うちんチのすたっぷさんのIDは消されまくってますが・・・
ボクは健在です(笑
さて。
先日の走行会・・・
朝からやる気満々でしたが・・・
雪っつうか・・・ 雨っつうか・・・
ご覧のありさまでしたw
前日にね、ワンオフな一品を装着し~ (´▽`)
穴はもともと開けてありました。。。
最初の頃は1スロで頑張ってましたので・・・
ホース繋ぎました♪
ホームセンターで売ってるやつではアリマセンw
その上、ここのガタも・・・
よくハブのガタはみんな気にしますが・・・
切れる方向のガタって案外見落としがち。。
コイツです ( ̄▽ ̄)=3
これが案外ガッタガタになってるんですよ・・・
いいですね~♪
新品☆
そんで~
一応準備OK で積み込み♪
が!
しか~し・・・
7年物のHTSダンパー・・・
雨のドリパでは・・・
4年前のカッチカチFタイヤでの極寒路面・・・
まぁ~思うように走れませんでした・・・_| ̄|○
翔和オートさんチの走行会。。
でも、久しぶり~な方々に会えたので全然OKなんですがね♪
この13だけじゃ~解らない って方も居るでしょう。。。
この、金玉メットだと解る方・・・ 多いんじゃ???
そう。
マエケンでした。。
じゃんけん大会もあり~の、なんやかんや子供?
家族連れにもやさしい走行会でしたね~
翔和オートさんとはものすごーーーく長いお付き合いなんですよね。。
中古部品を探してお世話になった人・・・ 少なくないはずです(笑
と、そんなこんなでちょっとくりーむ号。
リフレッシュします
まぁ~浦島太郎なセッティングは通用しないのが痛いほど分ったので・・・
3月。
行きます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/03/03 02:49:59 | |
トラックバック(0) | 日記