
火曜日。。
早朝5時前には、逗子は葉山港
秀吉丸(ひできち)に居ました。。
ええ、お仕事はちょっと遅番出勤の名目で(゜▽゜;)
~船宿情報~
ここの船長はとても技術的!
さかなの気持ち?解かるみたいです。
船のルールもしっかりしていておひとり釣行でも安心していけますね♪
で~
5時50分くらいかな?
御来光と共に出船(・∀・)ニヤニヤ
今回(も!?)はいつものSおじさん・・・(^*^)ププ
ギャラリー神奈川のボスです。。
麦わらキメちゃって・・・(笑
朝は期待と夢に胸ふくらまして♪♪
釣り場(ポイント)までおおよそ1時間のクルージング♪ そして談笑~♪
おだやかな海(´▽`)
だんだん日も登り~ 気温も上がり・・・
鳥山なぶらを見つけたらいきなり全開!!したり~
各方面から競争状態で集まってきます。。

そして・・・
大好きな光景ヽ(´▽`)/ 船団♪
尖閣うんぬんの映像ばりに近くなったりするんですよね~
って、アレは当たってたかw
魚(カツオ)が居るだろう・・・って所になにせ全開ヘ(゚∀゚*)ノ
ちなみに画像は板金屋さんのO沼さん。。
本日は3名様での御釣行w
最高~♡
なにせ全開w
すると・・・
右舷おおドモ(船の一番うしろ右側)からおじさんの声が・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!
渾身の力で巻き始めますww
もしかして・・・
おじさん・・・(゜▽゜;)
船上は全員竿あげて、見守りに。。。
船長もギャフと巨大なタモ(網ね)スタンバイ (゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ!?
おりゃーー!!!
って・・・工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工!!!!!
ファイトする事20分以上・・・
リアルにガチ でした。。 でした!?
そうなんです。。
居るんですよ・・・
スピルバーグ監督がwww
ジョーズ・・・
写真こそちゃんと撮れなかったけど、もう弱ったマグロを横取りする為に船底にはりついてるんですw
ジャ~ラン・・・
ジャ~ラン・・・
ジャ~ランジャ~ランジャ~ラン・・・・・
って音が聞こえますよ(  ̄ノ∇ ̄)
ちなみに30キロ超のマグロを一口でパク♡と半分逝っちゃう大きさみたいですよ~。。。
30キロ超 お子さんが居る方は持ち上げてみてくださいw
で。。。
ふて寝・・・(;°m°)ぷぷっ〜
o(__)ノ彡_☆バンバン!!
ホント運。
運がいいか時間をものすごくかければ上がるみたいですが・・・
たいていが食いちぎられて半分・・・
30キロ釣ってみ15キロwww
さてワタクシ。
おじさんのファイト見てすげ~( ̄з ̄) って思いながら・・・
4㌔ちょっとの本カツオ σ*゜∀゜)σGET'S☆
なんか地味~に釣れたんですが・・・
正に本命1点! リアルにカツオ狙いだったんで~♪
しかもいい型だったし♪♪
自分的には大満足(*´∀`)
むしろ最高♡
ホント最高ヽ(´▽`)/ カツオさん♡
ホントはね~
こーなるハズwだったんですけどね~・・・
同じ魚ですよ・・・(^O^)/
2キロくらいと・・・30キロオーバー!!
海はホント・・・ 深い 色んな意味で奥が深いですね~( ´_ゝ`)ノ
でもね(・∀・)ニヤニヤ
ちゃ~んとキメるとこキメるんですよ。。。
Sおじさん・・・
7キロオーバー
船中2番手かな?
まぁ美味しそうなマグロです♪
さすが☆☆☆
キメジでキメてくれましたo(__)ノ彡_☆バンバン!!
さてw
新鮮!!本カツオのお刺身といきますか。。。(*´∀`)
では~
Posted at 2012/09/12 11:36:02 | |
トラックバック(0) | 日記