• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bisciaのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

Lupin il terzo 40simo.(Il 40simo anniversario di animazione.)

Lupin il terzo 40simo.(Il 40simo anniversario di animazione.)4月4日からコチラのアニメーションが始まる様です。

LUPIN the Third ~峰不二子という女~



ルパン三世アニメ化(71'よみうりテレビ制作のグリーンジャケットのpart1)40周年を記念して、27年振り(85'よみうりテレビ制作のレッドジャケットのpart3【日本テレビ制作のレッドジャケットのpart2としては32年ぶり】)40周年記念の一環として、27年ぶり(日本テレビ制作としては32年ぶり)にテレビアニメシリーズ作品が放送開始(日付は日本テレビの放送日)

何故、この様なブログをあげたかと言うと…

私が、車好きになった原点だからです。(笑)


ルパン三世の車と言えば、フィアット500のイメージが強い方も多いと思いますが…

これは、映画『カリオストロの城』のヒットに有ると思います。
この映画が制作された時、日本テレビが放映していたpart2が視聴率30%を越えていました。

part2が制作された理由のひとつとしては、何度も再放送されたpart1の視聴率も大きかったとは思います。





話しがそれてしまいました…(笑)

ルパン三世の愛車、part1ではメルセデス・ベンツSSK


part2、part3では、アルファロメオ・グランスポルト・クアトロルオーテでした。

最初は、アルファロメオ6cだとばかり思ってましたが、それを復刻させたアルファロメオ・グランスポルト・クアトロルオーテだとは…
深過ぎます。(笑)





ただ、part1はその後に制作された作品に比べると登場する車が私の琴線に触れてバランバラン鳴ってしまい、変態車好きが誕生しました。(爆)


峰不二子は、アルピーヌA110やトライアンフTR4に乗り…




銭形は、シトロエンDSのポリスカーを引き連れ…


前にみんカラのHNに使っていた白乾児(パイカル)は、メッサーシュミットKR200で登場しました。






新作は、CGとかを使って描かれるだろうと思われるので、綺麗になるでしょう。


25:29~という深夜枠だから、part2、part3の様なファミリー向けでは無く、part1の様なハードボイルド路線なら嬉しいのですが…
エロ路線ならなお嬉しい…(爆)




期待値を上げてしまうとガッカリすると思うので、そこそこ楽しみにする様に抑えなくては…(笑)





YouTubeにpart1のオープニングが落ちて居たので拾って来ちゃいました。(爆)

ルパン三世~opening1~


ルパン三世~opening2~





そして…

YouTubeで見付けたパイロット版です。


ルパン三世~pilot film TV 1969~


TV 版

ルパン三世:野沢那智
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五右ヱ門:納谷悟朗
銭形警部:近石真介
明智小五郎:北村弘一
ナレーション:田中信夫

ルパン三世~pilot fiimcinema scope 1978~


シネスコープ版

ルパン三世:広川太一郎
次元大介:小林清志
峰不二子:増山江威子
石川五右ヱ門:小林修
銭形警部:大塚周夫
明智小五郎:高木均
ナレーション:田中信夫



画像等、問題有る場合は削除しますので仰って下さい。

つづく…(爆)
Posted at 2012/03/31 23:37:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

I pineapple campi.

I pineapple campi. 17日から3日間出張でした。

4日目は祝日だった事もあり、出張先で遊んできました。(笑)


早い時間に美しい海水族館へ…



大きなマンタが泳いでました。

ここは、ジンベイが有名ですが、写真撮り忘れました。(爆)

その後、topの写真の所へ…

こんな乗り物で園内を回ります。
今回唯一の車(?)ネタです。

ゴルフカートとか言っちゃダメですよ。
自動で動きます。(爆)


園内を見た後、お土産物コーナーへ…
パイナップルジュースやパイナップルワインの試飲をし。

更に奥では、これでもかと言う程、ハーメーがパイナップルをカットしまくってます。


甘くて美味しいです。


パイナップル狩りは出来ませんでしたが、試食サイズでもお腹は満足です。(爆)

パイナップル狩りをするには、石垣迄行かないとダメみたい。
Posted at 2012/03/21 16:27:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

Sottoscocca (Continuazione del precedente. ).

Sottoscocca (Continuazione del precedente. ). 前回の続きです。

足回りを綺麗にしたので、ツルツルだったタイヤも交換。

どれくらいツルツルかと言うと…


赤いラインが見えちゃってます。(汗)

そこでアライメント調整と一緒にタイヤ交換の為、SABお願いしました。


3時迄かかると言うので、ららぽーとに買い物に…
ランチを食べて、ウィンドショッピングをしてると、SABが電話が掛かって来ました。タイヤ交換とアライメント調整が終わったと…

どうやら、受付の店員さんが終了時間を3時と13時を間違えたらしい。(笑)
こんなに早いなら、アライメント調整してる所を写真取らして貰うんだった…


戻って見ると、綺麗に仕上がってました。
タイヤの溝も…


で、何のタイヤにしたかというと…





で、何処か走りに行きたいと思ったのですが、平日と言うこともあり真っ直ぐ帰宅。

今週末にドライブに行こうと思ってましたが、またもや仕事でお預け…(涙)



5月に車検も有るしエンジンのガスケット交換に諸々…(爆)

今年は、スパに諭吉殿が総動員。
チッチャイのは、来年だな。(爆)

Posted at 2012/03/13 21:54:06 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

Sottoscocca.

Sottoscocca.黒スパを飼った当時から気になっていた、足回りを交換しました。

ショックはBILSTEINに換えてありましたが、他はそのまま…(爆)



topの写真の部品(全部では無いですが…)を換えました。

が…



こんなん、出ました…


錆びて割れてる…(汗)

溶接用のガス待ちで、入院が伸びたし…(爆)



で、綺麗にしてもらい。
















綺麗な脚に成りました。(笑)









オマケに、こんな部品も交換しました。
ステアリング アイダラー ボックス(steering idler box)







これ、何だかわかりますか?
錆びてボロボロになっています。(笑)



替えてる方は少ないかと…











正解は…





ドアヒンジです。

開閉の度にギーギー鳴いていたので換えました。

ドアが、カッチリした感じに成り傾斜で、ダラーっと開かなく成りました。


『よし、これで出掛けられる!』と、思ったら…

タイヤがツルツル…(爆)

SABでタイヤ交換とアライメント調整をして貰おうと電話をすると…

『11日迄、予約が一杯ですね。12日以降ならイイですよ。』

(-_川)ガーン

来週末、何処にも行けない…(爆)

って言うか、再来週(17、18日)迄かかるってこと?
(*_*)


Posted at 2012/03/07 09:08:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きぬがわ お疲れさまでした!ご無事のお戻りで何よりです。ゆっくり休んでくださいね」
何シテル?   12/31 21:37
Ciao! Mi chiama biscia. Due persone sono una biscia. Amo la convertibile a du...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

地域の魅力発掘の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:36:23
スパイダーズデイ19 の告知です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 02:42:58
飛行機マニア必見、I phone、Flight Radar24というアプリがやばい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 11:28:13

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation