• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@銀猫のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

近況

近況報告です。



少し前の話になりますが、お台場で行われた痛Gふぇすたに行ってきました。

去年展示したから今年はいいかな~とか思ってたら・・・



あれ?

というわけで、気付いたらステッカー貼られて搬入してましたw

lump of sugarの花色ヘプタグラム、真乎先輩仕様です。

前の仕様と比べてかなり派手になりました。そしてキャラがデカイw

以前にも増して周りの視線が痛いです。

まぁ、年明けくらいまで剥がすつもりはありませんが。



それと、車検も通してきました。

今回もユーザー持ち込みです。

そして、思い切って公認2名となりました。



これでさらに粗悪感がアップできるw

あと、フロントフェンダーを広げてあるため、幅が172cmとなりまさかの3ナンバー・・・



ごまかすこともできると思いますが、来年からの事を考えるとそのような事はしない方が良いかと。

これでさらにフロントタイヤを太くできる!w

今のところ、10mmスペーサー入れて106用オフセットのホイールを入れてちょうど良い感じ。

フロントにスペーサーは入れたくないので、そうなると+5とか+6くらいのオフセットのホイールが欲しくなるw

というか存在するかどうかも微妙w

まぁ、しばらくは現状のままでいくことになると思うんですがね。




と、まぁ今回はこれくらいで。ではノシノシ
Posted at 2013/10/02 22:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじったり | 日記
2013年09月19日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。覚えてますか?あるふぁです。

前回のブログから2カ月も経ってしまいました。

ただ、これといって書くようなこともなかったのでw

さてさて、今後の予定をば。



今週末の痛Gは見学に行きます!横乗りの予定ですが、車で会場近くまで行くかも・・・?

東海・関西勢の方々ともお話しできたらと思います。


来週後半から再来週前半まで一週間学校休み。これを利用してmy猫の車検をしてきます。

2名公認取ろうか通常の継続で取るかまだ迷ってるんですけどね。どうしよう・・・



10月6日はビッグサイトで行われるドリームパーティ東京に誘われているので、そちらに行こうかと。



19日20日は長野の車山高原でフレンチブルーミーティングに参加してきます。

去年はメインの日曜だけの参加でしたが、今回は諸事情により2日間の参加となりました。

・・・と、現在決まっているのはこれくらいです。



そのほかに、第3回あるふぁカップとして10月10日11日14日15日のいずれかで成田モーターランドで走行会をしたいと考えてます。

今回は時間の都合上、コース貸切はせずに走行する形にするつもりです。

詳細はまた後日載せる予定ですが、参加希望の方はコメントorメッセをお願いします。



ではまた~ノシ
Posted at 2013/09/19 23:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月17日 イイね!

そういえば・・・

お久しぶりです。

報告が少し遅くなりましたが、









一部の方には伝えてあった通り6月いっぱいでリアバンパー以外のステッカーを剥がしました。

理由としてはステッカーの劣化です。

アニメ化までは貼っておきたかったのですが、放映時期がまだ未定なのとゲームの方のグリザイアの楽園も発売したからもう良いかと・・・

別にプライベートとか就活は全く関係ありませんのでw

リアバンパーのステッカーはイベントなどでも評判が良かったのでとりあえず残しておきました。

なので、グリザイアの果実 榊由美子仕様から入巣蒔菜仕様に変わったとも言えますねw



今後はどうなるかわかりませんが、地味にステンドグラスシート(?)でリア3面に貼ろうかな~とか考えてます。

仕様はそれこそ未定です。

深崎暮人さんの絵も貼りたいし、ハピメアの絵も良い。俺妹のあやせも可愛いしなぁ・・・と。

しばらくはこの状態で乗ろうかと考えています。

剥がしてしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2013/07/17 23:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

AHAフレンチミーティングに参加してみた。

どうも。お久しぶりです。あるふぁです。

先々週末はフレンチフレンチ幕張、先週末はAHAフレンチミーティングとフランス分多めな週末を送りました。

というわけで今回はTC1000で行われたAHAのレポを少々。



私自身、筑波1000を走るのは2回目。

1回目は4年前にスイスポでサーキットデビューした時です。

あの時はタイム云々よりとにかく車の動きをつかむのに精いっぱいだったように思います。

あれから全く走っていないので、コースレイアウトも忘れている状態でしたw



今回は前日に我孫子のマイミクさんの部屋に泊まり、朝私だけで移動してサーキットに着いたのがゲートオープンの6時半。

すでに結構な台数の参加車両が入ってました。

その中で、今回誘ってくださったレンテの方のテントの近くに停めさせていただきました。

すぐにchoo206さんも合流して準備。

ここまでやるつもりなかったんだけど・・・ノリってこわいですねー(棒



しばらくしたらレンテの常連の方々も合流し、パドックの一角に様子のおかしい車たちが集まりました。



手前からシムカ・ラリー3、アウトビアンキA110、ジネッタG4、my猫とchooさんの206です。

見学者の方の多くはシムカとG4を見てましたw

そんな中、my猫が通りがかったニュ○テックのスタッフ3~4人に囲まれてリアバンパーの文字を絶賛されたのは嬉しかったですw



さて、走りの方はというと・・・

1ヒート目ベスト 46.488

2ヒート目ベスト 46.447

3ヒート目ベスト 46.679

インフィールドのヘアピンと最終コーナーが難しく、そこの処理でタイムが変わってきそうですね。

あと、いつも走ってる茂原ではリアが出て仕方ないくらいなのに、TC1000ではむしろリアが出なくて困るような感じでした。

それは今回フロントタイヤに初導入したZ1☆の特性かもしれませんが。

そして、同じ枠に106が居たのですが、これが速いこと速いことw

やはりカタログ値100kgの差は大きいですね。

1コーナーで前の106にほぼ同じ速度で付いていって、こっちがジワジワ外に流れていくのに向こうはその気配が感じられないという・・・

AHAカップでも上位はみんな106でしたし・・・

とにかく、これでひとまずサーキット走行はお休みにしようと思います。(ナリモ除く)

次は・・・涼しくなってきてから考えますw



ではまた。
Posted at 2013/06/29 01:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

岐阜までBBQをやりに行ってきた~

一週間以上前の話になりますが・・・

岐阜の名宝スキー場でBBQが行われるというので参加してきました。

元々、距離的に行かない(行けない)つもりだったのですが、

同じ会場で痛Gも開催されるそうで、それに友人のじょん氏が参加するとの事で同乗にて参加しました。



7日の深夜に出発して途中の東名日本平で仮眠をとり、見料に着いたのが11時過ぎ。

ここからはじょん氏とは別行動で、私は見料組と一緒に行動です。

BBQ会場まではtakerさんにお願いしました。

18キロのバネが入ってるとは思えないくらい乗り心地が良くて驚きました。



会場入りしたら、既にふるっちさんやひさm・・・ヨネさんらがもう始めてたというw

この後、友達が少ないじょん氏が急遽合流して、こちらも開始。

そこからはお酒が入ったりボンベイ・サファイアが入ったり、デスソースが入ったりでとにかく楽しくて酷かったw

とりあえず言えることは、\ローソンはアイドルなんですよ/

あと、初対面の人が多い中、弄られキャラに落ち着くじょん氏はさすがとしか言いようがないw

酒はそこまで飲んでないはずでしたが、眠気もあったので早めにインプのリアシートで寝ました。



いくらこの季節とはいえ岐阜の朝は寒く、6時くらいに起床。

痛G搬入を見ながら朝食。

それからグダグダして痛Gを軽ーく見学して、温泉入ってアクアさんと安全運転で帰宅。

といった感じでした。

お会いした方々、お疲れ様でした!

Posted at 2013/06/18 19:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ギンギラギンにさりげなく~♪ http://cvw.jp/b/739844/42056144/
何シテル?   10/12 23:52
2014年4月から愛知に移住しました。 2次元の話題、歓迎します。 ある程度は話せると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルクーラーエボ純正流用(室内作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:17:16

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
C5ツアラーかMC前の型を探してたものの、 何を思ったかMC後の型を買ってしまいました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
206に結構ガタが出てきたので乗り換え。 当時の職場の空気を読まずに国産車を購入。 初 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年1月8日納車。 色々とトラブルが出てくると思うので、じっくりと直していきたい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年3月17日納車。 初めてのマイカー。 2010年12月12日の早朝、木に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation