• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunodeのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

グルメ旅行からの、おまけ・・・orz

こんばんは。
3連休を利用して、千葉に行ってきました!


と書くと、
「あ、オートサロンですね!いいなぁ~」と言われそうですが、、、
オートサロンではなく、ただの嫁の実家(千葉)への送迎係でした。。
なので、ここにはカッコイイクルマの写真もキレイナオネーサンの写真もありませんのでご了承を^^;


まずは千葉に行く前、首都高9号深川線経由で江東区の木場に降りました。
お目当ては、自分が前に住んでたところのすぐ近くにある、「陳健一麻婆豆腐店」
4年ぶりくらいに行ってきました!

陳健一と言えば、言わずと知れた中華の鉄人ですが、彼の有名な高級中華料理店である「四川飯店」からスピンオフした、麻婆豆腐専門のリーズナブルなチェーン店らしいです。
(都内中心に数店舗のみ。。ぜひ東北にも~~!)

前住んでたところのすぐ近くだったこともあり、ものすごくハマって毎週のように食べてました(笑)
個人的には、ここの麻婆豆腐がどこで食べるものより好きです^^



ご飯・スープお代わり自由!値段も1,000円くらい。
ついつい食べ過ぎてしまいます・・・



腹ごしらえの後は、湾岸線で千葉へ。
オートサロン帰りのクルマでしょうか、、千葉→都内方向へ向かう対向車線にはランボ、フェラーリ、ポルシェ、スカイライン、セブン、ランエボ、NSX・・・もう石を投げたらスポーツカーに当たりそうなくらいたくさん走ってました(笑)

たまに都心を走るとホント刺激的ですね。周りを走ってるクルマといい、運転速度といい、フクザツカイキな首都高の合流分岐といい…眠くなる暇もありません^^;


千葉では、これまた懐かしのグルメを堪能しました。

会社近くにあって昼ご飯によく通ってた「POT」という小さなカレー屋さんです。
ご主人と奥さんのお二人で営む昔ながらの喫茶店のような佇まいの小さなお店ですが、昼はいつも賑わってました。
ここも、3年ぶりくらいにおじゃましました。

その日は休日の夜の閉店間際と言う事で、客は私以外他におりませんでしたが、「ずっとお見えになってませんでしたね。お変わりありませんか」と話しかけて頂き、転勤してからの話などしつつおいしく頂きました。



すごくサラッとしたスープカレーに近い感じですが、ホロホロのポークが抜群においしいです。

これまた個人的にですが、お店で食べるカレーではここより好きなお店をまだ発見できていません。(もちろん、思い出補正がばりばり含まれていますのでご了承ください・・笑)
それをお伝えすると大変喜んで下さり、「また食べにきます」と伝え、お店を出ました。
通販もやってるみたいなので、お取り寄せしてみようかな・・。


そんなこんなで嫁を千葉の実家に残し、早朝、福島に向けて帰路に就いたところで、
タイトルの「おまけ」イベントが発生してしまいました・・・






車載車の助手席からの1カットです。。
大雪の朝っぱらからこんな写真を収めることになるとは^^;


ちょうど首都高から東北道へ入るあたりで右のリアタイヤに異変を感じ、少し走ったところで確認すると見事にパンク・・・orz
先月買ったばかりのBSのレボGZが!結構高かったんです(泣)

とりあえず下道に降り、昼前まで車中待機で保険会社へ連絡し、ほどなくRSのレッカーが来てくれたものの、、、周辺で235 50 R17の冬タイヤを在庫してるところなんかあるはずもなく。。

結局、浦和のポルシェセンターさんに預かってもらい、点検修理の後、陸送してもらうことになりました。どれほど時間かかるか未定なのが痛いです^^;

それでも、三井ダイレクトの担当さんやレッカー屋さん、PC浦和さんや福島のタイヤ屋さんなどなど色々な方に朝っぱらから大雪の中親切に対応して頂けたおかげで、なんとか諸々手配がつき自身も新幹線で無事に帰宅できました。この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m


それにしても大きな「おまけ」のおかげで戻ってくるまで落ち着かない日々を過ごすことになりました。
納車待ちのワクワクをもう一度味わえる・・と思って、前向きに待つしかないですね^^;


長文にお付き合いいただき、ありがとうございました!
Posted at 2013/01/14 22:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

謹賀新年!

みなさま、あけましておめでとうございます。

謹賀新年!と言う事で・・・
初売りにかこつけて嫁用カメラを新調しました^^;






果たして使いこなせるのか・・・
カッコいいので、まぁ良しです^^;




と言う事で、こんな感じで今年もスタートですが、
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2013/01/06 01:00:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

雪の会津路へ。



こんばんは。

連休を利用してたまの奥さん孝行をと思い、会津へ旅行に行ってきました。
福島市内からは高速で1時間半くらいでしょうか、結構すぐ着きますね。

江戸末期~幕末の頃の歴史がお好きな方は、悲劇の地としての側面もある会津ですから、感慨深いものがあるかもしれません。
こういう歴史の舞台として著名な観光地は、一夜漬けででも少し勉強してから行くと良いですね。知ったかででも浪漫を感じることができました(笑

そんなこんなで、着いたらまずはお城に参上しなくては!という事で、若松城(鶴ヶ城)に行ってみました。



雪も覚悟の上の会津旅行でしたが、日曜は快晴で天守閣の白い壁がとても綺麗でした。
一般的な黒い瓦ではなく少し赤っぽいのが独特ですね。
曲者(=カメラを構える私)を発見した武将が、こちらを睨んでいますね^^;


天守閣の最上階から、城下町~あずま連峰を望みます。





その後は、武家屋敷に行ってみました。




・・・が、閉館間際で殆ど人も居ず・・・お土産だけ覗いて帰る事に。。。
お土産屋さんには、スタイリッシュな「あかべこ」が売っていました!
↓↓





Xmas寒波で夜には雪が降りましたが、おかげで東山温泉で雪見露天を満喫できました。
頭は寒いけど身体はあったかいっていう冬の露天風呂、最高です。



翌朝は旅館の方が雪かきをしてくれてたおかげでクルマは雪だるまにならずに済みました。




磐梯山SAにてパチリ。
つららで鼻たれになってますね^^;



Posted at 2012/12/24 23:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月22日 イイね!

タイヤ交換とはじめてのチェックランプ!

こんばんは。

さかのぼる事1週間前・・・スタッドレスをようやく調達し、タイヤ交換を済ませました。

エイトの時には、WORKの少し古いモデルの中古のアルミ+17インチのヨコハマの新古品のスタッドレスタイヤという組み合わせで、10万ポッキリで乗りきったんですが、、

同じ17インチでもさすがに今回はもっとかかりました^^;



良いタイヤは、ホントは夏に履かせてあげたいです^^;


そして、タイヤ交換に行く直前に、はじめてのチェックランプがガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
と言う事で、タイヤ交換をお願いしていた近くのお店でついでに見てもらう事に。





はじめてのチェックランプは、左のブレーキランプの球切れでした(-。-)ホッ
何事もなく、よかったよかった。



スタッドレスに履きかえて家に帰ると雪がやんで陽が差してきました。。
ま、だいたいそんなもんですよね。




遠近法かもしれませんが、エイトの方が小さく見えます。
こうして上から眺めると、新たな発見がありますね。

横からの見た目はエイトの方が好きだなぁ~とか、
後ろが結構長いから気をつけねば・・・とかとか。
Posted at 2012/12/22 23:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月10日 イイね!

カーチェイスはじめました。

こんばんは。

週末、少しだけ留守番の時間があったので、発売されてからだいぶ経ち安くなっていたPS3のゲーム、「Need For Speed Hot Pursuit 」を買ってやってみました。



32hiroさんのブログでOPムービーをご紹介されてるのを見て(もう何年前でしょう?^^;)イイねを推した記憶があり、思いだしました。

ハコを開けて説明書を読まずにさぁやってみるか、と思ったものの・・・
ふとグランツーリスモ以外のレースゲームをやった事がない事に気付き、、取り急ぎGTと同じボタン設定に替えてからスタートしました^^; EAさんスイマセン。

こういうゲームは、はじめから使用できる車種は限られてて、進行するにつれて車種が増えてくものですよね。それが楽しみでもあり、めんどくさいんですが(笑)
パッケージには、どこの何の車種が登場とも全く記載されてないので、買う段階でも全くわからず買って、文字通り「何が出るかな♪」状態で始めたわけですが、ここで嬉しい偶然が。

いちばん初めに選べる車種が、ボクスター!(厳密には、ボクスターspyderです。)
そして、ボクスターでクリアして、初めて増えた車種がRX-8!!
(全員そうなのか、偶然なのかは不明。。)

始めて5分ほどで、もとを取った気分になれました^^;

ストリートレーサー側と、警察側とでプレイできますが、普段は嫌いな警察車両もスポーツカーだとカッコ良しです。





車速が速すぎてコントロールできず、すぐ大事故ばかり起こしています^^;
事故はゲームの中だけにして安全運転で年末年始を過ごしたいと思います。。



こんなパトになら捕まっても良い!?



Posted at 2012/12/10 01:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dandy.2号 おめでとうございます!🎉」
何シテル?   09/23 20:13
みなさまはじめましてtsunode~(つので~)と申します。 クルマ関係の日記やなど、最近は以前にも増してスローペースですが、気ままにのんびり更新していけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかなか良いぞ、MAZDA3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 20:19:47
New車庫と新しい相棒の紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 21:09:02
用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:19:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2016.9納車されました。 これから大事に乗っていきたいと思います!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
前期987型の5MTです。 オプションカラーのGTシルバーメタリックとクライスジークのマ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
目的もなくただ運転しているだけでも、運転していて楽しいクルマでした。またいつか乗りたいと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation