• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

ネタがないw

皆さんこんばんは。SANZAIもいよいよ9合目突入で最近ネタ不足ひろらいだーですw
以下しばらく野球ネタが続くので見たくない方は飛ばしてください^^


ホークスのリーグ優勝から2週間・・・ん?優勝決定した10/1からまだ負けてないんやけど(笑)
この勢いがCSまで続いて欲しいですな^^

ところでCSファイナルステージが11/3~11/8の予定で行なわれるのですが、リーグ優勝のホークスはアドバンテージの1勝が与えられ、先に4勝したほうが日本シリーズへ進出します。
ということは、アドバンテージの1勝があるホークスは11/3、11/4を2連勝した場合は11/5に胴上げが見れるかもしれません。

なので11/5、11/6、11/7の3試合続けて行こうかと思い、チケットを取ろうと考えておりました。
え~と、クラブホークス先行販売日はと・・・10/19か。あれ?朝から仕事やん!!('A`)
先着順の販売なので、朝10時からインターネットと電話の二刀流でチケット取る予定だったのに・・・。


困ったばい。仕方ない・・・19日年休確定(笑)
チケット獲得の為に年休取る方はいないと思われますが、自分にとっては1年の集大成であるクライマックスシリーズは絶対に逃せんのです。ここ数年のくやし涙を晴らすためにも・・・。




さて話しはガラッと変わって・・・

11/12(土)の広島オフは今のところ20台近く集まりそうで、物凄~く楽しみなのですが翌日13日も休みだし、すぐ帰るのはもったいないのでゆっくり広島市内を観光したいなぁ~と^^
それによく考えたら今まで広島を観光したことないような・・・(笑)

皆様どこかおススメの観光名所があったらご教授ください^^

ではまた。
Posted at 2011/10/13 18:42:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいいネタ | 日記
2011年10月10日 イイね!

戦闘力大幅UP

戦闘力大幅UP皆さんこんにちは。みかん山でのテストから帰宅ひろらいだーです。
昨日は車高調装着以外散々でしたが、まぁ元に戻ったのでヨシと考えるしかありませんね。
本日アライメントの件でお詫びのご連絡がありました。返金されるそうです。
ちなみにアライメントテスターは点検に出すみたい。点検は当然ですね。これ以上、自分以外に被害が及ばないようにするためにも・・・。

さて昨日漬けたクスコ スポーツZERO3S!↓


『驚くほどしなやかでコシのある絶妙なセッティング!』というクスコのキャッチフレーズに惹かれ、またエモやんがおススメした脚がコレでした。オーリンズDFVが一番おススメするとの事でしたが価格が・・・(笑)
ということで、オーリンズDFVを100点とすると自分が買ったZERO3Sは80点と聞きこれをチョイスしました。(ZERO3SはエモやんデモカーBM9に漬いています)

ZERO3Sのスペックですが、大容量単筒式ショックアブソーバー・全長式車高調整・高い剛性を実現するフロント倒立式・減衰24段調整・バネはフロント7K、リア6Kの標準キットです。
交換前にショックを見た野上社長がこれは太いけんよかやろね~とおっしゃいました。
他の車高調を見ていないので自分は分かりませんが、大容量単筒式ショックってのが大きさの違いになるんでしょうかね^^

車高は純正比-45mmだったので前後ともに10mm程度上げました。コラゾンのバネと同じくらいの落ち具合に調整です。ただバネが馴染んできたらもう少し下がる鴨。まぁ車高は様子見ですね。

そして本日、軽くみかん山を流してきました。みかんが黄色に^^もうすぐ出荷でしょうか?↓


あ、少し話しがそれましたが走っていくうちに少しずつ馴染んできたのか自分が求めていた、しなやかさが感じられるような・・・^^

ある程度のスピードでコーナーに入っても踏ん張り方が全然違う!気持ち良い走り^^これぞ長い間追い求めてきたしなやかさです♪ (減衰はフロント12段戻し、リアは14段戻しに調整)

ロールセンターアジャスター装着でスタビライザーの効果UPとフロント&リアのピロスタビリンク、タイヤのアドバンスポーツ、そして今回のダンパーの交換・・・。全てがマッチしてきたような感覚です^^普通のサイヤ人が超サイヤ人になったような(笑)

何より脚の交換で大化けしたのは間違いありません。けろーるさんが月とスッポン言ってらっしゃった意味がわかりましたw

これにて現時点でLパケGTアイサイトではバランスの取れた最強の戦闘力を秘めているのではないかと^^
ちなみにワタクシのマイレガはいつでも試乗していただいてOKですので遠慮なくおっしゃってください。
ただお山じゃないと良さが分かりにくいでしょうね。

ではまた。

以下クスコHPより↓

驚くほどしなやかでコシのある絶妙なセッティング!!
スバルならではの走りの基本性能の高さと快適性で人気のレガシィツーリングワゴン。
新たにCUSCO Sport ZERO-3Sが車高調ラインナップに追加となりました。
Sport ZERO-3Sは大容量の新開発単筒式ショックアブソーバーを採用したことで、路面からの微細な入力に対して素早くリニアに対応します。
あらゆるシチュエーションにおける実走テスト&セッティングによりその高い基本性能のショックアブソーバーを生かして街乗り~サーキットまで柔軟に対応。
思いのままのセッティングを可能とする減衰力24段調整機構、全長調整式の高性能サスペンションキットとなっています。

フロントには高いサスペンション剛性を実現する倒立式、リヤには正立式を採用。
アッパーマウントはフロントが静穏性重視のノーマルアッパー仕様、リヤには強化ゴムアルミアッパーマウントが付属しています。
もちろんおなじみのオーダー時バネレート変更の他、オーバーホールや仕様変更にも対応。

Posted at 2011/10/10 16:04:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツインプレ | 日記
2011年10月09日 イイね!

なんだこのズレは!

なんだこのズレは!大五レ会参加の皆さん楽しまれてこられましたか?ブログUP期待しております。


さて自分の件ではネタは色々ありますが本日はコレだけ載せます。
TOP写真みれば分かるように長々と書く気分になれないので。
誰がどう見ても凄まじいズレ。驚きですね。アライメントは9/15に調整したばかりですよ!?しかもリアタイヤがかなりの変磨耗!

ロールセンターアジャスターの影響とばかり思っていましたが違ったようです。こんなにもずれてたら轍やマンホールでハンドル取られるわけだ!
(本日コラゾン提携先のお店にてアライメント調整してもらい、以前の状態に戻りました。ありがとうございました。)



・・・今年はもうSANZAIする気が完全に失せました。

ではまた。
Posted at 2011/10/09 22:05:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

悪巧み準備完了w

悪巧み準備完了w皆さんこんばんは。本日忙しく硫黄が付着ひろらいだーです('A`)
まさかの残業で汚れてしまいましたが、家に到着しているであろうブツを楽しみにがんばりました^^
(もちろん作業着は会社で洗濯し、自分は風呂に入り帰宅♪)

皆さんが大五レ会を楽しまれている間、TOP写真のこれを漬けにコラゾンで悪巧みいたしますw
あ、写真載せたから何処の脚かバレそうだ^^
(定価228000円)

ではまた^^
Posted at 2011/10/07 18:13:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2011年10月05日 イイね!

SANZAIクライマックスシリーズ突入!

皆さんこんばんは。食欲の秋、物欲の秋、SANZAIの秋ひろらいだーですw←最後は自分だけ!?

10/9(日)はついに大五レ会ですね^^皆さんのマイレガを見たかったなぁ・・・。ついでに菌も撒き散らしに行きたかったんですけど(笑)
・・・どなたか大五レ会の実況中継してくれないかなw


ということで大五レ会に行けないワタクシは10/9朝一コラゾンで悪巧みいたします!
そう、先日のホークス優勝記念アイテムとしてポチッた脚の装着です。
唯一、Sパケとの差として感じていた脚・・・。これでフニャ脚ではなく踏ん張りの効く脚になります。楽しみダ!
これにてSANZAIもクライマックスシリーズ ファイナルステージへ^^
ホークスより先にCSを突破いたします(笑)←なんのこっちゃってツッコミは無しでw

それと当日は辰巳さんが福岡スバル千早店に来られるんですよね~^^
脚装着後、自分も行こうかなと思っています。


ではまた。

Posted at 2011/10/05 21:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 56 78
9 101112 131415
16 1718 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation