• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@銀猫のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

引っ越し先決まりました


※画像の間取りはイメージです



さて、一昨日昨日と豊田市内の不動産屋をはしごして次のアパートを決めてきました。

色々と妥協して今よりも狭いワンルーム。

しかし築年数も比較的新しくて職場まで近く、ちょっとお洒落な感じの部屋なのでまぁ良いかなぁと。

で、部屋も決まった事ですし引っ越しの話を・・・



今の職場が26日までということになっています。(それ以降月末まで休み)

新しいアパートのカギの受け渡しはとりあえず29日という事にしておきました。

なので、引っ越し作業は29日または30日で行おうと考えています。

お手伝いいただける方はどっちの日付が都合が良いのかなぁ・・・と迷っております。

一人では冷蔵庫や洗濯機等の移動は難しいので是非手を貸していただきたいです。

当日、車は2tトラックをレンタルして容量は十分かと考えています。

もし容量的に厳しい場合には自分のスイスポを出すという感じで。



お手伝いいただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
Posted at 2015/04/07 21:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月22日 イイね!

ご報告とお願い

どうも。

祖母の49日は「お前は来なくていい!」と言われたあるふぁです←



さてさて、最近は日が延びて気温も暖かくなって春に近づいてますね。

春と言えば出会いの季節。

出会いもあるならば別れもあります。

どういう事かと申しますと、4月末をもって現在の職を離れる事に決めました。

2月辺りからバタバタしていたのはその辺の動きがあったからなんですが・・・

正直、今の職に就いてまだ1年しか経っていません。

自分自身、早すぎるとは思います。少なくとも3年は続けるべきだと自分の中でも決めていたのですが、

仕事の失敗やストレスをうまく発散できずに9月辺りから心療内科に通うような状態になってしまいました。

また、現在の社内体制と自分自身の今後を考えた結果、転職を決意しました。



次の職はすでに決まっておりまして、職種は今までのサービス業から変わって開発系の職になります。

職場は豊田市内になります。

現在の豊川市からだと通勤するのには厳しいため、引っ越しをしなくてはなりません。

そこで(主に東海勢に)お願いがあるのですが、引っ越しのために何人かお手伝いをお願いしたいです。

日程はまだ決まっておりませんが、5月のGW近辺になると思います。

都合の合う方が居ればよろしくお願いします。
Posted at 2015/03/22 23:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月16日 イイね!

2/16美浜サーキットを走ってきた



どうも。

2月下旬は祖母の訃報でバタバタ、

3月は仕事が忙しくてバタバタ、

4月下旬も別件でバタバタしそうな予感

ってわけで日ごろから勝手にバタバタしてるあるふぁです←



今回の記事も書こう書こうと思っていたら1ヶ月が経ってしまいました。

タイトルの通り、2月16日に職場の先輩やその知り合いの方々と美浜サーキットを走ってまいりました。

当日は快晴で暖かかったので走るのには良いコンディションだったのではないかなと。

初めて走るサーキット、今のスイスポで初めてのサーキット走行という事で様子見程度で、

タイヤエア圧は一本目走行前に調整してから弄ってませんw

減衰も街乗りから少し固くしただけで途中で触ってませんw

そんな適当なセッティングでコースイン。

で、途中4コーナー・・・かな。左コーナー脱出時に良い感じで縁石に乗っかってしまい、片輪走行したり、

最終コーナーでスピンをしながら3ヒートをほぼフルでアタック。

結果、ベストタイムは2ヒート目の49.942ということに。



正直、基準タイムがわかってないので速いのか遅いのかわかりませんw

とりあえず先輩のローバーミニ(軽トラタイヤ装着)には1秒差で勝ちましたが・・・



次は西浦か作手走りたいな~。
Posted at 2015/03/16 21:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじったり | 日記
2015年02月02日 イイね!

2月になってしまいましたね~

前回のブログで年末の事を書くとか言ってたような気がしますが・・・

あれは嘘だ。

・・・申し訳ないです。

自分がダラダラと先延ばしにしていたらついに1月も終わってしまったので、年末の様子は省略させて頂きます。



で、今日はその事についての謝罪と、明日からまた社畜という現実から逃避したい気持ちでブログを書いてるわけですが・・・

あいにく書くようなネタが見つからないw



強いて言えば、今月の16日に美浜サーキットを走る事になりました。

初めて走るサーキットなので今から緊張してますw

コースレイアウト?イメトレ?そんなのまだしていませんが?w

とりあえず久しぶりのサーキット走行なので車を壊さない事を第一に行って来ようと思います。

あ、参加したいという方が居たらまだ間に合うと思うので連絡ください。平日ですが。



あと、カメラ欲しい欲しいと言い続けてますが、現状ではまだカメラお迎えは先の話になりそうです。

4月に車検があるのでそれを越えてから・・・かなぁと。

勢いで買ってしまうかもしれませんがw



とりあえず書けるネタはこれくらいですかねw

また思い立ったら書こうと思います。ではまた。
Posted at 2015/02/02 22:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けました!

明けましておめでとうございます!
今年も白スイスポ共々よろしくお願いいたします。

それと、年末オフに参加された方々お疲れ様でした!その時の様子はまた別に書くつもりです。



年末は何かとバタバタしたり社畜からのベット直行だったりでブログを書く事ができませんでした。

去年の反省は置いておいて、定番ですが目標なんかを・・・

今年の目標

・カメラを買う!

新しい愛車も手に入れてちょくちょく遠征もするようになったので、その様子を綺麗に収めたいと思って一眼レフ買おうかなと。

既に買いたい機種はペンタックスのK-50と決めているのですが、最後のひと押しが・・・という感じです。

手に入ったなら、さらに遠征癖が加速しそうですがw

・スイスポでサーキット走行!

去年は車が手に入ったものの、走れる程余裕がなかったので今年は積極的に走りたいなと。

とりあえず近くの作手サーキット、三河サーキット、美浜サーキット、スパ西浦辺りは一通り走ってみたいです。

あと、機会があれば茂原ツインサーキットでもタイムを出してみたいです。

・車にステッカーを貼る!

ボンネットだけでも貼りたくなりました。

貼りたい気持ちはすごくありますが、貼りたいものが多すぎてどうしようとw

1.冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた仕様
2.HOOKSOFT仕様
3.深崎暮人先生(絵師)仕様
4.失われた未来を求めて仕様

う~む。迷う。

・痛車イベントの参加(見学)を積極的に!

去年はあまり痛車イベントに行けなかったので、今年は見学だけでも参加率を上げたいです

・もっとオープンに!

今回、NSF忘年会とカウントダウンオフに参加して思ったのが、もっと自分をオープンにしても良いんじゃないかなってことですね。

今まではなんか一歩・・・というか数歩引きすぎた感があって大人しすぎたかなと。

まぁいきなり行動に移すのは難しいですが、気持ちだけでも色々と積極的になっていきたいなと。



今年がどんな年になるか全くわかりませんが、年末には「最高の一年だった」って言えるような年にできたらいいですね。

こんな自分ですが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 23:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ギンギラギンにさりげなく~♪ http://cvw.jp/b/739844/42056144/
何シテル?   10/12 23:52
2014年4月から愛知に移住しました。 2次元の話題、歓迎します。 ある程度は話せると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーエボ純正流用(室内作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:17:16

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
C5ツアラーかMC前の型を探してたものの、 何を思ったかMC後の型を買ってしまいました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
206に結構ガタが出てきたので乗り換え。 当時の職場の空気を読まずに国産車を購入。 初 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年1月8日納車。 色々とトラブルが出てくると思うので、じっくりと直していきたい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年3月17日納車。 初めてのマイカー。 2010年12月12日の早朝、木に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation