• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunodeのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

スーパーカーサウンドFES!行ってきました。

スーパーカーサウンドFES!行ってきました。こんばんは!

本日は、先日のブログでもご紹介した、スーパーカーサウンドフェスティバル(以下、SCSF)に行ってきました。




本日は晴天にも恵まれ、青空のもとエビスサーキットには集まった総勢20台を超えるスーパーカーのエギゾーストと、子供たちの歓声が響き渡っていました。

天気も良く、GW中でもあり、お客さんも結構多かったんじゃないでしょうか。
ご参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m

みん友さんやオフでお話させて頂いた方も出走されてたので、応援のし甲斐がありました~^^



では少しですがお写真を・・・
写真はピンボケばかり。。遠目でお願いしますorz



まずは、コースへ出撃する わらさんのRUF!
速くてさっそくピント合わず^^;スイマセン





ブログでお書きだった通り、ピッカピカでしたね^^
今度ぜひツーリングご一緒させて下さい!






こちらは、Super SevenさんのエキシージS!

06年英国GT3選手権で、ロータスがチャンピオンを獲得したことを記念して製造されたエキシージSの特別仕様車で、ブリティッシュGTスペシャル・エディションという限定車だそうです。
日本に14台しか輸入されてない中の1台ってだけでも相当すごいのに、、
ボディは本来FRPの所、ドア以外のすべてをドライカーボンに変更されてる徹底ぶりです・・・
内装はもうレーシングカーそのものでした^^;





今度ぜひ乗せて下さい~m(_ _)m



そう言えば・・・
後ほど、こんなオイシイ事にもなってましたよね??(笑)








お次は、nero348 さんの黒い360!
先日、雨天の郡山ミーティングでも見させてもらいましたが、また今日も間近で拝見させてもらいました。ありがとうございましたm(_ _)m





今まで聞いた排気音の中でも指折りのキレイな音で感動しました!
耳が幸せとはまさにこの事(笑)




今日は親子連れのお客さんが多くて、お子さん達も本当に楽しそうでした。

抽選で当たった方が、参加車両に同乗させてもらいストレートを全開で走るプログラムがあるんですが、1周づつ代わる代わる乗って、3週くらいしてあげてたみたいなので、お子さんを中心に、結構多くの希望者が乗せてもらっていたように見えました。

こんな機会はなかなか無いですからね、クルマ好きの子供(と大人も!)にとっては記憶に残るGWの思い出になったと思います。

自分の子供が乗るスーパーカーを撮影するお父さん達も、本当に嬉しそうでした。


こういうのって、結構記憶に残るもんですよね。
私も神奈川に住んでた小学生の頃、厚木基地で戦闘機のコクピットに座らせてもらって興奮したのを今でも覚えてますから^^;





そういえば、パドックにてSuper Sevenさんとお話しさせてもらってる時、小さい男の子がエキシージのところへ駆けて来て、「ぼくにも見せてもらえますか?」と、とってもしっかりあいさつしたので、
ちっさい子なのに偉いなぁーと感心しました。

どうやら数あるスーパーカーの中でも、SuperSevenさんのエキシージに一目ぼれをしたようで、おそるおそる声を掛けてきたみたいです。

同乗走行の時間でもなかったんですが、やさしいSuperSevenさんに運転席に座らせてもらい、エンジンもかけてもらって、音にビックリしながらもとっても喜んでる男の子とその子のお母さんが、なんとも微笑ましかったです。





最後も、とっても丁寧に「どうもありがとうございました」とおじぎをしていった男の子を見て、心が温まりました~

こういうイベントは、(´∀`)イイ ですね~!









Posted at 2013/04/29 22:24:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月23日 イイね!

SCSF=Super Car Sound Festival !!

SCSF=Super Car Sound Festival !!こんばんは。

なんだか久しぶりのブログですm(_ _)m
3月はほとんど休みなし、4月も中旬に入りようやく落ち着いてきました!


これからは良い季節を楽しみたいですね~
と思っていたところ、みんともさんも出撃される、こんなイベントがあるのを教えて頂きました。


http://www.supercarsound.com/


ん~アドレスを読んだだけで、もうよだれが・・・
パブロフのなんとかですね^^;


エビスサーキットで、スーパーなサウンドを正座して拝聴しましょうという高尚なイベントです。



・・なんの説明にもなっていませんね^^;
詳しくは↑のURLを見てみて下さい~!


では!
Posted at 2013/04/24 00:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月21日 イイね!

繁忙につき。

こんばんは。
超繁忙期に突入して、休みがない~~~
のでブログさぼり気味ですスミマセン。


4月中旬まで休みないけど頑張ろう。。
そして散財してやる(`´)!





そのまえに、コンビニでプチ散財かなぁ。

↓↓

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/mazda-rotary/index.html




待望のロータリーですね!
もっと早く出ても良かったのに。


いつも通りのクオリティだと、↑の画像だとパッとしなく見えても、実物は結構塗装とか綺麗で良かったりするからつい集めたくなりますね^^;

どれ当たってもハズレなしって感じで個人的には嬉しいラインナップです。



PS
欲を言えば、FDはイノセントブルー(でしたっけ?)が自分の中の勝手なイメージカラーなので・・
あの青でお願いしたかった(笑)

エイトは、前車のストラトブルーマイカがいいなぁ。
Dラーに全塗装頼んだら怒られるかな(笑)
Posted at 2013/03/21 01:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月02日 イイね!

プチツーな休日♪

こんばんは!

今日は、先のブログでじょおさんがご紹介されてた、
福島県白河市にある、白河ラーメンのお店『とら食堂』にfuku8さんと行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

まずは、福島市内で待ち合わせ。眼ヂカラエイトと並んでパチリ♪





仙台~福島が1時間くらい。
そこから白河へは、また1時間くらい。

着いた時間はちょうどお昼時でもあり、外には長蛇の列。。
なんだかんだで食べるまで1時間近く待ったかも?(^^;;

出て来たラーメンは、行列も頷けるおいしい1杯でした。





じょおさんのかたき討ち(?)も、無事達成です^^


他にもおいしそうなお店がたくさんあるようなので、今度はまた別のお店にも行ってみます!


Posted at 2013/03/02 21:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月17日 イイね!

連休の過ごし方(後編part2)

少し間があいてしまいましたが・・・

先週末は成田~日立~つくば~と、関東をうろうろしていましたが、
その最後は浦安へ行ってきました。

目的は、このブログにも2,3度登場して頂いてる、会社の先輩MさんのRとのプチオフでした。

私の方はクルマが代わってから初めてお会いするのと、あちらのRのモディファイも完了したあとだったので、お互いのお披露目を兼ねてのオフとなりました。



オフ日和の浦安の青空に、真っ白なRが映えます。





新兵器、nismoの黒ホイールがホワイトボディの中で存在感大です^^;カッコエエ






こちらも新調のnismoマフラーもピッカピカ。
以前のマフラーに比べてアイドリングはとても静かになり、回した時の音もジェントルそのもの
綺麗な音です。







やはりRのバッジは、見ると写真撮らずにはいられない魅力があります^^;




クルマ談議をした後は、私のクルマを試乗してもらったり、Rに乗せてもらったりと、
冬晴れの空の下、クルマ好きにはこれ以上ない楽しいひと時です。



後ろから眺めるどっしりしたリアビューにはオーラが漂います。









久々に味わうS1エンジンが絞り出す400PSオーバーの加速は、相変わらず超ド級でした(笑)
肺が圧迫され、息苦しいほど^^;




ここまでくると次のクルマは、そうそう満足できないはず。
個人的には、マ●ラーレンMP4あたりをお買い上げ頂いて、、
いつか乗せて欲しいなぁ~なんて勝手に思っております(笑)




Posted at 2013/02/17 01:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dandy.2号 おめでとうございます!🎉」
何シテル?   09/23 20:13
みなさまはじめましてtsunode~(つので~)と申します。 クルマ関係の日記やなど、最近は以前にも増してスローペースですが、気ままにのんびり更新していけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかなか良いぞ、MAZDA3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 20:19:47
New車庫と新しい相棒の紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 21:09:02
用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:19:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2016.9納車されました。 これから大事に乗っていきたいと思います!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
前期987型の5MTです。 オプションカラーのGTシルバーメタリックとクライスジークのマ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
目的もなくただ運転しているだけでも、運転していて楽しいクルマでした。またいつか乗りたいと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation