• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@銀猫のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

お知らせ

当初の予定だと、今週末愛知の方に部屋探しに行く予定だったのですが、

不動産屋の話を聞いているともう少し後に決めた方が良いということになりましたので、愛知行きは延期となりました。

おそらく来月の中旬あたりに向かうことになりそうです。

おかげで予定が色々狂ってますw



さて、以前茂原で53秒台をなんとか出しましたが、先日ホイールを確認したところ、

右フロントに履いていたRPF1の内側のリムにガリ傷とクラックを発見しました・・・

なんとかホイールバランスは取れたものの、フロントに履いていたホイールが歪んでいました。

エア漏れはしておりませんでしたが、割れる危険性があるので新しいホイールを買うまでサーキット走行はお預けかな。と。

最後にナリモ走りに行きたい(ボソッ



Posted at 2014/01/21 23:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月08日 イイね!

3年です。

さて、今日でmy猫が手元に来て3年が経ちました。

つい最近までスイスポに乗っていたような気がしますが、月日が経つのは早いですね。



ここで3年前の写真と見比べてみましょう。

3年前(フロント)


3年前(リア)


現在(フロント)


現在(リア)


トクニ、カワッテナイデスネ・・・?



とりあえず車にできるだけのことはしたので、

正直なところ、

これとか


これとか


といった車に気持ちが移りかけてました。(今もですが)

ただ、年末のカウントダウンオフの方々の車を見てしまうと

「my猫もまだまだ弄る余地あるじゃん。」

とか

「様子悪い車格好良いじゃん。」

とか考えてしまって、まだ乗り続けたいと思うようになりました。

来年からの私の財政がどうなるかわかりませんが、どうしようもないくらいの故障や事故が無い限りいじり続けていきたいです。

ビッグスロットル・・・ジャングルジム・・・追加メーター・・・(ボソボソ

実装はいつになるかわかりませんけど。言うだけならタダ!w

この気持ちがいつまで続くかわかりませんが、今後ともmy猫をよろしくお願いします。



あと、今後の予定。



今週末のオートサロンには金曜と土曜の二日間行く予定です。

土曜は早い時間に離脱してアキバ行くかな。と。

再来週の25日、26日は愛知まで部屋を探しに行ってきます。

といったところです。



ではまた~。
Posted at 2014/01/08 23:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

明けまして

明けまして、あるふぁです。

今年もよろしくお願いいたします。



さて、昨年末から元日にかけて今回もAQUAさん主催のカウントダウンオフで年を越しました。

31日の午前中に友人を送りながらUDXに搬入。すでに遠征組の方々はほとんど居たような・・・

中には仕事上がりから徹夜で来た方もwあ、いつものことか。

昼間は地上でコミケ3日目第二会場で被弾。

まだ混み始める前で良かったです。

夜の部の自己紹介では「ガチではありません」の連続。

どう見てもガチ車なシルバーのスープラとか赤いスカイラインとかフルラップされたEP3とか・・・

自分の車は荷物を積みたいがためにリアシートを取っ払ったくらいなのでw



年越しはチョコバナナ味のジュースでした。

そして恒例のプレゼント交換。

今回はプレゼントが豪華!だったり、中身がうまい棒だったりと・・・いつも通りカオスでしたw







まぁ、そんな感じで年を越しました。

ではまた!
Posted at 2014/01/05 22:24:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2013年12月28日 イイね!

走り納め

どうも、お久しぶりです。おそらくこれが今年最後の更新になるかもです。

気付いたらもう年末。ということで21日は朝から茂原ツインサーキット主催のニコニコ走行会で走り納めをしてきました。

今回は他の方と都合が合わず、単独での参加です。



年末だから結構参加者居るんだろうな~。とか思ったら、

午前グリップ走行台数5台、ドリフト4台くらい。

午後グリップ走行台数3台、ドリフト1台という走り放題な状態w



目標はやはり前回出した54.145というタイムを縮めること。

できれば53秒台に行ければなぁ・・・とか考えてました。

走り方としては1コーナーの進入から2コーナーの処理、8コーナー後のS字からの最終コーナーの処理を意識しました。







で、午後の残り2,3ヒートを残して走行終了。

周回数は121週。

ベストタイムは53.090。

まさかの自己ベスト大幅更新しました!実に1秒以上の更新です。

できれば52秒台に入れたかったのですが、それは実現できませんでした。

まぁ、たくさん走れてベスト更新できたので大満足かなと。

タイヤ壊したこと以外は。








来年は・・・走れるか本当に微妙です。もしかしたらこれが最後の茂原になるかもです。





ちなみに今日からの、電気外祭りとコミケには参戦しません。

資金不足と体力的に厳しくて・・・

いつもの通り、行かなかったことを後悔することになりそうですがw



では皆さん、良いお年を!!

Posted at 2013/12/28 00:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじったり | 日記
2013年11月28日 イイね!

今更ながら10月のこととか

お久しぶりです。

 また前の投稿からかなり時間があいてしまいました。

 今更ながら色々あった10月の事をサラッと書いてみようかと。



まずはドリパ東京。

痛G以外では初めての展示イベント。しかも室内でした。

照明の関係で、自分の車が屋外とはまた違ったように見えました。

なんというか・・・こう・・・綺麗!w
 



次は花色ヘプタグラムの聖地巡礼。

これ、思い立ったのが前々日の夜というw

あまりに暇だったので、台風が近づいてきてるにも関わらず箱根まで行ってきてしまいました。

本当は誰か一緒に行きたかったんですけどね。突発だったので仕方ないですが。

ちなみに、真乎先輩もいずきも明日香も居なかったです・・・はい。





年に一度のフランス車のお祭り、フレンチブルーミーティングにも参加してきました。

  

今年はとあるブースのお手伝いをさせていただきました。

あいにくの天気でしたが、珍しい車や 貴重な体験をさせていただきました。


会場でリアモノコックバーを被弾。

ブレーキング時にトランクの荷物が前側に滑り込んでくるのを防ぐことができるうえ、

ボディ剛性も向上するという優れもの。

体感は・・・ノーコメントでw

帰り道に幕張PAで同じくFBMに参加した友人とばったりw

106、206、306が揃いました!



翌週は栃木県でひめたま痛車祭。

今回はマイミクの赤いミラジーノのけんさんと参加しました。

台風の影響でどうなるかと思いましたが、開催できて良かったです。

そこでまさかの財布紛失。

幸い、カード類や身分証明書は別に分けてあったので無事でしたが、

現金とポイントカード類が・・・

良い教訓になりました。



こんなところです。

来月8日には茂原DE痛車がありますが、私は見学で参加します。(エントリーもしませんでした)

かわりに前日の7日にあるニコニコ走行会に参加予定です。

久しぶりのサーキットなので楽しみです。
Posted at 2013/11/28 23:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ギンギラギンにさりげなく~♪ http://cvw.jp/b/739844/42056144/
何シテル?   10/12 23:52
2014年4月から愛知に移住しました。 2次元の話題、歓迎します。 ある程度は話せると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーエボ純正流用(室内作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:17:16

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
C5ツアラーかMC前の型を探してたものの、 何を思ったかMC後の型を買ってしまいました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
206に結構ガタが出てきたので乗り換え。 当時の職場の空気を読まずに国産車を購入。 初 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年1月8日納車。 色々とトラブルが出てくると思うので、じっくりと直していきたい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年3月17日納車。 初めてのマイカー。 2010年12月12日の早朝、木に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation