• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

おかわりしました!

昼休みにポチっと^^


これね。
そう、リアのタワーバーの足の部分。肝心のバーの部分は去年ハイランドに寄付してきてしまったので。


なので同じspoonのやつをおかわりです(^^;
ピラーバーも考えていたんですが、あっちって効果あるんですかね。まあ、カメラの土台にはなるかも知れませんが。

とりあえず明日は内装切りですね。前にL字に切ったんですが、とても作業性が悪いので一思いに。
Posted at 2014/04/18 22:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

MSPを走ってきたよ\(^o^)/

MSPを走ってきたよ\(^o^)/とりあえず今シーズンは近場のMSPからスタート^^

実は家から30分ほどで行けるんですが、なかなか機会がなくて今回が2回目。さらにフルコースを走るのは初めて。さてさて、どうなることやら。

とりあえず朝に一戸で盛岡組と合流。スイフト軍団を現地まで先導。
まあ、あくまで目立ってるのは彼らであって、僕はたまたま先頭にいるだけですからね。

うわー、黄色いの3つに煽られてるよあの車…って思ってもらえれば幸いです。



ぴゅーんと走って現地到着。早速準備に取りかかります。
天気は快晴、風が若干強くて冷たいけれど走るには人的にも車的にもちょうどいい。

コースレイアウトがいろいろできそうな作りのサーキット、とりあえずはコースを覚えるところからでした(^^;
半分は去年のみん走で走ったとは言え、やはり全体的にとらえて考えないとね。

フルコースといってもミニサーキット、ホームストレートで3速に入ったと思ったらすぐに1コーナー。あとは2速だけで走れましたね。

そんなこんなで、12時までの時間いっぱいできる限り走りました。全部で81周してましたね。大人数の走行会じゃないので、クリアラップもたくさん。タイミングによっては独り占めもできました。逆を言うと、晒し者ですけど(^^;

新車の黄色い彼は案の定びたびたに…
5台ぐらい連なってたね。ジェットストリームアタックもお手上げ。


で、タイムはというと、56秒896がベストでした。ただ56秒代はこれの1回だけなので、まあマグレかもしれませんね。57秒はコンスタントに出てました。


走行後はみんなで集めて撮影会。
ずらっと。

FR勢がもっといたら面白い。


こんなにパンダが増えていたのか…



撮る人は撮られる人



今日参加された皆さんお疲れさまでした\(^o^)/
また次も走りましょう!
Posted at 2014/04/13 22:11:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

機体の反応速度がうんたらかんたら~

新年度のアレもありしっかり残業の日々…。ますます車をに動かす時間がない!

しかしそれではいかんので、少しシビックを動かしてきました。
日曜日に脚を替えてタイヤもフロントだけハイグリップですけれども、すっかりもう身体がなまっちゃって(^^;
自分で加減してアクセル踏んでるのに、そのグリップにうわわってなる。段差越えながらのギアチェンジにうわわわってなる。
ドカドカ来る突き上げにうわわわわわ…


いけませんね。完全になまってる、操ってない。シビックの挙動に身体が追い付いてない。
明日明後日のところでしっかりコントロールできるぐらいにならないと日曜日が心配。まともに走れるのかと。
明日も仕事終ったらドライブして、土曜日も八戸ぐらいまでドライブして、練習だな(^^;


Posted at 2014/04/10 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

わしかてほんとは夏仕様になりたいんじゃい!

わしかてほんとは夏仕様になりたいんじゃい!ということで、2週続けて青いお店に(^^;

助手が見つけられなかったため、車高調交換も合わせてアライメント調整してきました。

プロがやっても結局は外せるとこ外して最後は力業なんですね。やっぱりアッパーは外すものだと再確認。次こそ一人でできる…かな?



で、とりあえず フロントだけ夏タイヤに交換。交差点で荷重かけて曲がるとフロントはいい感じ。たださすがにリアはスタッドレスなのでぐんにゃーってついてくる感じ(^^;

この固さ、この突き上げこそビルシュタインよ!



その後はまあ何もないと分かっていつつも、いつもの某所へ。
すると最近見慣れた青いスイフトが、一人ぽつりと^^

おもむろに間違い探しをさせられました/(^o^)\
ついにあれをそれしたようです。あなたはだんだんサーキットを走りたくなる走りたくなる走りたくなる…あれをそれしたのはサーキットを走るためである…

で、試しにアップガレージに。
なかなかシビックにもスイフトにも合うようなホイールなんてありませんね(^^;まあこれ以上増やすつもりはないですが。
続いて2階に。
するとなぜか両端が青い棒切れがありました。あれー、前は両端が緑のやつはあったけどなー。あー安いなあー。


数分後。


既に取り付けていた!
二人でやると早くていいね!やっぱり車高調交換も二人でやるよ!

今日のアップガレージは珍しく異常ありでした!


あとは来週の日曜日を待つばかりですね。
Posted at 2014/04/06 21:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

北国の春は遅い

今日の午前は仕事してきましたー。やっと引き継ぎ(^^;


朝のうちは小雨が時々、程度だったのに昼ぐらいからは普通に雪…
まあ積もりはしませんでしたが、こうも降られちゃね。


タイヤ交換は諦めました。



盛岡のほうはもうやり始めてるようですけど、北に80キロも来ればこの様ですわ。なんかまだ降るんだろうな。寒いし。


で、仕方がないので昨日届いたこれを組んできました。

去年フロントに使ってた中古のRE11と入れ替え。去年の終盤は雨ばっかりだったので意外と溝が残ってて、もう1回ぐらい使えそうでした。でも11年製で古いし、シーズンの始めはニュータイヤで迎えたいし。


で、次はこれやってました。

去年の11月に車検があり、その時はまだビルシュタインだったので車高は一番上げた状態。車検終わってから冬に向けての純正戻ししたので、ばらして車高を下げてました。

ついでに汚れも少し落として、収納してた段ボールを新しくして。


これでとりあえず明日はビルシュタインに交換してアライメントとってシーズンインの準備完了ですかね。スタッドレスはまだ履いておこう。

いま外を見たら、一面白くなっています…。
Posted at 2014/04/05 22:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation