• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろらいだーのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年最後のご挨拶

皆さんこんばんは。年末年始も仕事ひろらいだーです(。´Д⊂)

世間は大型連休?…会社入って17年、一度も年末年始休みなど無いわ~!(# ゜Д゜)

年末年始手当で稼がせていただきます!Σ( ̄□ ̄;)



さてさて今年一年を振り返ってみましょう。


一月…またひとつ歳を取る(笑)
牡蠣ツー三昧(´ρ`)




二月…宮崎ホークスキャンプへ

エース攝津と期待薄寺原(笑)


あ、若田部だ(笑)
こちらはマニアにしか分からない?(^^;)))

三月…プロ野球開幕!ホークス強し!(^_^)v
通勤快速号の乗り換え。


四月…友人達とBBQにハマる(笑)



ビア缶チキン(笑)

五月…毎年の如く悪夢の定修(定期修理)で、何もヤル気なし。


六月…SUPER GT round 3 in オートポリス

あ、ワタクシタイプのお姉さん(笑)


ワタクシ、辰巳監督とハイタッチ中(笑)


七月…新型WRX STIへ乗り換えSANZAIを決意。先行予約(笑)


八月…さらばレガシィtS(。´Д⊂)



九月…大五レ会 in 長野にクルマ無しで参加(笑)

あ、レガシィ撮ってない(笑)


ついでに大阪観光(^o^)


初串揚げ(´ρ`)


十月…WRX STI納車と福岡ソフトバンクホークス日本一!!



秋山監督、感動をありがとう(T-T)


十一月…マンションSANZAI確定(笑)

早く出来ないかな~o(^o^)o


十二月…SANZAI開始(笑)

STIパフォーマンスキット(30マソ)、セキュリティ(17マソ)、コーティング(11マソ)、フラッシュエディタ(4マソ)、そしてあれを注文(笑)

ということで、ワタクシのこの一年を漢字一文字にすると、

『新』ですな(笑)

シグナスX SR、WRX STI、そしてマンション(^^;)))
一新した一年でした。

来年はどうなりますかね(笑)
皆様良いお年をお迎えください。


あ、来年はまず1/10(土)に牡蠣ツーを計画してます。
皆様もいかがでしょうか?(^^)

でわまた。
Posted at 2014/12/29 20:20:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2014年12月19日 イイね!

ファーストステージ終了

ファーストステージ終了皆さんこんにちは。SANZAIネタなしひろらいだーです(笑)

VABはまだパーツも少ないですし、ルーホイはせっかくのBBSだから勿体無いというのもありまして、ボチボチ逝っております(^^;)))

さてさて、先日失敗したSTIピンストライプですが、入荷が遅れ、コーティング施工の日程が先になってしまいましたのでDにて13日に剥がしていただきました。


あ~すっきり(^^)
失敗中はクルマに乗ってるとなんだか恥ずかしくなってしまい、あまり乗らなくなってました。
ピンストライプは来年になりますかな。
(もはやどうでも良くなってきた件w)

15日には熊本の泡姉さんのお店へ。
なんと5年コーティングのウルトラストロングコートを2012年(レガシィTW)、2013年(レガシィB4 tS)、そして今回(WRX STI)とまさかの三度目(笑)

ちなみに1回あたり10マソは越えてますので…(笑)
まぁいいか(^^;)))


代車を借りて二泊三日のお預けです(^^)
ピカピカになって帰って来てくれよ~(^o^)

今回もウルトラストロングコートプレミアム。
これ本当に洗車が楽になります。
レクサスも採用してますし、是非おすすめするコーティングですね(^^)

で、代車がこちら。


これがなかなか厳しい件(笑)
まさかの3速AT?(^^;)))
高速は恐すぎました象!

17日に引き取りに行く際には、こちら九州でも雪が(^^;)))
山間部ではないので積もることは無いですが、ライフでの熊本行きは風も強く厳しかったですな(笑)

10時に泡姉さんとこに到着すると、既に会長が到着されてました(^^)

そして会長発進(笑)


これまた厳しい代車だった模様(笑)
今日中の仕上がりでしたかな?

ワタクシのSTIはというと…


スゲー光っております!!
ブルーだと艶が半端無いですな(^o^)

ただこれから一ヶ月はコーティング密着期間なので洗車禁止です。

…年末洗えない件(笑)


これにてワタクシのVABもファーストステージ終了。
納車からやりたかったことはひとまず終了した感じです。
来年からはセカンドステージ…になるかな(^^;)))


でわまた。
Posted at 2014/12/19 16:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 維持活動 | 日記
2014年12月05日 イイね!

NO SANZAI継続(笑)

NO SANZAI継続(笑)皆さんこんばんは。珍しく2日続けてブログ更新ひろらいだーです(笑)

さすがにこちら九州も寒くなってまいりました(^^;)))
まぁ雪は平地ではなかなか降らないですけどね。


さてさて、昨日朝イチでDに預けた我がSTIですが、本日昼過ぎに戻ってきました。

何をやったのかというと、既にパーツレビューにあげているパーツ類ですな(笑)
こちらは感謝ディで割引が効くときに全て発注しておりました🎵

STIフロントアンダースポイラー+スカートリップ


STIサイドアンダースポイラー


STIリアサイドアンダースポイラー


STIリアアンダースポイラー


STIフレキシブルタワーバー


STIフレキシブルドロースティフナーRH/LH


以上のフルキット装着でSTIパフォーマンスパッケージ完成ですな(^o^)

一気に同時装着しないと貰えないこちらもゲットΣ(・∀・|||)と


これにてNO SANZAI継続(笑)

あとSTIピンストライプも貼って貰ったのですが、貼り付け位置のミスでやり直し。
たぶん皆さん見たらビビりますよ(^^;)))
ワタクシは以前、レガシィtSにもピンストライプ貼っていたので、明らかにそれとは違っていたのでDに指摘しましたところ、知識不足を認めました。
こういうのは言わないとそのままですからね。

…という事は、また1日代車!?(笑)


でわまた。
Posted at 2014/12/05 19:41:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | SANZAIネタ | 日記
2014年12月04日 イイね!

代車ばかり(笑)

皆さんこんばんは。またも代車生活ひろらいだーです(笑)

まず先週になりますが、ようやく順番が来ましてSTIのセキュリティ装着の為、一週間預けておりました。
その間の代車はこれ。

ハンドル軽すぎ、足回りふわふわで怖すぎデフ(笑)

一週間これでなんとか耐え凌ぎ、無事にセキュリティ装着。
エンジンスターターで暖気運転出来るので最高です(^^)

おまけでこちらも装着。




ドライブレコーダーとバッテリーです。
ドライブレコーダーはWiFi機能が付いており、携帯で見る事も可能です。またセキュリティ連動で強アラーム時60秒録画(笑)

バッテリーは今後のエンジンルーム青化の為、変えてみました(^^;)))


そして本日Dへ。…またも代車(笑)

乗りやすいなぁ(^^;)))
ただ楽過ぎて面白くない件(笑)
これはSTI納車前に借りてましたので、同じ感想です。

こちらは午後から電話あり。
おっ!素早く終わった!?…と思いきや、明日まで預からせてくれとの事( ̄▽ ̄;)

まぁピシャリと仕上げて欲しいので、仕方なく承諾。
明日の昼に取りに行きます。


で、本日の代車その2(笑)

これはいかん!( ̄▽ ̄;)
ブレーキはドラムで止まらんし、何よりも法定速度が30km(笑)

捕まりたくない件(^^;)))
こちらは通勤快速号のシグナスX-SRがリコール( ̄▽ ̄;)

以下ヤマハHPより

① 方向指示器のリレーの固定方法が不適切なため、当該リレーに接続する電気配線が走行中の振動により屈曲することがある。そのため、そのまま使用を続けると、当該電気配線が屈曲を繰り返すことで断線し、方向指示器が不灯となるおそれがある。
② 前輪車軸部に装着されている車速センサーの構造が不適切なため、走行時にローターが傾くことにより内径摺動部の潤滑用グリスが押し出され、不足することがある。そのため、ローターが回転するときの摺動抵抗が増大し、ローター爪部に過大な負荷がかかり、そのまま使用を続けると、最悪の場合、ローター爪部が破損し速度計が作動しなくなるおそれがある。
③ 後輪ホイールにおいて、製造時のリム部の仕上げ加工が不適切なものがある。そのため、タイヤとの密着性が悪く、リム部とタイヤビード部の間から空気が漏れ、最悪の場合、走行安定性を損ない転倒するおそれがある。


③が一番危険な件(^^;)))

これで先日唐津までツーリング行ってたのか(笑)
ホイールがまだ入荷していないとの事で、応急措置で対応。
しかし通りでリアの空気が抜けてる気がしたんよなぁ( ̄▽ ̄;)

まぁ何事もなく良かった(^^)


でわまた。
Posted at 2014/12/04 19:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 4 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation