• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはるパパの"みはるパパ" [ヤマハ トリシティ]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

スマートモニター リニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回はガレージにあった適当なアングルを加工してミラーの固定を利用して、モニターを取り付けていましたが、どうも視線の移動が大きく安全とはいえないので固定方法を見直します。
まあ、単純にハンドルに付くバーが鬱陶しいのです。
2
いきなり完成してますが、RAMマウントのボール部分だけをカットしてM6のタップをたてました。
更にメーターカウルの裏側からボルト固定。
ボルトだけでは弱いので、カウルの裏側にはアルミ板を挟んで補強してあります。
3
あとはカウルに配線用の穴開け。
4
穴位置を間違えました。シールド干渉してしまうので20ミリ程上方に移動。間違えた穴はプラリベットで塞いで誤魔化します😆
5
シールドを取付け、ライダー目線から撮影。
雨にも濡れずに良いポジションです。
6
車載メーターとの干渉も問題無し。
7
純正品の様にピッタリと収まりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換PRO-S40

難易度:

2025_05_21 エアフィルター交換

難易度:

樹脂パーツにコーティング

難易度:

エンジンオイル & ギヤオイル交換

難易度:

クランプバー(自作)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、北風が強くて砂だらけだったので洗車してみた。」
何シテル?   11/30 22:06
みはるパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーリレーを交換しました。(2025.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 14:56:45
FRドアオープニングトリムウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:47:24
エラー51の対処について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:55:33

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MCR30から乗り換えました。
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
我が家に二台目のバイクが追加 トリシティ300 初年度登録 R3/07
ヤマハ トリシティ みはるパパ (ヤマハ トリシティ)
楽しいスクーターでした。 このトリシティがきっかけとなり、300を購入するに至ります。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親父の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation