• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはるパパのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:
Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/25 07:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月22日 イイね!

優れた走行安定性

優れた走行安定性乗っているとフロント二輪の感覚はありません、視界にも入らないので問題ありませんが、駐輪場での取回しにはコツと慣れが必要です。おなじ125クラスよりは確実に重いので、女性の方には250クラスに感じられるかもしれません。
ツーリングでは初めて通る道が多いと思いますが、突然の段差や砂利、鉄板の継ぎ目があっても安心して走行可能ですが、過信は禁物です。調子に乗って寝かし込むといつの間にかサイドスタンドがガリガリと音をたてますので要注意。
Posted at 2024/08/22 09:55:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月17日 イイね!

ガレージで遊んでみる

ガレージで遊んでみる


我が家のガレージは狭いです。
助手席側はこの位の位置に停めないとドアが開きません。







昭和レトロな照明がついてますが、夜間の帰宅では役にたちません。



そこでスマートプラグを付けてみました。
そのままコンセントにつけても面白くないので、LED照明とコラボさせます。


まずは分解。給電部を取り外しコンセントを取り付け。


埋込コンセントを直付け、プラグを差し込み。






配線とLED照明を取り付けしたらスマートプラグの設定。



最後にカバーを被せれば完成。




点灯を確認したら、ガレージオープナーとも連動設定させます。



これで明るくなり夜間の帰宅も快適になりました。
Posted at 2024/08/17 11:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、北風が強くて砂だらけだったので洗車してみた。」
何シテル?   11/30 22:06
みはるパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーリレーを交換しました。(2025.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 14:56:45
FRドアオープニングトリムウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:47:24
エラー51の対処について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:55:33

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MCR30から乗り換えました。
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
我が家に二台目のバイクが追加 トリシティ300 初年度登録 R3/07
ヤマハ トリシティ みはるパパ (ヤマハ トリシティ)
楽しいスクーターでした。 このトリシティがきっかけとなり、300を購入するに至ります。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親父の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation