• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@銀猫のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

第1回よね走参加してきました。



先日の茂原de痛車、お疲れ様でした。

自分?金欠なので金・土・日で3連休取ったものの自分の部屋に引きこもってましたよ。えぇ。



そんなことはともかく、先月21日にモーターランド三河(MLM)で知り合い主催の「よね走」に参加してきました。

自分自身、10ヶ月ぶりのサーキットで三河の走行は初めてです。

「サーキットを走ったことがない人に走る楽しみを!」ということで(?)よねさんの呼びかけで集まりました。

今回のクラス分けは3グループ。

<初心者フロント駆動クラス>

<初心者リア駆動クラス>

<サーキット経験者、ガチ車クラス>

自分はサーキット経験者クラスへ。

ちなみに同じクラスには

ヨンタニさん・・・エボ9→ガチ
アルさん・・・S15(400PS仕様?)→ガチ
ギルガメッシュさん・・・エボ4(FRPドア、金色)→ガチ
よねさん・・・EG6(詳細不明のタイムアタック仕様)→ガチ
ケンさん・・・EK9(21点ロールゲージ、ガゼット留め)→ガチ
はやペンさん・・・カローラフィールダー(中の人がガチ)→ガチ
アクアさん・・・IS350(3.5リッターNA、中の人がガチ)→ガチ
こなでっくすさん・・・FD2(2.2リッターVTEC+ワイドフェンダー)→ガチ

という・・・

完全にサーキットに迷い込んだウサギ的な立ち位置になってしまいましたw



今回走行したのはモーターランド三河でも、レイアウトが複数あるうちのAコースという

テクニカルなショートコース。

と言っても、レイアウトを見た感じではホームストレートの後はS字が続くだけという印象でした。

実際走ってみると、1コーナーの抜け方や左の4コーナー(?)、最終のラインなど、奥の深いサーキットだと感じました。

距離も短いため、今回の12分という走行時間がとても長く感じられましたw

クラッシュも無く、とても楽しい1日でした。



ちなみに今回のタイムは29.684。

MLM初走行の基準タイムとか81スイスポの基準タイムがわからないので、このタイムが誇れるものなのかどうか疑問ですが・・・







最後に、



よそ見運転はダメ、ゼッタイ←

Posted at 2015/12/10 22:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじったり | 日記
2015年11月19日 イイね!

数ヵ月ぶりです

どうも。おひさしぶりです。

気がつけば今年もあと1ヶ月とちょっとで終わってしまいますね。

ちなみに冬コミは毎回のごとく不参加となります。

そんなわけで、今まで数カ月のまとめを簡単に。



まず・・・





木崎湖オフ参加して~

お盆に実家の千葉に帰って~愛知に帰ってきて~



冴えない彼女の育てかた仕様で痛車復活して~



長柄町のロングウッドステーションで行われたE.M.T.GinNAGARAに参加して~







氷菓のアニメの聖地巡礼をしに飛騨高山に行って~







新城ラリー初観戦していました。



こうやって書いてると呆気なく終わってしまいますが、

実際にはもっと色々あったのです。

深夜の山奥でスイスポのヘッドライトスイッチが壊れてロービーム点かなくなったり、

PCの外付けHDD(2TB)がお亡くなりになったり・・・



とりあえず、色々ありました!(何

ではまた!
Posted at 2015/11/19 23:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

今後の予定日記

7月に入ってあと2週間で木崎湖ツーリングオフですね。

それまでテキトーに頑張りましょう!



7月18日~19日

木崎湖ツーリングオフ

おそらく2年ぶりの参加となるツーリングオフ。

当日に向けて特に何も準備してませんw



8月8日~16日

盆休み。

今回は新盆となるので電気外、コミケは不参加です。



9月20日

EMTG長柄

去年から始まったイベント。

開催場所が千葉の実家のすぐ近くなので行ってみようかと。

翌日?愛知で通常通り仕事ですが何か?←



あと、秋頃に京都か飛騨高山あたりに観光に行ってみたいな~っていう考えも。

これは消滅するかもしれない予定ですが・・・



サーキットの方もちょっとずつ手を入れながら走っていきたいとは思っています(思ってるだけにならないようにしないとw)
Posted at 2015/07/05 20:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月16日 イイね!

富士オフ参加してきました!

富士オフ参加してきました!お久しぶりです。

一時期より自分の車を弄りたい欲が湧いてきたけれども、やはり金欠で弄れない状態のあるふぁです←



今月初めの6月6日~7日、NAOさんと弥勒さん主催の富士樹海オフ(別名:精神の弱い人たちの集い)に参加してきました。

今回は総勢22人!w

天気は元々雨が降るような予報でしたが、予報が外れてそこそこの天気でした。

社畜の人達は、それこそこのイベントのために生きてたんじゃないかってくらいのテンションでBBQが始まる前から大盛り上がりw

BBQが始まってからの記憶はございません!w

とにかく楽しかった。楽しすぎた!

手作りジャーキーやローストビーフ、白玉などを持ち込んで来る方も居たり・・・

他にも去年のリベンジという事で、一人黙々とパンケーキを焼き続ける人も居たり・・・

「パンケーキは遊びじゃねぇんだよ!!」




抱き枕を持ち込む人もwww



また、「最近、関東勢の走りがヌルい!!」

とのことで、関東勢に火をつけるべく東海の某氏がタイムアタック仕様のEG6を買い足した事を発表したり・・・

青かったカレラが黄色いGT3に変わって参加したりというドッキリもありました。



去年のように夜明けの富士山を拝むことはできませんでしたが、

去年以上に楽しかった2日間だったように思います。

遅くなりましたが参加された方々、お疲れ様でした!


Posted at 2015/06/27 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月20日 イイね!

GWのよてー

ども。

もうそろそろ引っ越し準備始めないとなーとか思いつつも、スクストやルートダブル(ギャルゲ)を起動してしまって一向に行動に移せていないあるふぁです。



もう来週からゴールデンウィークです。

なので、GWの予定を適当に上げていこうかと。



27日 この日から連休スタート。部屋を片付けつつ、役所に行って転出届を貰ってきます。

28日 部屋の片付け。

29日 新しいアパートの鍵を貰いに行きます。ついでに持って行けそうな荷物を少し移動しようかと。

30日 お手伝いをして頂きながら引っ越し。

1日 名古屋まで出社。おそらく半日で終わると思われるので午後は役所関係を回りたい。

2日 ケンさん主催のBBQに参加。

3日 千葉に帰省

4日 千葉に帰省

5日 夜、愛知に戻って来たい

6日 特に予定無し



こんな具合です。

GWといえば絵師100人展!と思ったのですが、今回は大好きな深崎暮人先生のグッズが無さそうなので不参加かなぁ・・・と。

アキバには行きたいけれどお金が・・・(魔法のカードを使えば良いじゃないかという声も聞こえてきそうですがw)

アキバに行くとしたら3日ですかねぇ。

2日の夜にじょんのアパートに泊まって3日の昼間にアキバ、夕方実家に戻る感じで。(じょんにはアポ取ってないけど、大丈夫だろう)



今日はこんなところで。以上!
Posted at 2015/04/20 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ギンギラギンにさりげなく~♪ http://cvw.jp/b/739844/42056144/
何シテル?   10/12 23:52
2014年4月から愛知に移住しました。 2次元の話題、歓迎します。 ある程度は話せると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーエボ純正流用(室内作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:17:16

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
C5ツアラーかMC前の型を探してたものの、 何を思ったかMC後の型を買ってしまいました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
206に結構ガタが出てきたので乗り換え。 当時の職場の空気を読まずに国産車を購入。 初 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年1月8日納車。 色々とトラブルが出てくると思うので、じっくりと直していきたい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年3月17日納車。 初めてのマイカー。 2010年12月12日の早朝、木に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation