• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvervoxyの愛車 [スズキ SV650X ABS]

パーツレビュー

2024年11月8日

TANAX スマートライドモニター AIO-5Play SRS-015  

評価:
4
TANAX スマートライドモニター AIO-5Play SRS-015
【再レビュー】(2024/11/08)
前回のレビューでは購入してすぐ、いつも通りの使い方としてYahoo!カーナビで試走しましたが、今回はスマートモニターで広く使用されているGoogleマップで試走してみたのですが・・・TANAXさんごめんなさい、まだまだ実用一歩手前とレビューしてしまいましたが、ちゃんとしたアプリを使えば十分過ぎるぐらい実用できる商品でした🙇

まず私がYahoo!カーナビを使ってみて最大の欠点と感じた、ルートの案内途中に休憩等で電源を落とすと、再度接続した際には案内途中のルートが消えてしまう現象については、Wi-Fi接続を2.4Ghzに切替えて使用する事で回避できるようですが、Googleマップであれば5.6Ghzで接続しても、ルートが消えてしまう現象は起こりませんでした😄

また調べてみると、AndroidAutoは正式には2.4Ghzをサポートしておらず、いつ使えなくなっても不思議では無いという事と、5.6Ghzで接続すると明らかに地図の動作や画面切替えがスムーズに動くので、できれば5.6Ghzで使用したいという事もあり、その点でもGoogleマップを使用した方が良いと思いました。
※AndroidAutoの動作はスマホとの相性が大きく、上記現象は私の環境では発現しましたが、何事もなく使用できる可能性もあります。

大きな違いのもう一つは、Yahoo!カーナビでは登録した目的地の検索が自宅と職場しかできず、AndroidAuto接続中はスマホ側では操作できないので目的地を手入力するしかありませんが、Googleマップではスマホ側でも操作可能、お気に入り登録やスター付きからの検索やガソリンスタンド、コンビニといったカテゴリでの検索もでき、スマートライドモニター側から経由地の設定も可能な上、現在のルートの詳細確認もできる等、ほぼナビとして使いたい機能が実装されているので、とても使い勝手が良いです😄

ただこれは私の確認不足ですが、このスマートライドモニターを紹介してくれた知り合いはiPhoneのCarPlayで使用しているのですが、Siriからインカムでの音声入力ができるため、バイクを運転しながら目的地検索や音楽の早送り等いろいろな操作ができるのに対し、AndroidのGoogleアシスタントではインカムからの音声入力に対応しておらず、操作は画面から行うしかありません。

キャリア側の仕様なのかも知れませんが、このようにiPhoneのCarPlayとAndroidのAndroidAutoでは使い勝手が違うため、iPhoneユーザーなら☆5つ付けられますが、Androidユーザーである私は☆4つとさせてもらいました。

他には、接続しているスマホの消費電力がスマホナビとして使っている時より多い等、デメリットも確かにありますが、購入したのが冬なのでまだ試していないものの、真夏の暑さでも熱で画面が暗くなったり、使用できなくなる事がないそうで、購入してから3日程使用した中では、接続が途切れる事もなく挙動が安定している、画面も綺麗で明るく見易い、タッチパネルの感度が良く、グローブをしたままでも問題なく操作できる、高速処理により拡大縮小、回転時も地図がヌルヌル動く等、メリットが上回ると思います。

※参考 地図の動き(60FPS)
https://youtu.be/ioK04Pto8Ws

これから地図アプリが益々充実すると嬉しいですが、今の時点でもGoogleマップなら十分ナビとして使えるレベルだと思います。

  • Googleマップは、道を外れた時のリルートは早い反面、こんな道を?という辺鄙なルートを取る事も
  • 現在向かっている、中継地点までの到着時間予定等の詳細を見たり、ルート全体の確認もできます
  • 各種設定もスマホアプリ並に色々触れます。例えば航空写真を選択すると
  • こんな感じで実際の風景を確認する事もでき、建物を立体的な3Dで表示する事もできます
  • このように登録している地点を呼び出せるので、スマートモニター上で中継地点を含むルート作成もできます
  • 付近からカテゴリ検索もできるので、ガソリンスタンドを探したりする時には重宝しそうですね
  • 一応盗難対策として振動アラームを装備しており、電源オフ時にスマートモニターに触ると警告音が鳴ります
  • 5.6Ghzモード時のみ60FPSの高レートモードに切替え可能。30FPSでも十分いい動きですが

レビュー履歴1 回目 (2024/11/03)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:556件

マツダ(純正) / ナビゲーション用SDカードPLUS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:235件

PIONEER / carrozzeria / option オービスROM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

トヨタ(純正) / 音声認識マイク

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:42件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:238件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

POWERBRONZE スクリーン SV650X ソリッドブラック

評価: ★★★

Aliexpress 金属製スマフォホルダー

評価: ★★★★

Puentemys PHOTOCHROMICシールド

評価: ★★★★

kaedear バーエンド

評価: ★★★★★

KOMINE JK-084 3Dエアメッシュインナーベスト

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) スマートフォンホルダー3 (クイックタイプ)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月9日 22:46
やっぱめちゃ便利そうですね。アマとかで売ってる中華よりサクサク動きそうだなぁ。
コメントへの返答
2024年11月9日 23:14
がらがら蛇さんこんばんは、コメントありがとうございます😊

使ってみると思った以上にサクサク動いてくれるのと、タッチパネルの反応がとても良いので、冬用グローブでもつけたまま十分操作可能なのはありがたいですよね。

それと私も電波法に詳しい訳ではないのですが、調べてみると今Amazonとかで安く売っているスマートモニターのほとんどが厳密には違法らしく、DFSを装備し、技適認証を受けていない物を5Ghz帯で使用すると、販売者ではなく使用者が罰せられるとの事で、結構な罰金も取られるようです。

実際に捕まるかどうかは分かりませんが、違法性の疑いがある物が普通にAmazonで売っているのは確かなので、がらがら蛇さんもスマートモニター導入の際は気を付けてくださいね。
2025年5月22日 5:53
ん〜悩んで半年
思った程、他が出てきませんね。
私的にiPhoneSE位でコノLVの物をと思っていたのですがね💧
コレ系で一番のネックはスマホの電池残量なんですよね。
iPhoneSEを使っているのですが
給電しないでナビ使うと5時間がギリギリな感じです
給電しながらの使用はバッテリーの劣化と熱
あと給電方法が悩み所。
SEが、27℃超えでバンドルマウントで晴天使用すると
熱暴走保護が働くので悩ましいんですよね
夏は、暑いので、そもそもあまり走らないですが
・・・
悩ましいです。
コメントへの返答
2025年5月22日 20:05
謝謝さんこんばんは😊

私もTANAX製スマートライドモニターを購入して半年程ですが、その間アップデートが3回あり、当初より多少ですがスマホのバッテリーの持ちも良くなった気がします。

私はAndroidの5000mAhバッテリー仕様のスマホですが、休憩時間込みで続けて8時間程度は使用する事ができ、残り20%程度になったらUSBに繋ぎながら使用する事もありますが、その際も充電が勝るので特に不便は感じていません。

ただ言われるようにスマホが結構熱を持つことは確かにあり、バッテリーの劣化も気になりますが、夏の炎天下でナビとして使用している時ほど熱くなることもないので、結果として使い勝手、バッテリーの持ち共にスマホナビより上回ると思います。

基幹部分は変わらないものの、最近カエディアやTANAXからも大きなモニターの新型が発売されているので、これから暑くなりますし本気で検討してもいいかも知れませんね。
2025年5月23日 6:41
ありがとうございます
年間数回とは言え
出先で熱暴走になやまされるので
ソロソロ導入考えても良いかもですね、

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation