• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

よしおがやってくるw

皆さんこんばんは。本日無理やり慣らし終了させたひろらいだーですw
昨日は夜から結構強めの雨。今日朝7時に起きても雨。
・・・いつまで降るんじゃい!予定が狂うジャマイカ('A`)


雨が止んだのは午前10時。路面が乾くのを待って出発。
走行前のODOメーターは770キロ。
ちょいと遠回りして阿蘇行くか^^

最近隠れきってないと思われる隠れさんの地元を経由(笑)


ミルクロードから大観峰方面へ向かいます。
・・・寒い(汗)

ちょいと登ったところで気温11℃!?
そりゃ寒いわけだ。
(おそらく大観峰では8℃くらいだったと桃割れw)

写真を撮る余裕もなく、寒すぎて素早く退散。
山はもう冬装備じゃないとダメですね。

素早く菊池渓谷方面から下山し、道の駅『七城メロンドーム』にて遅めの昼食。
米麺のちゃんぽん定食をチョイス。

菊池産の米を使った麺らしい。
フォーみたいな感じであっさりでした象^^
自分的には写真のおにぎりの方が旨かったようなw


帰りにバイク屋に寄り、初回無料点検とオイルをアッシュへ交換。
しかし、家へ帰るまでの距離(バイク屋から1キロ程度)ではよく分からずw


明日は会社の先輩・後輩と一緒にツーリング予定。
中距離ツーリング(約300キロコース)なのでアッシュの具合が分かるでしょう。

高千穂~高森~瀬の本~菊池渓谷って感じで行ってきます^^


それとタイトルのよしお。
そうこれですw


11/4(日)に鳥居みゆきと小島よしおを会社のイベントで呼んだようですw
ネタ何やるんだろ?ギャラいくらなんだ?(笑)
ちなみに一昨日の新聞チラシに広告が入っていた模様^^

ではまた。
Posted at 2012/10/23 20:12:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年10月22日 イイね!

A.S.H到着

A.S.H到着皆さんこんばんは。ビキニカウル無事出荷ひろらいだーです(^^)
先日の○フオクは35500円にて終了。あれから500円しか上がりませんでした象(笑)
まぁ25000くらいで売れればいいや程度だったので、上出来ですな♪



さて本日仕事から帰ると、A.S.Hが届いておりました。
しかしこれは車用!?モトスペックじゃないのか?どうなってんの??

色々調べていくと、A.S.Hならば車用を使っても問題ない模様。念のためバイク用の仕様を作っているようです。
…それならレーシングを買えば良かったかな~(笑)

という事で、明日中に慣らしを終わらせ投入してみようかと♪

どんなに変わるか楽しみです(^^)

ではまた。
Posted at 2012/10/22 19:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年10月20日 イイね!

ごり押し失敗┐('~`;)┌

ごり押し失敗┐('~`;)┌皆さんこんばんは。C社ごり押し部門所属ひろらいだーです(笑)
今日は午後より暇人。
ということで、先週に引き続きC社来店です^^






C社に13時半頃到着すると・・・
おや?小物を装着してらっしゃる孤高のSANZAI者が(笑)←本人曰く、決してSANZAI社員ではないそうですw

そうですか・・・最近足回りや補強部品に興味出てきましたかw
となると、C社ごり押し部門所属のワタクシに火が付きます(笑)
(先週は○長がごり押しに成功した模様w)

孤高のSANZAI者さんの弱点は脚という事をお教えしつつ、TOP写真のオーリンズDFVをごり押し!
(タイヤとブレーキに脚が負けてますよという点を強調)

しかし!今回はなぜか効かない!?
何故だ・・・(笑)

そうか!やはり具体的な見積もり書が無いといかんのですな^^
シャチョ、孤高のSANZAI者の次回来店までに作製をお願いいたしますw


ワタクシはレガシィパーツには全く物欲が湧かず、こればかり気になっております^^

BEET製 ¥208600







ノジマ製 ¥246750




あ~いかんなぁ(汗)
こんなんごり押しされたら買ってしまいますよww
バイク買って満足していたはずなのに(笑)


ではまた。
Posted at 2012/10/20 19:48:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | コラゾンにて | 日記
2012年10月19日 イイね!

ホークス崖っぷちからストレスSANZAI

ホークス崖っぷちからストレスSANZAI皆さんこんにちは。CSファイナルステージ連敗となり、崖っぷちで意気消沈ひろらいだーです(汗)
今日負けたら2012シーズン終わり。
ここまで来たら選手には開き直ってもらって、楽しんでプレーして欲しいですね。
(もともと3位だし、敗者復活戦みたいなもんですから・・・)






さて今回もクルマネタではなく・・・(笑)

新車のDAEGも納車から10日あまりで750キロ超えw
まさかのハイペースで時期オイル選びに悩んでいたところ、TOP写真のA.S.H MOTOSPEC FSE 10W-40を選択。(バイク用はMOTOSPECの模様)

こちらクルマでも入れていますが、今までで最も満足いくオイルでしたのでバイクにも入れてみようかと^^(MOTUL300Vと悩みましたが、耐久性にやや問題ありますので・・・)

クルマと違って、バイクの方がより過酷な条件でオイル潤滑していますのでA.S.Hで間違いないでしょう^^

まぁちょいとお高いのが難点ですがねw
そろそろクルマ用にもポチろうかな^^

あ、○フオクですが、CBのビキニカウルの金額が最低落札額の35000円に達しました^^
今夜終了しますので、いくらまで上がるか楽しみだ象♪


ではまた。
Posted at 2012/10/19 11:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2012年10月15日 イイね!

小遣い稼ぎw

小遣い稼ぎw皆さんこんにちは。広島から帰った後、レガシィ放置状態ひろらいだーですw
最近皆さんのNEWパーツ類を見ても全く持って物欲が湧かない始末(笑)
こんなのレガシィを所有してから初めてではないでしょうか^^



さてそんな中、TOP写真のCB1300SF用ビキニカウル(N-プロジェクト製)を○フオクに出品してみました^^

そう小遣い稼ぎですw
これ新品だと結構お高いんですよ~。(57450円)

調査してちょいと強気の価格に設定してみましたが、あまりオークション上で見ないので売れるかなとw
いくらまで上昇するか楽しみです^^(現在20000円)


ではまた。
Posted at 2012/10/15 13:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 1011 12 13
14 15161718 19 20
21 22 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation