• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bisciaのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

Quattoro erano neri.Spider Domenica a Tastumi.

Quattoro erano neri.Spider Domenica a Tastumi.








会員番号99番。(謎)
biscia。
辰巳spider's sundayに行ってきました。

昨日の天候とは、打って変わって快晴。
(風は冷たかったですが…)

幌を開けてお出かけしました。

首都高湾岸線下りが、東雲JCTから葛西IC迄全く動く気配の無い駐車場の様な大渋滞(多分、TDL渋滞)を横目に、R357を上り有明ICから首都高へ…

辰巳PAに着くと、主催のtaka-buさん、Hさん(お土産いつもありがとうございます。)、お初にお目にかかるkebinCostnerさんが、迎えてくれました。

その後、ぢぢ♪さんと軽井沢から_gitane_さんが、お見えになりました。

スパちゃん計6台

珍しくsr4の黒スパちゃんが4台でした。



空は快晴でしたが、そこは風除けの無い辰巳。
風が冷たく、身に凍みる思いでした。

が…

-1℃の軽井沢から来られた_gitane_さんは、言いました。

『暖かい』と…(爆)






Posted at 2012/11/18 23:01:58 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

Zender

Zender UPが遅くなり、すいません。

11月3日(土) Alfa Romeo meeting in 女神湖に行って参りました。

3日未明。
前夜に飲んで帰って来て、酔いの醒めない相方を助手席に押し込み出発。
走り慣れた首都高中央道を諏訪ICに向けてステアリングを握ります。

談合坂付近を走行中、後ろからロータス・ヨーロッパが来たので、寄る予定のなかった談合坂SAにくっついて入っちゃいました。

ロータス・ヨーロッパのownerの方と少し対話をさせて頂き、そのまま双葉SA迄走行。
双葉SAで休憩後、『おぎのや諏訪インター店』駐車場へ向かいます。

Twitterでフルヤンさん、Rikuoさんと待ち合わせましたが、それならと何シテル?で呼びかけさせて頂きました。

_gjtane_さん、きぬがわさんからのお返事を頂き、他にもヤマケイさん、秀さん、110-3さんも来て頂きました。ありがとうございました。




さぁ女神湖迄出発と思いきや、声かけをした私が道が分からないと言う始末。
いつもの様に道に迷う訳にはいかないので、フルヤンさんに丸投げ。(爆)

フルヤンさんゴメンなさい。m(__)m

にょろにょろスタートです。

普段ならココでドライバーチェンジですが、今回は諸事情により続投です。(爆)




紅葉が綺麗です。







ぐるぐる。(この時にCulb series4 の中山さん合流)



先に会場入りしていた、いわっさん、EASTさん《福》156さんに並べて止める事が出来ました。


暫くすると、岐阜のQeenから道が分からないと連絡が、途中の道迄お迎えに…
Qeenの助手席に乗り再び会場入り。

会場のスパチームから『助手席のQeenが助手席に誰か乗せてる!』との声が、私だと分かると『な~んだ…』の声。(爆)

岐阜Qeenの黒スパが、来る途中over cool気味だったらしくover cool対策をするというので見ていると、シートが入らないと仰るので代わりに私が…

当然、あんな所でエンジンルームあければ人が来ますよね。(笑)

エンジンルームだけではなく、エアロパーツにも目が行きます。
いつの間にか、スパチームの注目の的。




_gjtane_さんのCafe Viscontiが、Apertura!!



フルヤン商店のおでんも頂き。

ご馳走様でした。


会場内は、マッタリとして素敵な時間が流れます。



車高の低い156が合ったので、懐かしいこんな事を…


当たらないのかなぁ…


陽も陰り、15時頃解散。

冷えた体を暖めに、ほったらかし温泉に…

露天風呂なので、写真は有りませんが夜景と星空が綺麗でした。

温泉から出るとフルヤンさんからデートのお誘いメールが、入っていて『タウンライトダウン』のイベント。
シャケさん(木暮”シャケ“武彦 レベッカ RED worriers のギター)の生演奏と星空を堪能して、甲府で一泊!



翌日、フル天+フルーツバークのclassic carイベントへ


classic carイベントは、そんなに興味が無かったのですが一応覗きに行ったら、嵌まってしまい女神湖より写真撮り捲りです。(爆)

コスモスポーツ






S6

サクライザーって何?

サイクロン号



マッド・マックス



シンプソンのメットだ…


ナイト2000(オープンver?)

コックピットも造り込んでありました。



サクライザーって居るんだ…知らなかった…

白衣の人は誰?





フル天を後にして、フルヤンさんとほうとうを食べに『歩成』。


ワイン豚ほうとう


と、

甲府地鶏ほうとう



フルヤンさんとは、ココでお別れ(/_;)/~~



最後に談合坂SAでゾロ目を刻んで、


無事帰宅。


楽しかった!!



タイトルの『Zender』ですが、とあるサイトで約7000ユーロで売りに出てるスパイダーを発見しました。







熊本のそこの貴方!!

d( ̄▽ ̄)

どこかの┣“┣“さんの様にポチッとしちゃって下さい。(笑)

alfa romeo spider zender でググって頂くと見つかるかと思います。
(URLは、忘れました。)

因みに、SHOPはオランダです。
PCがウイルス感染しても当方は、いっさい責任を負えませんので悪しからず。(爆)
Posted at 2012/11/09 00:22:53 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@きぬがわ お疲れさまでした!ご無事のお戻りで何よりです。ゆっくり休んでくださいね」
何シテル?   12/31 21:37
Ciao! Mi chiama biscia. Due persone sono una biscia. Amo la convertibile a du...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

地域の魅力発掘の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:36:23
スパイダーズデイ19 の告知です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 02:42:58
飛行機マニア必見、I phone、Flight Radar24というアプリがやばい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 11:28:13

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation