいらっしゃると思いますが、今回はLED化はしません^^
ハイフラッシャーで色々と悩まされましたから・・・(笑)

次はバック球をポチるかな~。


ではまた。


あ、そうそう、皆さんのおススメのセキュリティを教えてください^^
値段は15マソくらいで考えています。どうせならエンジンスターター付きが良い鴨。
(今のところ候補はバイパーかゴルゴですかね)
Posted at 2012/12/19 19:10:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記
2012年11月29日 イイね!

明日からいよいよ^^

皆さんこんばんは。美容室にて身だしなみ整え完了ひろらいだーです(笑)
せっかくのお出かけですからね^^
身だしなみは大事です象w



さて、今のSANZAIデモカーと過ごす期間も残りわずかです。
そして長距離を走るのも今回が最後。
・・・よく考えたら最後に一番遠くまで行くことになりますw

行きは門司港~神戸港までフェリーを使うことになりますので、距離はあまり走りませんが、
帰りは自走しますので、およそ600キロのツーリングとなります。
一緒にお付き合いいただくSANZAI社の会長・隠れさんに感謝です!


そんな中、皆さんにSANZAI戸締り役からのお土産として、ダイレックスにて大量購入してまいりました^^


『うまかっちゃん 久留米とんこつ味』 by 100食w

※普通のではなく久留米とんこつ味ってのがミソです象(笑)

うまかっちゃんは九州のスーパーでは普通に置いてある最もポピュラーな即席めんです^^
決して高いものではないので、皆さんぜひ受け取ってくださいよ~w
お初の方々が多いですが、うまかっちゃん配っている輩が居たらワタクシですので分かりやすい鴨^^


お初の方、お久しぶりの方、いつもC社でお会いしている方、皆さんに出会えるのを楽しみにしております!


ではまた。
Posted at 2012/11/29 17:43:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記
2012年10月30日 イイね!

お手上げララバイ

お手上げララバイ皆さんこんにちは。このところ連敗街道真っ只中ひろらいだーです(笑)
この前、ふと思って座ってみたAKBのパチンコ台w
12週連続で毎週曲が変わるという、めずらしい試みですな^^
推しメン選択はもちろんマリコ様w
頼みます象!




ワタクシが行ったときは12曲中8曲目の『お手上げララバイ』。
高橋みなみちゃんがメインで歌っている模様。
これが1時間に一度、重力シンパシー公演という名目で、全ての台で公演が始まるわけですよw
これがまた迫力ありました象^^

で、肝心の結果は・・・お手上げララバイ(爆)
まさか曲名のようにお手上げになるとはww
しばらく大人しくしとかんといけませんな^^





で、話しはレガシィネタで全く変わりますが・・・

最近ボンネットとフロントバンパーの飛び石キズが気になっているんですよ。
コーティングもやったばっかだし、どうしたものかと思っていたところ、耳よりな情報が!
2012年10月以前契約の保険は等級ダウン無しで修理可能!?
(2012年10月以降に更新した保険は1等級ダウンとの事)

もちろんワタクシは2012年10月以前の契約ですので、等級ダウン無し??
当然車両保険フルカバーで入ってますのでいけそうな・・・。
コーティングも再施工してもらえるようなので、こりゃやるっきゃないかなと^^

またもC社でお見積もりしていただこうかなww


ではまた。
Posted at 2012/10/30 11:00:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation