• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぼうの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2014年2月21日

再び、改良ラゲッジルーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、このような棚を作りましたが、更に容量アップ出来ないかと考えてみました!
2
桐の板を買って来ました!軽くて安くて丈夫です!

前回かなりあまってた、カーボンシート、勿体無いので使いたいと思ってました。

蝶番も、家に余ってました!これも使います!
3
いきなりですが、完成!
カーボンシートを貼って
蝶番で取り付けました!
4
裏側はこうなってます、、、
なんかカブトガニを裏側からみたみたいな感じですね。
5
装着!サイズも良いですね。
6
それだけじゃもの足りなかったので、100均や、ステッカーをプリンタで自作して、適当にぺたぺたと貼りました。

テーマは、空軍基地風?
7
この扉開きます。そして上に荷物を収納可能。なんか、よけい狭くなった気もしますが、、、
気のせいでしょう、。
8
更に、この裏には、LEDランプが、、、100均なので、電池式です、、、このへんはケチケチしています。

今回の改良にかかった表示は約3000円です。
まあまあ、コスト抑えて作れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整

難易度:

空気圧点検

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「病院帰りに、寄りました」
何シテル?   02/14 16:07
奈良の30代男性です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めちゃくちゃお久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 15:00:11
ギター完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 12:59:23
今年の最初のおみくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 18:45:33

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2008年5月購入 クロスロード ナビエディシ 写真は納車時 それまで乗っていたレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation