• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunodeのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

今週末は上京ですd(^_^o)

こんばんは!

先週の土曜日は、約4000kmぶりのオイル交換をして、今週末の遠出に備えました。

週末は神奈川で結婚式なんですが、親族枠での参加なので気が楽な一方、あんまり楽しみもなかったりf^_^;)

ひどい事に、集合時間が結構早くて、新幹線でも間に合うのですが、朝も早いし着替えやら荷物も多いしなので、クルマで行くことにしました(^^;;
渋滞がなければいいのですが。。

久々の都内方面なので、なかなか行けないところにも寄ったりしたいなぁと思ってます!

覆面に気をつけつつ、はりきって行ってきますd(^_^o)



Posted at 2014/06/17 23:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月02日 イイね!

6月度の郡山MTG

今日は郡山でMTGでしたので行って参りました。
しかし暑かったですね。。去年の真夏期のMTGは、もっと暑かったんですよね。。
今から先が思いやられますf^_^;)


宮城組は国見に集合。
この時点で結構な台数!








Briansさんのニューマシンもお披露目となりました!(@_@)

早くも悪そうにカスタムが進んでいてカッコいいです!





次の経由地につくまでの割と短い区間でも、2台のペースカーさんのおかげで、
なぜだかはぐれそうにf^_^;)





福島組が合流する松川では、狭いPAにこのてのクルマで満員御礼状態に。



他の利用者の邪魔にならないよう早々に出発しました。


郡山の会場は、赤が多くて華やかでした(゚o゚

それに台数も結構な数でしたね!






今日はここでも別の一般のイベントがあったようで、普段はかなり余裕のある駐車場も、たくさんの他の来場者のクルマでいっぱいでした。混雑してきたところで、今回は早めに解散となりました。

福島組の皆さんと、宮城からの皆さんで猪苗代までツーリングANDランチをして、皆さんは食後の運動にどこかを攻めに快音ならして消えて行きましたf^_^;)
私は所用のため、猪苗代から磐越にのって単機帰路へつきました。

わらさんに先導して頂いた猪苗代までのルートはツーリングに最適でした!オープンで走る湖畔の道も風があって気持ち良かったです( ´ ▽ ` )


ご一緒させていただきました皆さん、先導して頂いたわらさん、ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2014/06/02 01:07:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月28日 イイね!

秋田へ

こんばんは。
久しぶりにクルマネタ以外のブログです。

というのも、今日は朝早い新幹線こまち1号で秋田へ出張でした。
先々週は八戸、来週は宮古と、最近は月に2,3度出張する生活になってます。

新幹線で秋田に行くのは初めてだったんですが、以前から新しくなったこまち号カッコイイなぁ〜と思ってたので、乗れて満足です!



カラーリングも独特の流線形も好きです。


車内は少し狭い(両側2席ずつ)ですが、盛岡過ぎたら理由がわかりました。
盛岡駅〜次の駅である田沢湖駅間は、新幹線とはとても思えないくらい山の中を走るんですね!
区間によっては50km/hも出てるようには思えない、走ると言うよりほとんど登ってる感じです。。
その代わり、山あり谷あり渓谷あり、滝まで見えて景色はキレイなところが多く楽しめます(^^


車内からパチリ。




外から見たらこんな感じなのかな。
こちらはプロな方の。




よく見たらこの区間は単線ですね??


終点秋田のひと駅前、大曲駅まで行くと今度は終点の秋田に向って逆走するのも面白いですね!
寝てて起きたら逆向きに走ってたので、「寝過ごして仙台に戻ってるー!?」と、寝起きの働かないアタマで一瞬混乱したのは内緒です(笑)

一瞬だけスイッチバックするのかな?と思ったら、逆走したまま秋田に到着。。
後ろ向きに走るので、ちょっというかカナリ気持ち悪いですが、、、珍しいのでまぁよしとしますf^_^;)


青々とした新緑の山々を抜け、のどかなに広がる田園風景の中を走り、東北の豊かな自然に心洗われる列車の旅でした(´-`)

もちろんクルマで走っても同じような景色に出逢えるはずですので、機会があれば皆さんもぜひ行ってみて下さい。

Posted at 2014/05/28 09:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

あづまMTGとレイクラインTRG!

こんばんは。

本日はあづまMTGへ行ってまいりました。

菅生〜国見〜福島西と言う行程でしたが、随所にオフっぽい車がたくさんいて、クルマ遊びシーズンの本格化を感じました!

行きからご一緒頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
一緒に行くと楽しいですね!またぜひよろしくお願いいたします!


会場のあづまの方は、他の各地でもイベントが重なったこともあり先月のような大盛況とはいかなかったようですが、それでもいつも通り一癖も二癖もある個性的なクルマばかり集まり、和やかな雰囲気の中オフを満喫できました。
今回はNSXが悠に10台以上?最大勢力でしたでしょうか??



今回は、前車RX-8の時からのお付き合いであるfuku8さんを福島へご案内でしたので、お昼をどうしようかと思ってたところ、急遽assistさん、7080さん達とご一緒させてもらえることに!


転勤で仙台に戻され、去年1年と少ししか住めなかった福島ですが、住むにも走るにも良いところがたくさんでとても気に入ってたので、宮城の友人をぜひどこかに案内できればと思ってましたのでとてもありがたいお誘いでした!

私では案内できない、ドライブコースとしてもお昼ご飯としても最高のコースへご一緒させて頂きありがとうございました!
ご一緒させて頂いた皆様に、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m


あづまの会場から土湯を抜け、一路裏磐梯方面へ!

心配だった天気も何とか持ち、レイクラインを楽しく流し着いた先は知る人ぞ的なラーメン屋でした。

店内からは目の前の湖が一望でき、素晴らしいロケーションです。





店舗が一段高くなってるので、珍しい上からの1枚が撮れました。



綺麗に6台並べたら小さい男の子に、「すげー。フェラーリが6こもいるー!(゚o゚」
と言われました(笑)
正解率50%!もうちょいで赤点だよ〜(笑)


ラーメンは味が濃くないのに深みがある、また食べたくなる味で、行列も頷ける味でした。


ラーメンを食べた後は、猪苗代に出て、磐越に乗って五百川に立ち寄ってお別れのご挨拶、解散となりました。


五百川に立ち寄る頃には午前中からのグズついた天気もどこかにいき、すっかり快晴になって絶好のTRG日和となってました(^^














それにしても磐越道はトンネルがたくさんあって最高ですね。。

トンネル内で聴くFサウンド、耳がシアワセ鼻血でそうでした(笑)




本日ご一緒させて頂いた皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m




ロータリーを2台乗り継ぐロータリー中毒者が、レシプロに浮気した瞬間(笑)



私には、しっかりハートまで見えてましたよ!









Posted at 2014/05/18 22:44:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

久しぶりのMTG。

こんばんは。
すっかりブログをサボっておりましたが、生きてますf^_^;)

ブログ書くようなネタが最近あまり有りませんねー。

カスタムブログも書けない代わりに、故障ブログもないので、まぁ良しとしますか。

最近は気温も高く、天気も良く、MTGやTRGに最適な季節になってきましたね!

私はあまり参加できていないですが、各地でいろいろ催しもあるようで、皆さんのブログを羨ましくも楽しく拝見しています。

見てるばかりじゃつまらない〜〜ということで、来週は久しぶりにMTGに参加予定です。

ということで、freemanさんのブログをトラバさせて頂いての告知ですm(_ _)m


私は、前々回と同じく、菅生〜国見〜と各駅停車で寄って、ご参加の方と福島西ICまでプチTRGしながらの参加予定です。

ご一緒できる方おられましたら、よろしくお願いいたします(^^)

この記事は、第33回あづま総合運動公園ミーティング告知について書いています。

Posted at 2014/05/11 23:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dandy.2号 おめでとうございます!🎉」
何シテル?   09/23 20:13
みなさまはじめましてtsunode~(つので~)と申します。 クルマ関係の日記やなど、最近は以前にも増してスローペースですが、気ままにのんびり更新していけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかなか良いぞ、MAZDA3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 20:19:47
New車庫と新しい相棒の紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 21:09:02
用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:19:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2016.9納車されました。 これから大事に乗っていきたいと思います!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
前期987型の5MTです。 オプションカラーのGTシルバーメタリックとクライスジークのマ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
目的もなくただ運転しているだけでも、運転していて楽しいクルマでした。またいつか乗りたいと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation