• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

6/22マイペースラップ

6/22マイペースラップというわけで、仙台ハイランドを走ってきました。

4時起床5時出発、途中朝飯買いに某ビニコンへ。フィット乗りの方に軽くご挨拶して高速へ。


なんか仙台に近づくにつれ、雨がポツポツ。
現地に着く頃には普通に雨…
しかも台数がすごい。まあ日曜日だし仕方ないよね。


10時のプァーンと同時にコースイン!皮剥きもしてない新品タイヤが火を吹くぜー。
ぜんぜんタイヤが暖まりません。コースインした最初のラップで、いきなりスピンをかます。後ろにいたスイスポさんも釣られて?スピン。びっくりさせてごめんなさい。

スピンした勢いで草むらにコースアウトしたので特にダメージはなし。
その少し後にも同じスプーンで同じようにスピン、コースアウト。今日はずっとこんな感じでした。赤旗も乱舞。

おまけでコース全域に渡ってオイルがこぼれてました。いや、確かに午前中3回ほどコースアウトしました。でもオイルはぶちまけてませんよ?でも草と土なら間違いなく僕ですね^^



午前は諦めてま11時頃にハイランド名物ハイラーメンを食う。腹が減ってはなんとやら。



午後になると、幾分コースのコンディションが回復。美味しいところは乾いてくるとこも。ちょっと頑張って、去年の前半の頃のドライのタイムぐらいは出ました。
そのあとまたスピンしてね。かなり乾いてきたので勇んでコースに飛び出した途端にまた雨が。しかも本降り。シケインでブレーキ残しすぎ+縁石乗りすぎてスピン。あわやケツが壁にゴツンでした。今日はこれで終了。



うーん、実に悔いの残るマイペースラップ。まあ、時期が悪いのは承知の上ですが。次はドライ。
こんなおかしなコロコロ天気が変わるとこにメガソーラーとか…

4時前ぐらいにハイランドを出発。いかんせん飯の時間が早かったので、もう腹ペコ。長者原SAにまっしぐら、腹ごしらえをしました。腹が減ってはなn

北上金ヶ崎ICの手前ぐらいまで来たあたりですかね。ヤバい色の雲が前方に。なんか、渦巻きそう。テレビで見た、竜巻が出来る前のような感じ。途端にあり得ない、ヤバいレベルの雨が。ワイパーの一番速いやつでも追いつかないよ!

40キロまでスローダウン、路肩に待避する車も続出。そんななか後方からパトカーがすごい勢いでやって来た。
「前方に事故車」の表示。

しばらく行くと、34GTRが大破してました。ちょっと嫌なもの見ましたね。人は無事のようでした。


その後は盛岡で高速降りて4号を北上。二戸に着いたら腹減ったので、すき家に行きました。腹がh
本日4食目。帰りの道中では2食目。

うーん、疲れた\(^o^)/今日走った皆さんお疲れさまでした!コルトの皆さん雨で残念でしたね!
Posted at 2014/06/22 23:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

銀座でベゴ飼うだ!

と、勇んで行ってきた水曜日からの東京出張。


初日間に合わないので火曜日夜に前泊。東京までの三時間弱、とりあえずこれでしょう。

二冠王達成。ほんとは三冠王狙えました。

宿は浅草。研修会場も浅草。着いてすぐに会場下見兼散歩。綺麗にライトアップされてます。



翌日は研修初日。全国から同業者が集まる、その数500以上。
夜はそのまま懇親会でした。名刺入れが火を吹くぜえええええええええええええええええええええええええええええええ



二日目。二日酔いもなく無難にこなす。お昼は宇都宮の人とそば食いに行きました。
夕方のまだ明るいうちに研修が終わったので、同じグループのみんなで街に繰り出す。

本場の神谷バーじゃないけど電気ブランです。これがまた…。キクー/(^o^)\
そして夜は、3月まで東京から釜石に出稼ぎに来てた仲間を集めて久々のゲsいやゲフンゲフン。飲み会。
帰りは夜の浅草界隈を案内してもらう。




そして三日目最終日。この日はお昼で終わり。すぐに帰る人、日曜日までさらに連泊する人、それぞれ再会を近い(仕事柄あまり再会はよくないが)解散!
午後はまた上野界隈を案内してもらう。昼飯は大盛りのパスタ。死ぬほどパスタ。

僕ね、こっち方面は興味ないけど。

あとはオイスターバー。

釜石産の牡蠣といわれたら食わない訳にはいかない。




といった感じでした。初めて一人で行った東京です。まあ、なんとかなりますね。
銀座でベゴ飼うだ!と勇んで出てきたはずでしたが、なぜか浅草でパンダを買うというオチ。

これもって最終日研修会場に行きました。ま、上野が近いのが幸いか。
Posted at 2014/06/21 20:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

今季初物

今季初物さてさて、今日は今季二度目の釣りに行ってきました。前回はリハビリ釣行とはいえ痛恨のボウズ。なんとか今回は…!


今日は二山越えたI町へ。雨に降られるの覚悟でしたが、辛うじて雨は川に入る頃には止みました。途中では小雨だったんですけどね。それもあってか、9時開始と遅めでしたが先行者なし。みんな雨が降るもんだと思って出なかったんでしょうかね(^^)

準備をしていざ入渓!




うん、釣れるね\(^o^)/

魚もやる気です。2、3度アタックしてくるやつもちらほら。20オーバーのパワフルなヤマメがけっこう出ました。いつもの同行者には25オーバーのイワナまで(^^;
自分には、イワナはリリースサイズ一匹…あとは全部ヤマメ。




初めて入る川でしたが、なかなか楽しめましたね。近年稀に見る魚影の濃さ。チビ達がものすごく群れてたので、今後にも期待できます。
お昼過ぎてさて飯だ、と上がったとたんに雨が降ってきたのでそのまま終了。


帰宅後、さっそくこれね。

自分で捌いて塩焼き。そして明るいうちからビール。

うまし\(^o^)/初物のヤマメ、おいしくいただきました。


次こそはイワナを食べたいです!



いい加減ウェーダーの浸水がヤバイ。そろそろ新調してもいいよね、5年頑張ったものね!
Posted at 2014/06/08 22:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

冷たいビールを飲みたい気持ち<駆け抜けたい気持ち

今日は仕事終わってからちょっとドライブしてきました。帰宅していそいそとホイールを積み込む。


少しばかり南下して沼宮内の道の駅。ブツを渡してきました。
少し話をしてお別れして、さてどうしようかと。盛岡まで行ってなんか食べてこようか。でも帰ってビール飲みたいしな。

よし、帰ってビール飲もう。



でも一戸辺りまで来たら、なんかこう、ね。



せっかく車動かしたんだからやっぱり走るか。と思った瞬間意識が…





来ちゃった。





さっき帰りました。
夜ドライブの季節になってきましたね\(^o^)/
Posted at 2014/06/03 23:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

やっと終わったよ!

昨日は消防の操法の大会でした。


もうね、これの練習がここ2週間ほぼ毎晩あったもんだから何もできないという。
仕事終わって飲みにも行けない、タイヤ交換もできない、遊べない。

飲めなかった分、昨日の慰労会は頑張りました\(^o^)/消防の飲み会は最低6時間続きますよ。


ま、順位はさておき、これで消防イベントは当分ないので一安心です。



で、今日は仕事終わってすぐにタイヤの組み換えに。これでサーキットでも前後色違い作戦ができます。



今月は出張で盛岡行ったり東京行ったりと忙しそうです数年ぶりの泊付出張、すげー楽しみれす(^q^)
Posted at 2014/06/02 20:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation